日頃よりお心遣い賜り誠に感謝感激です!
朝食,昼食,夜食,にて美味頂きました。
サンライズ,メロンパン,どちらも最高。
反抗期の真っ最中で自我が静かに覚醒中。
既存課題全てを1月中に必ず仕上げます。
医師への志が現実味を帯びる瞬間に浸る。
受験塾家庭教師 和田 成博
日頃よりお心遣い賜り誠に感謝感激です!
朝食,昼食,夜食,にて美味頂きました。
サンライズ,メロンパン,どちらも最高。
反抗期の真っ最中で自我が静かに覚醒中。
既存課題全てを1月中に必ず仕上げます。
医師への志が現実味を帯びる瞬間に浸る。
受験塾家庭教師 和田 成博
【1・希望への道】年が明けて,アッ!,という間に1月が終わろうとしており年々,時間の早さをタイトに感じるようになってきています。この勢いで2月が終わり,そして3月も終わり,新学期を迎えるとなると,何処と無く何だか変な焦りがあります。今思うと,40歳までに・・・,という思いが強過ぎるかもしれません。
【2・おいしい話】中身の無い奢り,つまらないプライド,根性論感情論によって,国公立医学科に合格するチャンスを失う,ということは本当に勿体無いことだ。国公立医学科受験では,評定平均値(4.3以上)または(A)を得ておらば,推薦入試を視野に入れたうえで個別試験(前期後期)に向けた対策を取るべきである。
【3・受験塾情報】nawadanでんき。2016年12月度報告。電気自動車フル充電,デロンギオイルヒーター全開,床暖房全開。電気代¥13183,ガス代¥11101,売電代¥5550,ポイント還元¥1920,前年比の光熱費で50.68%off。ここに設備費¥25256を加えると¥10519オーバー。
【□・毎日ブログ】
2017・01/26・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.47
2017・01/25・大学受験一般入試シーズンに突入
2017・01/24・冷え過ぎやww
2017・01/23・nawadanTV。視聴回数10000達成。動画総数670。
2017・01/22・一人前|( ̄3 ̄)|そんなワケないやんww
2017・01/21・沖縄からの北海道そして東京へ移動
2017 / 01 / 20
電気自動車メーターを見ていると円安続伸に見えたり利益確定売りに見えたりする今日この頃。待ちに待った1月20日がやってきた。本日は厚生年金月額変更が行われる。ようやく最高から最低への滑り台を滑れるのだ。トランプ就任の陰でゴソゴソ。
2017 / 01 / 21
決まっていたはずの医学科合格。掴むこと無く暗雲立ち込める現状。根拠無き学年一番という奢り。中身の無い周囲のチヤホヤ。主観的衝動や経験力不足の素人忠告で断ち切られた。約束を放り投げ契約を反故にし料金を踏み倒そうとした代償は大きい。
2017 / 01 / 22
本来掴めなかった医学科合格。今はセンター合格水準を上回る。医師になりたい!,を謙虚に志す。学年一番二番ではない。本人は勉強を,両親は仕事を,正直に踏ん張る。約束を覚え契約を守り現実と向き合えば,道は自ずと拓ける。香川推薦への道。
2017 / 01 / 23
環境があまりに対照的な2つの案件,いずれも2017年の受験生。一方が解約した途端に一方が御成約。損得感情や主観的衝動そして世間体や見栄等の有無によって,失われるチャンス,知らずに掴むリスク,の存在に驚愕。心底良い学びを得ました。
2017 / 01 / 24
インフルエンザが猛威を振るっている。仕事への影響は当然の如くございます。ここ数日の間に身近なところで7名。予防接種したのに・・・汗,という声。外から戻れば手洗いウガイを欠かさず,靴下を履いて身体を暖かくして健康に過ごして下さい。
2017 / 01 / 25
物事を実行に移す判断をした折,肝に命じる3つの事。中途半端は中途半端な末路に落ち着く,信頼信用に勝る目先の損得衝動は無い,一瞬の妥協は一生残る後悔の堂々巡り。今まで生きて学び得る中で気付き,磨き抜き練り上げた産物。考えてしまう。
2017 / 01 / 26
12月の社会保険料を1月末に引き落とされるなんて・・・悶々。思い掛けないニアミスに若干凹むが良い学びを得た。でも来月には各実に待ちに待った84.19%オフ。個人事業から会社法人に足を踏み入れて5年目。次のステージにまた一歩漸進。
希望への道 2016・12/16 ー 2017・01/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【克服ベース】
(1)センター過去問
① センター数 学 182/182(100.00%)
② センター英 語 198/198(100.00%)
③ センター日本史 108/108(100.00%)
④ センター現 社 54/ 54(100.00%)
⑤ センター国 語 72/ 72(100.00%)
(2)大学過去問
① 過去問・●●● 240/264( 90.90%)
② 過去問・●●● 112/112(100.00%)
③ 過去問・●●● 83/198( 41.91%)
④ 過去問・●●● 29/ 66( 43.93%)
⑤ 過去問・●●● 14/ 28( 50.00%)
【得点ベース】
(1)2016センター過去問
① センター数1A ●●●/100(●●●)
② センター数2B ●●●/100(●●●)
③ センター国 語 ●●●/200(●●●)
④ センター日本史 ●●●/100(●●●)
⑤ センター英リス ●●●/ 50(●●●)
⑥ センター英筆記 ●●●/200(●●●)
⑧ センター現 社 ●●●/100(●●●)
【自己採点ベース】
(1)2017センター過去問
① センター数1A ●●●/100(●●●)
② センター数2B ●●●/100(●●●)
③ センター国 語 ●●●/200(●●●)
④ センター日本史 ●●●/100(●●●)
⑤ センター英リス ●●●/ 50(●●●)
