高校2年生になろうとする高校1年生の3学期。大学進学の準備と,株式投資を学ぶ準備,それぞれ良いタイミングである。また奨学金対策をお考えの親御様は入学年度2年前の収入が影響を及ぼします。ただとっても不思議な制度なので,うそん?!,みたいなことが多々。ちなみに正式な申請は3年になってからです。

高校2年生になろうとする高校1年生の3学期。大学進学の準備と,株式投資を学ぶ準備,それぞれ良いタイミングである。また奨学金対策をお考えの親御様は入学年度2年前の収入が影響を及ぼします。ただとっても不思議な制度なので,うそん?!,みたいなことが多々。ちなみに正式な申請は3年になってからです。
その節はお仕事させて頂き本当にありがとうございます!,またこの度も妹様の件でご用命賜り誠に恐れ入ります。早急にご提案書(5教科対応で1年生からの復習は臨機応変に対応)を起こし,速達にて郵送させて頂きます。ご検討の程,何卒宜しくお願い申し上げます。一応,3月開始で手元を準備致します。
ここ4ヶ月は本当によく頑張りましたねぇ〜!,よく理解してもらったと思うけど,何が真実かは自分自身の手元に存在してる。それを適正な目で見て,実直に改善し続けることで,必ず身を結ぶねん。意外と当たり前のことを当たり前にやってくれたから今がある。周囲のウダウダに惑わされんと今後も頑張ろw
受験塾家庭教師を創業して19年。三児のパパだったりします。長女の高校受験や大学受験も,長男の高校受験や1年半後に迫る大学受験(総合?推薦?)も,次男の1年後に迫る高校受験(出来れば推薦で!)も,それぞれ対応しております。途中,わからん問題があれば出先からでも解説を作って送信していますw
『受験塾家庭教師では入会金も交通費も教材費も0円で毎月定額料金』
【1・希望への道】
世の中の情勢がイマイチな時,滑り止めとしやすい大学での合格最低点が5%から10%ぐらいマシマシになっちゃうだけでなく,志願者数もマシマシになっちゃう傾向がある。さらに今年は大学入学共通テストの状況が尾を引いちゃったり,コロナ禍の影響で下宿よりも通学を希望する方が多いことも含まれている。
【2・おいしい話】
英検準1級を取得してると大学受験がとても楽チン。同志社大学か立命館大学を滑り止め大学にしとくとして,国公立大学では大阪大学と広島大学をそれぞれ前期後期で余裕の出願ができちゃう(広島大学は最低でも合格するでしょう!)。序でに早稲田大学も受けとこか?!的な動き方。英語満点扱い最高やわw
【3・受験塾情報】
受験塾家庭教師ではプロ家庭教師として世の中で通用する学力と文化的価値観そして人格を兼ね備えた人材を採用致しております。入社後はワークライフバランスを基本とし,働きやすい環境の中で一つ一つ仕事の進め方を覚え,担当させて頂くお客様の安全安心安定を守りつつ自身の成功成長に繋げております。
【□・毎日ブログ】
2022 / 02 / 10・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.309
2022 / 02 / 09・「@docomo.ne.jp」とするお客様アドレスへの返信
2022 / 02 / 08・2022兵庫県・公立高校・推薦入試・倍率1.0倍以下・定員割れ
2022 / 02 / 07・成人式の着物を探す親父
2022 / 02 / 06・高校受験。兵庫県三田市でギリギリ合格する順位はここ
2022 / 02 / 05・高校受験。西脇工業と小野工業の定員割れ
【○・感謝の極み】受験塾家庭教師2022年度求人募集にエントリー頂き,誠にありがとうございます!,書類ならびに面接にて適正かつ慎重に審査を進めさせて頂きます。
(2022/02/04)愛娘がいつの間にか春休み(大学)に入ってた。知らんかった。いつの間に?!,という感じ。今年は二十歳を迎えちゃうってことで成人式の準備をせねば!,と焦ってる今日この頃。ツテが無いので発掘せねばならない。一先ず「京都」「近所」「取引先」という3ポイントに絞るw
(2022/02/05)突然,若いスタッフからお声掛け。「和田さん!,株とか為替とか全然わからんので教えてくださぁ〜い(笑)」という20代前半の女性スタッフ。自分の娘と歳が近いもんで,同じような感覚で接しています。とにかく風通しの良い会社なようです。役職では呼びません。さん付けok
(2022/02/06)nawadan fund も地味に活動中ってことでお知らせしときます。『兵庫県中小法人・個人事業主等に対する一時支援金』というものがあるようだ。申請方法などを確認すると,めちゃくちゃ簡単なようなので該当する方々は一見の価値アリ。コロナ禍の中,頑張ってまいりましょう!
