【ご質問】お問い合わせの手段について

毎週メルマガ20200911

『志望動機書や自己推薦書,活動記録書その他いっぱい練ってます!』 

【1・希望への道】
9月から10月にかけて,運動会や文化祭そして修学旅行といったイベント事が様々ございます。そんな中でも中間考査対策に力を注ぐ必要があり,遅れを取り戻したり先取りしまくったり,とにかく勉強の習慣を植え付けるには良い季節です。特に新入生や受験生は歩幅を整えて心機一転,一歩踏み出しましょう!

【2・おいしい話】
出願対策として,提出する書面を練る際,面接ではこういう質問を出してもらいたいな~的に仕組みます。面接対策として,大凡その仕組みをもって事前に回答書(秒間6文字)を網準備しておきます。小論対策として,「書き方を鍛える」のではなく「表現力を鍛える」というところに照準をおいて特訓します。

【3・受験塾情報】
9末決算いよいよです!,コロナ禍で如何に耐え凌ぐことが出来ているのか?!,経営者の力量が問われる瞬間です。ちなみに株式会社nawadanでは経理関係全般を会計事務所の税理士の先生に丸投げです。いつも厳しくご指導賜り大変,感謝致しております。何が欠けてもいけなかった8期目。感慨深い想いです。

【□・毎日ブログ】
2020 / 09 / 10・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.235
2020 / 09 / 09・書類審査提出から入社日決定まで(平均的な感じ)
2020 / 09 / 08・複数科目に対応できるメリット
2020 / 09 / 07・「歴史」要約ノートが完成
2020 / 09 / 06・先ずは読解と漢字から(現代文)
2020 / 09 / 05・気象庁(気象警報・注意報)

【○・感謝の極み】
元気が取り柄の和田成博。珍しく体調不良を患い10日間。平穏無事を支えて頂き,誠にありがとうございます!,お陰様で乗り越えることが出来ました。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.235

( 2020/09/04 )コーヒーの代わりにポカリスエットや野菜果物系飲料水を飲むようにしている。熱中症はもうコリゴリ(汗)。体温調整がおバカになるだけでなく,各所機能障害も起きていた。正に絶不調。涼しくなるまでは大人しくしとこ。今後マスクの仕方を考えなければならないなぁ~ッ?!

( 2020/09/05 )テスラ復活。納車後1ヶ月にしてMCU1が壊れて即工場へ。2ヶ月ちょっとの待ちを経て中国から部品到着。2ヶ月ちょっとの修理のために1ヶ月乗ってん!,という感じ。アメリカの車は昔っから修理ベースで乗らないといけない実態は安定。イタリアの車と比べても良い勝負してるわww

( 2020/09/06 )試しにメルカリで売買やってみた。ヤフオクで売買やってるよりも便利かもしれない。個人的な率直な感想。とりあえずコロナ禍が落ち着いてから売れるものを購入しといた。2020nawadanはいろんな事に挑戦してみようと思う。「術」を身につけておけば何らかの役に立つからだ。

( 2020/09/07 )最近,大切な友達ができました。冷し枕くんと体温計ちゃんそしてポカリくんです。一週間前の熱中症が未だにひきづってまして・・・汗。大変です。ま~ま~体温調節がおバカになっているので,明日からまた勝負の連続になりそうです。まずは今晩寝て回復に向けて努力します。

( 2020/09/08 )3月4月ぐらいから半年ほど,いろんな事に必死でした。お陰様で,スタッフを一人採用するに至り,新しいオフィスを設置したり,苦難の真っ只中でも受験塾家庭教師は成長することが出来ております。いよいよ9月に入り10月11月12月の推薦入試対策に力を注いでまいる所存です。

( 2020/09/09 )体調が万全になってきた。そこでとても思うことがあります。それは「健康」って本当に大切です。24時間の内13時間睡眠しちゃったり,平熱がおバカな状態で上下したり,無理矢理でも食事をしたり,コーヒーをポカリやソルティライチに変えたり,本当にもうコリゴリっす(汗)

( 2020/09/10 )『9/8と9/10は勉強せんでもええから体育祭に集中しぃ~』ということで我が子達に指示を出します。何でも良いから頑張った後は「時間」というご褒美を授けます。物でもお金でもありません。時間に自由という名の価値を植え付ける教育。いつしか「時は金なり」が芽生えます。

書類審査提出から入社日決定まで(平均的な感じ)