⑥ センター英筆記 ●●●/200(●●●)
⑧ センター現 社 ●●●/100(●●●)
●●●大学では,個別前期試験●●.●●%獲得すれば合格します。出願する価値は十分にございます。センター試験の中間発表があった後の点数計算につきましては,上述内容と少し異なりまして,個別前期試験●●.●●%獲得すれば合格する状況です。あくまでも中間発表の水準ですので正式発表如何では多少,変化することも考えられます。
希望への道 2016・11/16 ー 2016・12/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【克服ベース】
(1)センター過去問
① センター数 学 147/182( 80.76%)
② センター英 語 198/198(100.00%)
③ センター日本史 108/108(100.00%)
④ センター現 社 54/ 54(100.00%)
⑤ センター国 語 72/ 72(100.00%)
(2)大学過去問
① 過去問・*** 238/264( 90.15%)
② 過去問・*** 112/112(100.00%)
③ 過去問・*** 65/143( 45.45%)合格圏内の為,合理的対応の位置に置く。
④ 過去問・*** 63/198( 31.81%)
⑤ 過去問・*** 25/ 66( 37.87%)
⑥ 過去問・*** 14/ 28( 50.00%)合格圏内の為,戦略的対応の位置に置く。
希望への道 2016・10/16 ー 2016・11/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【克服ベース】
(1)センター過去問
① センター数 学 120/182(65.93%)
② センター英 語 187/198(94.44%)
③ センター日本史 102/108(94.44%)
④ センター現 社 48/ 54(88.88%)
⑤ センター国 語 68/ 72(94.44%)
(2)大学過去問
① 過去問・*** 168/264(63.63%)
② 過去問・*** 98/112(87.50%)
③ 過去問・*** 65/143(45.45%)合格圏内の為,合理的対応の位置に置く。
④ 過去問・*** 62/198(31.31%)
⑤ 過去問・*** 25/ 66(37.87%)
⑥ 過去問・*** 14/ 28(50.00%)合格圏内の為,戦略的対応の位置に置く。
希望への道 2016・09/16 ー 2016・10/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【克服ベース】
① センター数 学 43/182(23.62%)
② センター英 語 106/198(53.53%)
③ センター日本史 87/108(80.55%)
④ センター現 社 32/ 54(59.25%)
⑤ センター国 語 56/ 72(77.77%)
⑥ 過去問・*** 81/264(30.68%)
⑦ 過去問・*** 52/154(33.76%)
⑧ 過去問・*** 60/143(41.95%)
⑨ 過去問・*** 32/198(16.16%)
⑩ 過去問・*** 10/ 66(15.15%)
【タイムライン】
2016年02月24日(水)から2016年10月10日(月)まで,に失った時間10300分。これを2016年10月11日(火)から2016年12月31日(土)まで,で取り返しをつけるとすると次のような日々のスケジュールになります。
1日勉強970分(週6790分)
1日睡眠360分
1日自由110分
07:00起床・朝食身・支度[20分]
07:20勉強①290分
12:10昼食[30分]
12:40勉強②400分
19:20夕食・風呂[60分]
20:20勉強③280分
25:00就寝[360分]
以上により,【克服ベース】,【タイムライン】,それぞれを重ねて,2016年10月17日から2016年12月31日まで,の77日間を考えましても,現状の取り組みと致しましては当初の予定通り,滞り無く取り組むことが出来ているペースで進んでおります。勿論,焦る気持ちが無いわけではありませんが,焦って現状のペースを崩すことは,遅れが生じることよりも遥かにリスクの高い状況ですので今後とも意識しながら注意を払いながら,現状の対応を進めてまいります。
希望への道 2016・08/16 ー 2016・09/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【数学A】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【数学2】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【数学B】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【日本史】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【現 社】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【英 語】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【現 文】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【古 文】単元毎でセンター過去問に着手し以後,見直しに努める。
【漢検1】準2級152点/200点(合格見込140点/200点)
【漢検2】 2級122点/200点(合格見込160点/200点)
【漢検3】104文字帳を累積13冊終了。
希望への道 2016・07/16 ー 2016・08/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】以後,見直しに努めながら単元毎にセンター過去問に着手する。