(2022/02/07)時に,お客様と投資に関することや奨学金に関すること,そして筋トレに関すること等,様々なお話で盛り上げることがございます。先日はスキーの話で盛り上がり,「やっぱ信州はええよぉ〜(笑)」と心をくすぐられてしまいました。北海道からの信州もアリかと思う今日この頃
(2022/02/08)『ご相談だけでもお時間を頂けませんでしょうか?』というお願いを時折お受け致します。基本的には即座に,大丈夫ですよ!,と快諾。お客様がお困りだからこそお問い合わせ頂けるものと理解してます。他社で出来ないことでも受験塾家庭教師なら出来ることが山程ございます!
(2022/02/09)試験前が2週間後に迫る。複数科目での対応でキャパオーバーからの機会損失リスクの気配。うぅぅぅ〜ん,時間がない(笑)ってことで,どないしょ?!,あ!そうだ!3月分のお時間を活用させて頂き,工夫し対応に努めさせて頂くことに!,これでokやわ。何とか間に合いそうww
(2022/02/10)兵庫県では本日,私立高校入試が実施されます。コロナ禍の影響で面接審査が中止になったりする学校もある等,各所不穏な状況は否めません。今まで培ってきた力を振り絞り,全力を尽くして頂きたい!,と願うばかりです。努力は必ず報われます。自分を信じ正面突破あるのみ!
メールフォームからのお問い合わせには,基本的に即日ご返信させて頂いている。しかし中でもドコモ携帯電話へのご返信につき,弊社メールアドレス(icloudメール)では届かない可能性が多少なりともあったり無かったり・・・汗。「お客様への対応」としてお客様自身が「メール対応希望」としている場合は,お電話でお声掛けさせて頂くことも出来ない為,もう本当に「待つ」しかない。世の中がもっと便利になったら良いのになぁ〜〜・・・汗,っと思う今日この頃です。
【 2022年2月7日 16:34:49頃にお問い合わせ頂いた兵庫県たつの市のお客様へご返信させて頂きました内容です。4月から高校2年生のようですがご要望につき対応okです。 】
度々恐れ入ります。
受験塾家庭教師の和田成博です。
先日ご連絡させて頂きましたが幾分,スケジュールを調整致しまして,この度のご対応タイミングを多少早めることが出来ました。そこで改めて後述の通りご提案申し上げます。
ご都合いかがでしょうか?