・入社希望者から2020年6月28日に応募書類が提出される。

・株式会社nawadanは2020年6月29日に応募書類を受理する。

・株式会社nawadanは書類審査の結果を合格として2020年7月6日に通知する。

・株式会社nawadanは面接審査を2020年8月8日に実施する。

・株式会社nawadanは面接審査の結果を合格として2020年8月10日に通知する。

・株式会社nawadanは事前打合として入社希望者の写真撮影を行い同日公開する。

・入社希望者の入社日が2020年9月21日として決定する。

・一つ一つご予約を承り,日程表に設定する(先着順のためお早めに!)。

複数科目に対応できるメリット

「時間短縮」と「臨機応変」で料金節約に力を込めます。受験塾家庭教師のプロ家庭教師はそういうことが出来ちゃう人材を採用し磨き続けております。そんじょそこらの「プロ」と自称する家庭教師さんとは品質が全く異なります。独り善がりではございませんし,しょうもない偏った拘りも特にありません。

手が空いてなくて,急を要する案件に限り,複数スタッフで対応させて頂くことがございます。特にそういう場合でない時は,ほとんどの対応科目を一人ないしは,多くても二人体制で臨みます。基本的には一人での対応がスタンダードです。お話にキチンと耳を傾けて頂けるお客様は得した気持ちになれます!

品質知らずに「高い」と言われる方々は時たまおられます。また長らくご依頼を賜らせて頂く方々は多くが「安い」と言われます。正直その差は歴然です。この意識の違いが子供達の将来に大きな差を生みます。料金を消費と思うか投資と思うか,です。もう24年もこの仕事していたら,風の便りもございます。

「歴史」要約ノートが完成

中学校の「歴史」要約ノートが完成しました。最短33時間で90%程度の理解を深めることができます!,1日1時間程度の1ヶ月ちょっと,1日30分程度の2ヶ月ちょっと,それぞれのペースで間に合います。ここに問題集で練習を行ったとしても+30分ないしは+45分ぐらいで済む。時間をコントロールしなくちゃ!

先ずは読解と漢字から(現代文)

国語苦手で学力を伸ばす第一歩。先ずは読解。その最中に漢字(書けない読めない)を練習帳に抽出して直向きに練習あるのみ。もう一冊準備して記憶の確認を行えたら尚良し。次は問題集で理解の確認を行う。ここで大切なことは2種類使用すること。これで一連の「ナルホド」に気付けるはず。やってみて!

毎週メルマガ20200904

『42歳を超えて,いよいよやってきた老眼みたいなん。ギャフン!』 

【1・希望への道】とんでもない台風がやってくる。雨が降ろうと雪が降ろうと,よっぽどの事がない限り決して休むことはない。しかし高速道路が通行止めになったり,一般道が封鎖され迂回不能な状態ならば,止む無しと判断しお客様へお休みのご連絡を入れさせて頂く。勿論,別日にて振り替えさせて頂くことは当たり前だ!

【2・おいしい話】「総合型選抜」「学校推薦型選抜」と言えば受験塾家庭教師の「小論文+α」です。日本全国各地からご相談やご依頼を頂いております!,志望動機書,活動記録書,自己推薦書,課題レポート,面接準備原稿,ありとあらゆる対応を積極的にサポート。基本的には「唯一無二」の状況をお創り致しております。

【3・受験塾情報】手元にある「わかんない!」を一つ残らず解消しましょう。電話そしてメールの向こう岸で,受験塾家庭教師のプロ家庭教師はスタンバイさせて頂いております。60分無料体験・60分進学相談・定期考査対策・内申点対策・受験対策(大学高校中学小学)『★2020年9月度ご予約受付中★』http://jyukenjyuku.jp/blog/?p=54568

【□・毎日ブログ】
2020 / 09 / 03・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.234
2020 / 09 / 02・大切な目標を達成すべきです!
2020 / 09 / 01・新しいメールフォーム原稿
2020 / 08 / 31・熱中症との闘い
2020 / 08 / 30・北摂三田高等学校を経て医師になりたい公立中学生の宿題帳
2020 / 08 / 29・GoToトラベル還付申請完了

【○・感謝の極み】暑気払いをお誘い頂き誠に光栄です。お陰様でお腹いっぱい勉強させて頂きました。次月9期目もまたご指導ご鞭撻の程,何卒宜しくお願い申し上げます。