お気持ちを大切に生かします。

夏のご挨拶を賜り誠に感謝感激です!!
早速ですが「素麺」を頂戴致しまして,
お陰様で家族皆,美味しく頂きました。

日々,順調に進ませて頂いております。
算数では小数,漢検では8級,パズル。
実は最近,手元の動きが際立ってます。

受験塾家庭教師 和田成博

毎週メルマガ20200807

『受験塾家庭教師の新しいスタッフを近々ご紹介します。優秀です!』 

【1・希望への道】あ,明日,誕生日やん。確か42歳になるはず。41歳になってから1年が過ぎた。自分がどの程度,「できない」ことが「できる」ようになったのか?!,を考える日。それが誕生日の前日。明日からは心機一転また自己研鑽に励む日々を続けることにしよう。40代って20代30代で培ってきたことの応用編みたいやww

【2・おいしい話】読解力の身につけ方。国語の教科書を読みながら漢字(読めない書けない意味わからん)を抽出し漢字帳に書き留めて練習する。確認作業用にもう一冊準備して確認作業を行う。読める書ける意味わかる,という状況になるので再度,本文を読むと,あら?!不思議w,できるようになっているんですねぇ~(笑)

【3・受験塾情報】2020年8月度ご予約受付中(1)和田成博(わだなるひろ)<プロ家庭教師歴24年目>月曜日のお昼間から夜まで,土曜日のお昼間から夕方まで,火木金のお昼間から夕方まで,今スグ対応可能です。(2)成田麻菜(なりたまな)<プロ家庭教師暦7年目>月火水木金のお昼間から夕方まで,今スグ対応可能です。

【□・毎日ブログ】
2020 / 08 / 06・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.230
2020 / 08 / 05・お客様ご提案書をどんどん郵送中
2020 / 08 / 04・センター数学24か年分263題を一部除き完了。
2020 / 08 / 03・手作り単語帳。中3英語クラウン単語レッスン6
2020 / 08 / 02・修理するんが趣味かもしれへんw
2020 / 08 / 01・★2020年8月度ご予約受付中★

【○・感謝の極み】学力伸長でこの夏を乗り越えましょう!,くれぐれも緊張感が途切れることのないように,素麺でも美味しながら深夜,早朝にも関わらず頑張りましょう。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.230

( 2020 / 07 / 31 )怠け者。簡単な質問をして無口になったら大正解。『ム(無)』『口(くち)』な『心(こころ)』ってことです。ヤル気がないんじゃなくて単に怠け者なだけ。認めなかったり一喜一憂したり意地を張ったり・・・。もうそんな感じはやめといて,ちゃんと生きてみようなぁ~ッ!

( 2020 / 08 / 01 )梅雨明け。ようやく夏真っ盛り!,ただ今年はGoToトラベルの恩恵を得るものの粛々と静かに大人しく近場でゴロゴロを決め込む予定。一応,受験生2人を抱えるファミリーなのだが旅行の時ぐらいは「勉強ナシ」ってことで,それまで&それから作戦を実行する。メリハリっすね!

( 2020 / 08 / 02 )緊急雇用安定助成金支給申請書を週明けに提出。ここ最近では「申請書マニア」な状態になっており,このぐらいなら自分でもできる!,というぐらいの次元に立ててる。最寄りのハロワ求人担当の方々(内1人を除くお2人)の事勿れ過ぎ感が半端ないので何とかならないものか?!

( 2020 / 08 / 03 )ブラックとかプラチナとか。一時期は持っていたが全て解約しグリーンにした。理由は単純!,『不便』で『鈍重』だったから。残念ながら自分を超えてこない。調査の仕方や保険の掛け方,スポットライトの当て方等を知っていると日本人が好きそうなチヤホヤ体裁は不要かな?!

( 2020 / 08 / 04 )受験塾家庭お問い合わせ。(1)お電話対応について,月火水木金土,11:00から23:00まで。(2)メール対応について,24時間365日受付,随時対応。お電話の向こうに,メールの向こうに私,和田成博がスタンバイしております。とりあえず体験,とりあえず相談,何でもokです!

( 2020 / 08 / 05 )UTシャツが安かったので大人買い。700円とか900円とか,さすがにヤバイ(笑)この夏も若干,恥ずかしい着こなしチャレンジで決まり。愛娘の付き添いでオープンキャンパス行くにも,お盆の京都でお食事行くにも,その辺りブラブラするにも,勇気をもって臨みたいと思います。

( 2020 / 08 / 06 )受験塾家庭教師スタッフ達の動き方。オフィスや自宅からお客様のところへお伺いする際,何処にも立ち寄ることはありません。基本的に「家族」「お客様」以外の人達との不用意な接触を避けております。帰宅時,アルコール消毒と手洗いうがいを決して欠かすことはありません。

お客様ご提案書をどんどん郵送中

お陰様で7月下旬から8月上旬にかけて,ご新規お客様からのお問い合わせや体験指導,進学相談へのお申し込み,学習指導のご予約を一つ一つ丁寧にお受けさせて頂いております。本日もまたご新規お客様からのご相談に対して真摯に向き合い,ご提案書を起こして郵送したり日々のお仕事をこなしております。

センター数学24か年分263題を一部除き完了。

夏が始まり間も無く,センター過去問24か年分263題を一部除き仕上げました。「数学1Aで11点/100点」「数学2Bが11点/100点」このタイミングで志望校における合格点を遥かに超える状況が手に入りました。特別,無茶なことは致しておりません。日々,コツコツと計画立てて一つ一つ丁寧に練ってみました。