【数学A】以後,見直しに努めながら単元毎にセンター過去問に着手する。
【数学2】問題集No.224まで終了/463問
【数学B】問題集No.219まで終了/244問
【日本史】以後,見直しに努めながらセンター過去問(2013から1997まで)に着手する
【現 社】繰り返し練習としてセンター過去問19か年に再び着手し以後,要約作業を進める。
【英 語】即ゼミ2往復目のP.211まで終了/237ページ
【現 文】繰り返し練習としてセンター過去問19か年に再び着手し以後,満点練習に挑戦する
【古 文】教科書P.246ページまで全て終了,センター過去問(2013年◯◯点/100点
【漢 検】2級学習ステップ30まで終了/39。それに伴い104文字帳を累積12冊終了。
希望への道 2016・06/16 ー 2016・07/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】問題集334問を全て終了し以後,見直しに努める。
【数学A】問題集297問を全て終了し以後,見直しに努める。
【数学2】問題集No.193まで終了/463問
【数学B】問題集No.204まで終了/244問
【日本史】一問一答に着手しP.261まで終了/269ページ
【現 社】センター過去問2015から1997まで10カ年終了(平均点◯◯.◯◯点)
【英 語】即ゼミ2往復目のP.141まで終了/237ページ
【現 文】センター過去問2015から1997まで19カ年終了(平均点◯◯.◯◯点)
【古 文】教科書P.197まで終了/246ページ
【漢 検】2級学習ステップ16まで終了/39。それに伴い104文字帳を累積10冊終了。
希望への道 2016・05/16 ー 2016・06/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】問題集No.304まで終了/334問
【数学A】問題集No.292まで終了/297問
【数学2】問題集No.156まで終了/463問
【数学B】問題集No.167まで終了/244問
【日本史】一問一答に着手しP.162まで終了/269ページ
【現 社】一問一答を完了,センター過去問(2013年から2006年まで)を完了,要約暗記を継続。【英 語】即ゼミ2往復目のP.81まで終了/237ページ
【現 文】教科書P.393まで終了/429ページ
【古 文】教科書P.143まで終了/246ページ
【漢 検】準2級過去問テスト152点/200点で合格,引き続き2級学習ステップ3まで終了/39。それに伴い104文字帳を累積8冊終了。
希望への道 2016・04/16 ー 2016・05/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】問題集No.293まで終了/334問
【数学A】問題集No.253まで終了/297問
【数学2】問題集No.153まで終了/463問
【数学B】問題集No.114まで終了/244問
【日本史】教科書要約を終了致しましたので以後,一問一答に着手しP.29まで終了/269ページ
【現 社】教科書要約を終了致しましたので以後,一問一答に着手しP.95まで終了/143ページ
【英 語】即ゼミ1往復終了致しましたので以後,2往復目に着手しP.15まで終了/237ページ
【現 文】教科書P.271まで終了/429ページ
【古 文】教科書P.84まで終了/246ページ
【漢 検】準2級学習ステップ[31]まで終了。それに伴い104文字帳を累積6冊終了。
センター数学12AB
(確率)◯◯.◯◯% * 3カ年平均 『いよいよ土台には上がりましたので,ここからが勝負です!』
2013・2006・1997,それぞれに取り組みました。
希望への道 2016・03/16 ー 2016・04/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】問題集No.228まで終了/334問
【数学A】問題集No.207まで終了/297問
【数学2】問題集No.99まで終了/463問
【数学B】問題集No.88まで終了/244問
【日本史】教科書P.288まで終了/415ページ
【現 社】教科書要約を終了致しましたので以後,一問一答に着手しP.29まで終了/143ページ
【英 語】問題集P.205まで終了/237ページ
【現 文】教科書P.204まで終了/429ページ
【古 文】教科書P.54まで終了/246ページ
【漢 検】準2級学習ステップ[21]まで終了。それに伴い104文字帳を累積4冊終了。
希望への道 2016・02/16 ー 2016・03/15
◯◯回◯◯時間 数学 英語 社会 国語
【数学1】問題集No.134まで終了/334問
【数学A】問題集No.136まで終了/297問
【数学2】問題集No.24まで終了/463問
【数学B】問題集No.23まで終了/244問
【日本史】教科書P.152まで終了/415ページ
【現 社】教科書P.101まで終了/197ページ
【英 語】問題集P.93まで終了/237ページ
【現 文】教科書P.121まで終了/429ページ
【古 文】教科書P.32まで終了/246ページ
【漢 検】準2級学習ステップ[7]まで終了。それに伴い104文字帳を1冊終了。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 23, 2017
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 23, 2017
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 23, 2017
(3)学習指導教科
英語・数学
(4)学習指導教材
青チャート・4ステップ・FOREST・bring up・学校教材など
