我が家で5教科全部の試験対策を立てると,こうなるw

あまり長女には手が掛からなかったが,いろいろ切羽詰まった時にはサポートしてきました。長男には今尚,日々の試験対策を作り続けており受験対策も同時に作り続けております。次男には今年,入学したてで未だ「試験勉強」やら「提出物」やら慣れない日々を過ごしております。時に涙は止むを得ません。

全てが全て私が手を差し伸べるには,やはり時間を考えると及ばない部分もございます。その時は受験塾家庭教師のプロ家庭教師スタッフに助けを求めます。我が子達への対応をお願いできるが故に,お客様への対応も自信をもってお願いできます。やっぱり安心感が違いますので,日々の業務に集中できます。

1691時間15分。正社員が一年間に働いた時間です。

「2019年3月21日から2020年3月20日まで,に働いた時間を教えてもらえますか?」という問いに対して,チームメンバーのスタッフ成田麻菜さんからのご回答。勿論,正社員です。3年目ということでマネージャーに昇進!,賞与年4回で昇給5%,ここに車両代金と携帯電話代金が経費として追加支給という環境。

高校受験生の数学と英語を仕上げた。周囲には静かにしとこw

「手作り」が基本です。なぜ手作りなのか?!,それは子供達を隅々まで把握する必要があるからです。把握すると時間の節約に繋げたり,闇雲に無計画なことをせずに済みます。また先行きを捉えやすく着地点も明確な為,一見膨大な量だと思っても取り組みやすいです。事業計画書を作るような感じかな?!

「縦割り110番」へ早速,意見と提案

内閣府ホームページ
https://www.cao.go.jp

居ても立ってもいられず,内閣府のホームページにある「縦割り110番」へ早速,意見と提案を入れさせて頂きました。「収入」と「収入の証明」について,国税庁と文化庁とではそれぞれの見解が異なるだけでなく,証明の仕方も異なります。国税庁で認められても,文化庁では否認される。かなり不思議(泣)

毎週メルマガ20201002

『勉強の秋,スポーツの秋,読書の秋,紅葉の秋,うまいもんの秋!』 

【1・希望への道】秋の訪れを常々感じるようになってきた。兵庫県内でも,姫路,三田,加古川,篠山,神戸,というように行ったり来たりしていると,寒暖の差に若干ヤラれてしまいがちになる。季節の変わり目に順応すべく,キチンとお食事をしたりお風呂にはいったり日々身体のバランスを整えることに徹することは大切だ。

【2・おいしい話】推薦型選抜入試で提出する推薦書の内容を生徒達に書かせている学校がある。どことは決して言えないが,知る人ぞ知る学校。正直これは我々にとっても,おいしいことだ。推薦書の内容,面接の回答,志望理由書や自己推薦書の内容,ほぼ全てを整理整頓させることができる。「小論文+α」の対応でバッチリ!

【3・受験塾情報】朗報★2020年10月度ご新規ご予約様受付中★(1)和田成博<プロ家庭教師24年目>①月火木金土は昼から夕方②日は昼から夜,(2)成田麻菜<プロ家庭教師7年目>①火水木は18:30から夜②月火水木金は昼から夕方,(3)熊橋実里<プロ家庭教師6年目>①月火水は昼から夜②金は昼から20:00③木は18:30から夜

【□・毎日ブログ】
2020 / 10 / 01・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.238
2020 / 09 / 30・お医者さんになりたい!,を叶える宿題帳
2020 / 09 / 29・中間考査3週間前にして試験範囲完了
2020 / 09 / 28・★2020年10月度ご新規様ご予約様受付中★
2020 / 09 / 27・お客様お問い合わせ,毎週メルマガ購読解除,を新しくしました。
2020 / 09 / 26・公立中学2年生・必見!,クラウン英単語帳

【○・感謝の極み】お客様皆様,お取引先様皆様そして士業の先生方,のお陰様をもちまして株式会社nawadanは激動の最中,無事に9期目を迎えることができました。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.238

(2020/09/25)私事で大変恐縮です。明日か明後日のいずれか日程で朝から夕方まで一日中,大学入試が実施される。大学サイドの本気度が半端無い中,父親として愛娘の勇姿を遠くから静かに見守るしかできないのは,本当に居た堪れない気持ちである。やれる事は全てやった。後は吉報を待つw

