「力で掴む合格!」小論文+αをオンラインで医学部医学科への道

最近チキンタツタのCMやってるなぁ〜?!,ってことで若い頃が懐かしい(笑)只今41歳。42歳まで後3ヶ月だ。
いつもお世話になっている小西家さんから教えて頂いた三田のケーキ屋さん。絶対,美味いに決まってるww
初めてやってみました。ココイチの TAKE OUT。意外と完成度が高いのに驚きました!
『受験塾家庭教師×電気自動車という命題。果敢に挑戦あるのみです』
【1・希望への道】
「9月入学」について各所メディアによると,世論と文科省との間で攻防戦が巻き起こっているようだ。私事で大変恐縮ですが,我が家は中学校へ入学したばかりの次男,高校受験生の長男,そして大学受験生の長女がいる。俗に言う大変な事態を抱えているファミリー。戦略練って計画立てて実行するだけです!
【2・おいしい話】
大学受験生の皆様へ!,2021年度入試における総合型選抜(旧AO入試)ならびに学校推薦型選抜(旧推薦入試)への対応は十分可能です。アレもコレも準備しなければならないんだけど~?!,というお困りな状況でも決して問題ありません。何から何までビシッとお手伝いさせて頂きます。先ずはご相談を!
【3・受験塾情報】
[家庭教師 神戸市][家庭教師 姫路市][家庭教師 三田市]で是非とも検索してみて下さい!,GoogleならびにYahooのそれぞれ1ページ目に,ようやく返り咲くことが出来ました。実際ここからが勝負!,先ずは見つけてもらうこと,序で選んでもらうこと,それぞれに注力し一生懸頑張ってまいります。
【□・毎日ブログ】
2020 / 05 / 14・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.218
2020 / 05 / 13・2020ピックアップブログ「お客様の心から」
2020 / 05 / 12・2020ピックアップブログ「学力アップ合格体験記」
2020 / 05 / 11・2020ピックアップブログ「数々の合格実績」
2020 / 05 / 10・何事も信頼信用を築くには長い年月を要します。
2020 / 05 / 09・達成感を得て,毎回の自己研鑽に繋げております。
【○・感謝の極み】
日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございます!,5月も中旬に入り次年度に向けて学力増強に努めさせて頂き,静かに入試戦略を立てつつございます。
( 2020 / 05 / 08 )電気自動車の日産リーフに乗って6年。いよいよ地球6周目に手が届きそうな状況の中,若干?の悲報。充電し放題がなくなる・・・汗・・・ってことで,急速充電代を試算してみて驚愕。これならハイブリッド車とあんまり変わらへんやん?!,ってなって充電カードを握り締めた。
( 2020 / 05 / 09 )高校受験生への休校対策として,とことん進行中です。数学では今週,二次関数を終えたので来週から相似な図形に入ります。英語ではレッスン3まで完了してるので頃合いをみながらレッスン4に入ります。歴史では今月中に仕上げ,理科では1学期分が完了。国語では本文要約中!
( 2020 / 05 / 10 )電気自動車の日産リーフに6年間で約24万km乗ってましたが・・・汗。近々,他メーカーの電気自動車に入れ替えます。充電し放題プランが廃止され,採算性を徹底的に分析した結果,止む無しの決断。今後は「自宅充電のみ」で,外出時の充電を一切しないで良いように致します。
( 2020 / 05 / 11 )暑い日差しで半袖必至。休校対策ということで本日もお昼過ぎからお仕事,頑張ってまいります!,その後15:00にはスタッフと打ち合わせ。夕方には取引先と打ち合わせ。夜中には毎日ブログを作り込みます。本日より『2020ピックアップブログ』をアップロードしてまいります!
( 2020 / 05 / 12 )株式会社nawadanの完全週休2日制を自身でも実感することができました。自分で言うのもなんですが,かなりイイ~~ッ(笑)!!!,週末金曜日の就業終わりが22:30で,次の日お休み,その次の日もお休み,そして週明けの月曜日は15:00からスタート。ちなみに6時間45分就業!
( 2020 / 05 / 13 )現時点で数学生物化学地理の時間を調整し90分捻出できるので,それを国語(現文)英語(文法)に充てさせて頂ければ,未対応リスクの解消に繋がります。是非そのように対応させて下さい。料金は変わりません!,もし理系科目で不足が生じれば当方の責任で無料対応致します。
( 2020 / 05 / 14 )3月4月5月は休校課題に追われながら新学期に向けての予習をとことん進めております。現時点で1学期の内容を仕上げ,2学期の内容に取り組んでいたりしてます。世の中では既に25%程度のリスクを負った状態で2021年度入試に向けて歩みを進めなければならない状況にあります。
もう14年もお付き合いさせて頂いている神戸西の車屋さん。決起盛んだった20代30代を経て40代に着地。少しは落ち着いたかな!?,懐かしい顔触れは当時から健在で今なおワガママにも迅速に対応頂ける。こういう環境って本当に大切にしなくちゃいけない。今後も人生の諸先輩方から勉強させて頂きます!
日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございます!
お陰様で柏餅を賜り,端午の節句に気付きました。
実に週末は家族共々,嬉しく美味しく頂きました。
とにかくセンター過去問に着手し進めております。
正直,あれ?!,というケースもなくはないです。
達成感を得て,毎回の自己研鑽に繋げております。
受験塾家庭教師 和田成博
2020年5月8日 底なしで努力を継続します。