(5)学習指導内容
従来行わせて頂いておりました英語3h/週の学習指導を英語2h/週・数学2h/週に変更し、以後対応させて頂きます。学校の定期考査においける得点、並びに順位の向上を第1段階の目標として学習指導を行います。まずは両科目において欠点を脱出し、安定することを目標とします。そして次の段階として平均点の確保を目標とし、段階的に成績の向上を目指します。高校2年生の段階で平均点の確保し、そして受験を見据えた学習を行うことを目標とします。
<英語>
文法事項を中心として定期考査における成績を向上させることを第1の目標として学習指導を行います。そしてその中で文法事項の学習について随時過去の内容に遡って復習を行います。学校指定教材のforestを使用して各単元ごとに文法の学習を行い、全体的な理解を行った後、各例文を抽出してノートにまとめるとともに文法構造について分析しながら全訳を行います。全訳を行った範囲についてはその添削を行うと同時に例文自体を暗唱します。暗唱については何度も繰り返して復習を行いますが、同時進行で問題集のbring upで該当範囲の問題練習を行います。ここまでを学校の授業の前に行うことを目標とします。またその学習を 通し必要に応じて過去の範囲に戻り復習をします。復習の段階において再度学習したこと、並びに学校の授 業において得た情報についても随時ノートに加えていき、反復学習によって随時復習します。長文についても同時進行で学習を進めます。長文は学校で使用されている問題集やプリントを使用して和訳を行ってもらい、文法事項について解説を加えながら添削を行います。添削が済んだものについては前から順に意味のまとまり毎に区切って読む訓練を行いながら、読解の練習を行います。宿題においては和訳をしたものについて全て英作できるようになるまで英作の学習を行います。テストまでに範囲の長文全てにおいて英作できるようになることが目標です。
<数学>
教科書の内容を中心として学校の授業よりも先の段階で各単元についての学習を行います。まずは各例文についての理解を完全にすることが第1段階です。次にチャートの例題を軸として派生する部分についての学習を行うとともに練習問題を通して定着させます。基本的な解き方や考え方について学習を行った後は、4ステップなどの問題集を使用して考え方を深めていきます。まずは一番基本的なA問題について単元全体を通して練習します。A問題についてひと通りの練習が済んだら、次の段階としてB問題について練習を行います。学習指導において身につけた知識、考え方を宿題における問題練習を通じて理解を深めます。また随時学校のプリント教材をも視野に入れて進めます。問題に取り組む際には、各問題ひとつひとつを別のものとして捉えて解き方を覚えるのではなく、各単元で学習した内容を様々な問われ方をする色んな問題において応用させることを目標として学習を行います。
現段階では以上の内容での学習指導を予定しておりますが、随時ご要望を承りまして学習指導内容に反映させます。何卒よろしくお願い申し上げます。
ようやくキタ_(┐「ε:)_これで愛娘のiPhoneに英検リスニングを入れれます! pic.twitter.com/0clE9SdKxp
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
英検前の腹ごしらえᕦ(ò_óˇ)ᕤ pic.twitter.com/v4kFALhhLv
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
英検_(┐「ε:)_今から2時間待ち・・・ww pic.twitter.com/OgcY21ilhi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
英検待チゥ_(┐「ε:)_の中,nawadanTVネタを創りチウ。センター試験で使えるヤツ。 pic.twitter.com/vPhO7tiytI
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
バックス大行列やわ_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/hzivdCTBzA
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
https://twitter.com/nawadan/status/823085556041060352
一人前|( ̄3 ̄)|そんなワケないやんww pic.twitter.com/y2Bs0CnCrx
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
たい焼き2個とコーヒーで小休止|( ̄3 ̄)| pic.twitter.com/oNH3taBW2g
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
nawadanTV。視聴回数10000いった(*⁰▿⁰*)バツグンに嬉しい!!! pic.twitter.com/6xo3U2pEQl
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
AirPodsヤバイ_(┐「ε:)_ほんまに良い感じやわ、、、! pic.twitter.com/0jBZTgKubd
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
久し振りに面白かった|( ̄3 ̄)|仕事には,ど真剣でやり過ぎて丁度良いことが理解出来るわww pic.twitter.com/FTRrvp2HaB
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 22, 2017
日頃よりお心遣い賜り誠に光栄です!
