結婚おめでとう!

和田
充実してるかい?!

●●くん
いやー、もう先生のおかげですよ^ ^
ほんとに感謝しています。。
充実してますよ!
こんな僕ももう30になりまして、
先月結婚しました^o^
もっと頑張りますっ!!笑

和田
え?!,結婚したの?!,もう30か〜〜。良い人生歩んでるね〜〜。
私のオカゲやないよ。お父さんお母さんのオカゲやで。それに伴って●●くんが頑張っただけやん!,
今は姫路に住んでるの?

●●くん
そうなんです、おかげさまです。
あの時は必死でしたからね〜^ ^
もちろん親にも感謝しています。。

ons

毎週メルマガ20161118

毎週メルマガ20161118

【1・希望への道】2017年末調整も目処を付けて,役員報酬月額変更届の準備も整えて,節税対策も実行して,年金受取額も試算して,住宅ローン減税作戦も滞り無く終えて,2017年ご新規様ご予約受付を開始して,2017求人募集も開始して,税と社会保障との一体化を待つばかり。世の中の荒波を一目散に突っ走る。

【2・おいしい話】大学受験生,高校受験生,に関わらず面接で活用する原稿は3200文字ベースで作り込む。原稿用紙8枚程度。志望校への想いの丈を文字に起こすのだから当然と言えば当然のボリューム。聴取し仕掛けを組み込み練り上げて成立させる,という事を行った文章は混じりっ気の無い透き通った内容に仕上がる。

【3・受験塾情報】[受験塾家庭教師オフィス年末年始。2016/12/30/17:00/仕事納め。2017/01/04/17:00/仕事始め。]本年も無事に年末年始のお知らせを行うことが出来ました。年内も後もう少しですが少気を引き締めて頑張らせて頂きます。日頃よりご愛顧賜り誠にありがとうございます。

【□・毎日ブログ】
2016・11/17・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.37
2016・11/16・【お客様の心から】
2016・11/15・【0円のこだわり追加】苦手質問0円
2016・11/14・2017年3月度ご新規様ご予約を受付開始
2016・11/13・日曜お仕事( ̄Д ̄)ノvol.2
2016・11/12・YahooやGoogleでの上位表示

merumaga20161118

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.37

2016/11/11

税金,厚生年金,健康保険,光熱費,通信費,広告費。2016年はこれら全て節約。来たる2017年は,節約&貯蓄&運用,受験塾家庭教師の事業拡大,Birth Investment Japanの本格化,を実現すべく収支の健全化を行う。

2016/11/12

もうすぐクリスマス。サンタさんに連絡せねば!,我が子達のリクエストを確認して即お手紙。今年もやってくるかな?!,期待して待っとこ。お手紙を送る際,ドサクサに紛れて私もササッと送ろ。12/25は休みなのでサンタさんとご挨拶せねば。

2016/11/13

(株)nawadan4期目の利益率3.50%確定,に対して,(株)nawadan5期目の利益率30.75%試算。約8.78倍の上昇を見込んだ。当初の目標は10%だったので達成の可能性大。今期は内部留保を分厚くし事業拡大に挑戦だ!

2016/11/14

事業を創る。山程あるリスク。隙間に佇むチャンス。創り込みながら湧いてくるアイデア。創意工夫と試行錯誤と七転八倒の渦に自ら飲み込まれることが,とてつもなく心地良い。後633日で40歳になる。間に合わなくても最後まで決して諦めない。

2016/11/15

ハローワークを利用する人達が日本全国的に少なくなっている。それに伴って非正規で働く人達が増えている。その為,2016求人募集にも苦戦を強いられている。正社員として働くコト,良き伴侶に恵まれるコト,人生を歩むうえでとても大切な事。

2016/11/16

家庭菜園をやってみたくなったので,株式会社nawadanオフィス敷地内にて,畑か田んぼを作ってみようか?!,と考えている。また旭化成リフォーム様にお手伝い頂かなくてはならないかもしれない。家族会議の末,年内打合を持てたら抜群だ。

2016/11/17

今年の冬は寒くない気がする。床暖房って本当に最高。秋のまま春になる感じ。毎日¥100程度の設備費を支払っているが効果抜群。今のところガス代への影響は然程感じないが目に余る状況ならば関西電力の『ガス』を勉強して抑える策を実行する。

FullSizeRender

【0円のこだわり追加】苦手質問0円

■ 苦手質問0円

今どうしても解決したい苦手問題がある場合でも,何卒ご遠慮なくお気軽にご連絡ください。原則としては,手が空いている時や多忙ではない時あるいは移動中に限られますが,基本的には時間の縛りや質問量を設けないので,時間のある限り,対応出来る限り,ご質問に対しては前向きに対応致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0円のこだわり

入会金 0円・解約金 0円・管理費 0円・保証金 0円・登録料 0円

教材費 0円・検定料 0円・交通費 0円・駐車場 0円・仲介料 0円

体験指導0円・進学相談0円・延長料金0円・苦手質問0円・通信環境0円

払込費用0円・各種手続0円・交代費用0円・乗り換え0円・サポート0円

jyukenjyuku_logo

2017年3月度ご新規様ご予約を受付開始

お電話:0120 181 663

メール:http://www.jyukenjyuku.jp/contact.html

jyukenjyuku_logo