【お打ち合わせ】
日程:2022年2月15日(火)
時間:20:45から22:45まで
内容:60分無料体験指導と60分無料進学相談
担当:成田麻菜(なりたまな)
連絡:090 //// ////
連絡:////_nawadan@nawadan
以上,度々のご連絡恐れ入りますが何卒ご検討の程,宜しくお願い申し上げます。
和田成博
受験塾家庭教師
【推薦入学志願等状況(専門学科)】
兵庫工業高等学校・建築
兵庫工業高等学校・都市環境工学
兵庫工業高等学校・総合理化学
兵庫工業高等学校・機械工学
兵庫工業高等学校・電気工学
洲本実業高等学校・電気
神戸商業高等学校・会計
尼崎小田高等学校・国際探求学
尼崎小田高等学校・サイエンスリサーチ
鳴尾高等学校・国際文化情報学
宝塚北高等学校・演劇
西宮高等学校・音楽
武庫荘総合高等学校・福祉探求
氷上高等学校・生産ビジネス
氷上高等学校・生活ビジネス
篠山東雲高等学校・地域農業
篠山産業高等学校・機械工学
明石西高等学校・国際人間
農業高等学校・農業環境工学
播磨農業高等学校・農業経営
播磨農業高等学校・園芸
東播工業高等学校・電気
東播工業高等学校・土木
小野工業高等学校・機械工学
小野工業高等学校・電子
小野工業高等学校・生活創造
市立明石商業高等学校・国際会計
龍野高等学校・総合自然科学
佐用高等学校・農業科学
飾磨工業高等学校・エネルギー環境工学
姫路工業高等学校・機械
姫路工業高等学校・工業化学
姫路工業高等学校・電子機械
相生産業高等学校・機械
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
日高高等学校・看護
日高高等学校・福祉
但馬農業高等学校・みのりと食
但馬農業高等学校・総合畜産
【推薦入学志願等状況(国際文化系コース)】
宝塚西高等学校・国際文化系
市立伊丹高等学校・国際文化系
姫路飾西高等学校・国際文化系
【推薦入学志願等状況(自然科学系コース)】
津名高等学校・自然科学系
淡路三原高等学校・自然科学系
篠山鳳鳴高等学校・自然科学系
篠山鳳鳴高等学校・自然科学系
相生高等学校・自然科学系
八鹿高等学校・自然科学系
【推薦入学志願等状況(総合人間系コース)】
尼崎高等学校・総合人間系
【推薦入学志願等状況(健康福祉系コース)】
なし
【推薦入学志願等状況(普通科単位制)】
なし
【推薦入学志願等状況(総合学科)】
和田山高等学校・総合学科
【連携型入学者選抜志願等状況】
千種高等学校・普通
【特色選抜志願等状況】
神戸高塚高等学校・普通
伊丹西高等学校・普通
川西明峰高等学校・普通
西宮甲山高等学校・普通
宝塚東高等学校・普通
松陽高等学校・普通
西脇高等学校・普通
吉川高等学校・普通
多可高等学校・普通
家島高等学校・普通
赤穂高等学校・普通
神崎高等学校・普通
伊和高等学校・普通
山崎高等学校・普通
出石高等学校・普通
浜坂高等学校・普通
村岡高等学校・普通
生野高等学校・普通
【外国人生徒にかかる特別枠選抜志願等状況】
芦屋高等学校・普通
伊丹北高等学校・総合
加古川南高等学校・総合
香寺高等学校・総合
二十歳になろうとする愛娘がおりまして・・・笑。癖の強い我が家がいろんな方面で勉強しまくってます。京都の老舗で購入するんが一番であろうと?!,一先ずの着地点を探していると山程あることに度肝を抜かれてる。そんな中でも二つに絞ることができた。3月休暇に京都へ行ってみます。なかなか大変や!
三田市の中学校3年生の人数は,
912名(令和3年5月1日時点,特別支援学校含む)
ここに越境受験(約1.039倍)を織り込むと,
三田市内の高校を受ける志願者数は,
948名と推定できちゃう。
三田市内の高校の募集定員920人だから,
・北摂三田高等学校240人
・三田祥雲館高等学校240人
・三田西陵高等学校200人
・有馬高等学校240人
28人溢れてしまう現実があるってことで,
ここに入らないためにも勉強せなアカン!
ま〜定員割れを期待するのは些か強引かな?!
次にこの28人を三田市中学校(8校)で割ると,
1校あたり4人不合格になると安易に考えやすい。
でもこれは軽率に考え過ぎてるのでスルー。
そこで相対的に考えてみると,
・長坂42名(4.61%)
・上野台39(4.28%)
・狭間130(14.25%)
・八景158(17.32%)
・けやき197(21.6%)
・富士79(8.66%)
・藍57(6.25%)
・ゆりのき208(22.81%)
・特別支援2(0.22%)
すると,
学内順位的に何番目ぐらいにいないといけないのか?!
ということでデッドラインを考える。
・長坂→40番目
・上野台→37番目
・狭間→126番目
・八景→153番目
・けやき→191番目
・富士→76番目
・藍57→55番目
・ゆりのき→201番目
・特別支援→1番目
「学習のあゆみ」にある棒グラフで
大凡の自分の居場所を確認して,
後ろに何人いるかが分かれば,
安心したり,
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!になったり,
そんな判断ができるんじゃないかな?!