沖縄からの北海道そして東京へ移動。
気付きの精度を学び,磨き続けます。
教科書まとめノートの要約自宅暗記。
英語数学国語に対する小テスト征服。
提出物総仕上げからの期日厳守提出。
受験塾家庭教師 和田成博
【1・希望への道】大学入試センター試験,私立中学受験,それぞれ終了。受験生の皆様!,親御様の皆様!,本当にご苦労様でした。良い結果を得た方は今後また次なる闘いに歩みを進めることでしょう。残念な結果を得た方は機会と反省を生かし歩みを進めることでしょう。与えられる時間は平等。大きな視野を持って下さい。
【2・おいしい話】年明けの1月中旬までに仕上げる必要がある。小論文+α。高校受験。推薦入試対策【面接調査票】志願者氏名,生年月日,志願学科,出身中学校名,通学方法,通学時間,好きな教科,部活動の状況[92文字],特技資格検定等,希望する進路,志望理由[161文字],本校で学びたいこと[161文字]
【3・受験塾情報】少子化の影響を受けているワケではありませんが何と無く入り易いです。2017私立中学受験合格実績は,灘1,甲陽3,六甲3,白陵4,岡白1,関学2,淳心1,滝川1,三学2,海星2,合計20名です。2017私立小学受験合格実績は,関学1,雲雀1,須磨浦1,海星1,小林1,合計5名です。
【□・毎日ブログ】
2017・01/19・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.46
2017・01/18・自宅浪人。勉強15時間。睡眠6時間。
2017・01/17・2016高校ランキング東大京大阪大神大※只今制作中※
2017・01/16・2017年ご新規様ご予約受付開始】
2017・01/15・ケヤキで揃った( ̄Д ̄)ノ
2017・01/14・もう本当に合格しか見ていない状態です。
2017/01/13/
新年早々お問い合わせ頂き,本当に有り難い話である。2017年も順調に,お仕事させて頂くことが出来そうです。ご予約の取り難いプロ家庭教師,口コミをされないプロ家庭教師,知る人ぞ知るプロ家庭教師教師,として今年もシッカリ頑張ります。
2017/01/14/
今日明日は大騒ぎなイチニチ。センター試験,私立中学入試。土曜日は落ち着き,日曜日は朝からバタバタ。午前中は5ヶ月前に注文した宮崎椅子が納品。昼からは初詣。夕食後は夜1時間程ご新規様の打ち合わせ。深夜はセンター試験の自己採点分析。
2017/01/15/
三田は雪日和。深夜の雪道&氷道は危険なので,高速を使って家路につきます。まずは仕事終わりに加古川で充電を70%にしてから三木で晩ご飯。そこから暖房を入れずに安全運転。こんな寒い日の電気自動車は電気消費量が半端無く多いので大変だ。
2017/01/16/
日産販売店における電気自動車リーフの売上を伸ばす仕掛け創り中。上手い具合にいけば全国へと及ぶ程,浸透することが出来るかもしれない。力を注いでみようか?!,まずは兵庫日産。続いて大阪,京都へと関西圏を目指します。ワクワクしてきた。
2017/01/17/
お昼間に三田でコンサルタントの仕事,夕方に神戸で家庭教師の仕事,そして夜も家庭教師の仕事のはずが・・・。篠山ということもあって雪の為,かなりスリッピーな状態。行くも途中で断念。悔しくて仕方ないが危険を察知して止む無しキャンセル。
2017/01/18/
KONAMIスポーツクラブってカードで支払い出来るんかな?!,だいぶん便利になるんだが・・・。よし!,ちょっと試してみよ(笑)ちょっと無茶かもしれへんけど,為せば成るだ。この機会に一度,習い事の支払い方法を精査してみなアカンわ。
2017/01/19/
我が愛娘。今週ご機嫌。土が休み。日月火がスキー合宿。水木金が学年閉鎖。土が休み。日が英検。ちなみに本日から英検対策をするようで・・・汗。後三日程やで。明らかに痛過ぎるのでパパの本領発揮となりそうだ。虎の巻を作らんとアカンわ(泣)