(2020/09/26)今がチャンス!★2020年9月度ご予約受付中★(1)和田成博<プロ家庭教師24年目>火土は昼から夕方(2)成田麻菜<プロ家庭教師7年目>火水木は夕方18時から夜,金は昼から夕方(3)熊橋実里<プロ家庭教師6年目>月火水は昼から夜,木は夕方18時30分から夜,金は昼から夕方

(2020/09/27)本日は半日,車の中で過ごすと決めている。なぜなら愛娘が第一志望に挑戦するからだ。万全の態勢で臨みたい。終始ノーリスクで。当然,近隣の駐車場で待機。甘やかしていることは分かっている。しかしそういうことも父親であるからこその醍醐味。こんな楽しさも後数ヶ月だww

(2020/09/28)渾身の力を注ぎ,大切なお客様における「転入手続き」をサポートさせて頂いている。県立高校全日制から県立高校全日制へ。決して通信制ではない。通信制を勧められるが決して応じない。万一認められなければ退学からの再受験。協力的な対応で手を差し伸べて頂ければ幸いだ。

(2020/09/29)「当日キャンセル」という現象。一応,原則的には振替指導の必要はなく・・・,とはしているものの実際には振替指導をさせて頂いております。うぅ~~ん,やっぱりご料金を頂戴しているんだから,キチンとお仕事をさせて頂きたい気持ちがあります。これが正直なところです。

(2020/09/30)8期目最終日。今期は本当に激動でした。まだまだ厳しい情勢は続きますが,明日からの9期目を頑張ってまいります。今年の年末はチーム和田のメンバーで,「今年もお疲れ様会」的なことをやっても良いかもしれません。お客様の迷惑にならないように,少し息抜きも良いかな?!

(2020/10/01)株式会社nawadan9期目,本日より順調にスタート。お客様皆様のお陰様で,この瞬間を無事に迎えることができました。「受験塾家庭教師」をどんどん成長させてまいります。『勉強を通じて家族みんなが幸せになる』って本当に大切なことだと思います。これからも精進致します!

中間考査3週間前にして試験範囲完了

自分のペースを崩さずに,時間に余裕を持って先が見通せる,って本当に素晴らしいことです。手当たり次第で勉強していては,なかなか学力を蓄積するうえで弱腰になりがち。これからも力強く引っ張ってまいります!,時間の節約を背景に目には見えないいろんな工夫盛り沢山で進めさせて頂いております。

★2020年10月度ご新規様ご予約様受付中★

【お電話によるお問い合わせ】
0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
24時間365日受付中!,一つ一つ丁寧に対応させて頂きます。

【LINEによるお問い合わせ】
ID:jyukenjyuku
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

和田 成博(わだ なるひろ)
プロ家庭教師歴24年目

和田成博の対応できる科目や地域,学校レベル等

絶対に諦めたらアカン!,を意識し闘い続けるプロ家庭教師であり,受験塾家庭教師(株式会社nawadan)の創業者。徹底した情報収集,戦略戦術の構築,迅速かつ鋭敏な判断力そして実行力で漸進あるのみ。時には厳しく,時には優しく,多くの御子様達そして親御様達に影響を与え,成功成長へと導きます。

成田 麻菜(なりた まな)
プロ家庭教師暦7年目

(成田麻菜の対応できる科目や地域,学校レベル等)

絶対に学力を伸ばすんだ!,とにかく合格を掴みます!,決して諦めてはいけない!,正に『情熱』の塊。笑顔の奥に秘められた強い気持ちが奮い立ちます。将来を見据えて直向きに努力する姿勢は,本当に素晴らしいです。一喜一憂を跳ね除け,我慢一徹で地道な工夫の連続が「学力を伸ばす鍵」を掴みます。

熊橋 実里(くまはし みのり)
プロ家庭教師歴6年目

(熊橋実里の対応できる科目や地域,学校レベル等)

とにかく勉強することが大好きです!,自己研鑽の日々を快活的に過ごし,その中で得られる成功経験を子供達における学力アップに幅広く生かします。一人一人の個性を豊かに,誠実かつ直向きに磨き続けることを心掛けております。ホスピタリティ精神を大切に「学ぶ楽しさ」を共に深め育んでまいります。‬