修理するんが趣味かもしれへんw

早起きして大急ぎでタイヤを外し,昼から子供達に勉強を教えた後,神戸西の某ディーラーへホイールを持ち込む。今週はママ車に次なる作戦を段取りすることに!,気が付きゃ〜もう8年も乗ってるので味付け。サイドミラーとヘッドライトとフロアマットとルーフスポイラーとタイヤとホイールを交換しますw

★2020年8月度ご予約受付中★

【お電話によるお問い合わせ】
0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
24時間365日対応させて頂きます。

(1)和田成博(わだなるひろ)<プロ家庭教師歴24年目>月曜日のお昼間から夜まで,土曜日のお昼間から夕方まで,火木金のお昼間から夕方まで,今スグ対応可能です。

絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。

(2)成田麻菜(なりたまな)<プロ家庭教師暦7年目>月火水木金のお昼間から夕方まで,今スグ対応可能です。

絶対に学力を伸ばすんだ!,とにかく合格を掴みます!,決して諦めてはいけない!,正に『情熱』の塊。笑顔の奥に秘められた強い気持ちが奮い立ちます。将来を見据えて直向きに努力する姿勢は,本当に素晴らしいです。一喜一憂を跳ね除け,我慢一徹で地道な工夫の連続が「学力を伸ばす鍵」を掴みます。

毎週メルマガ20200731

『文化庁の文化芸術活動の継続支援一次募集は本日締め切りです!!』 

【1・希望への道】
「GoToキャンペーン」を勉強したくてウズウズしている。お盆休みを大阪で!,と考えていたがホテルのフロント対応が悪くて即キャンセル。結局,京都の馴染みでお世話になることに!,チェックインアウトで顔を合わせることが無いばかりか,余計なお節介もない。そういう意味でも町屋宿泊は都合がいい。

【2・おいしい話】
漢字検定の受付期間が,2020年8月17日から2020年9月4日まで,という短さ。例年に比べて圧倒的に短いばかりかタイミングも違和感アリアリ。ただ英検のイレギュラーな受付期間を考えるとまだマシ。英検第二回受付期間が,2020年7月1日から7月24日まで,まだ第一回目の合否も確定していないのに・・・汗。

【3・受験塾情報】
国立大学出身の優秀な20代前半の女性スタッフ。受験塾家庭教師のプロ家庭教師として「チーム和田」に仲間入りする予定です。今なら先行予約を受付中!,早ければ2020年8月中旬以降ご対応okです。遅くても2020年9月以降ご対応okです。この機会に是非お声掛け頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

【□・毎日ブログ】
2020 / 07 / 30・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.229
2020 / 07 / 29・例えば中3社会教科書p.5からp.41
2020 / 07 / 28・KAGOME野菜で健康に生きております。
2020 / 07 / 27・黒田庄牛。お醤油との相性が抜群でした。
2020 / 07 / 26・大学で勉強。懐かしい。
2020 / 07 / 25・和歌山みかんをとても美味しく頂きました。

【○・感謝の極み】
こにし家様へ。素晴らしい機会を賜り誠にありがとうございます!美味しく頂きました。,何年も前の会話を覚えておいてもらえるなんて本当に光栄です。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.229

( 2020 / 07 / 24 )「宿題をする」ということは大切なことです。受験塾家庭教師では極力,最短距離をまっしぐらいに突き進んで頂けるような対応を心掛けております。その為,子供達において多少の辛抱を要しますが,時間の使い方1つで大きな効果に繋がります。対時間&対費用効果は抜群です!

( 2020 / 07 / 25 )大雨に伴う通信障害が起きているように思うんだけど,私の携帯電話だけでしょうか?!,プチプチと声が途切れたりするようで・・・汗。。。ま~もうちょっと様子を見ておくことにします。もうええかげん梅雨も明けて欲しい。天気予報では今週末が肝になるようだが・・・汗!

( 2020 / 07 / 26 )昨週に引き続き本日も愛娘が志望する大学へ参上する。パパ的にはジットマン(ただただ独りぼっちでジ~~~ッとする人,という意)っことで6時間余りを大学で過ごすことになる。ちなみに再来週も参上する予定(これまた6時間)。我が子のことなので無心でジッとする予定だ。

( 2020 / 07 / 27 )車のトラブルが立て続く。1台は通信関係が壊滅してアメリカからの部品待ち。コロナの影響で入ってこず。ちなみに納車1ヶ月で(笑)。もう1台はとりあえずの床上浸水。別件修理で工場からの帰還後すぐ工場へ!,という暴挙。結局,代車で静かに大人しく動く羽目になってますw

( 2020 / 07 / 28 )例年アッと言う間の夏休み。本日より夏季スケジュールがスタートする。兵庫県では市町村によっても小学中学高校によっても期間が異なるので大変だ。それ故に受験塾家庭教師のお客様にとってはチャンスでしかない!,このチャンスを生かすべく静かに力強く進めてまいります。

( 2020 / 07 / 29 )夏のご挨拶が準備完了。手土産に金封。年に二度の大切な行事。今年はコロナの影響もあり熟慮のうえ粛々と整えさせて頂きました。株式会社nawadanを支えて頂けるお力添えに感謝し,心を込めて納めさせて頂きます。上半期を滞りなく着地し下半期もまたご尽力賜らば幸いです。

( 2020 / 07 / 30 )小論文対策。書き方を一生懸命に身につけていても,知識をインプットしていない状態で,思考をアウトプットすることはできません。「文章を書く場」すなわち「自己表現の場」として捉えておくべきでしょう。大学では形式より内容を,高校では内容より形式を,という違和感。