親父の幼少時代は、我が子に影響無し!!

娘 「金曜日にダンス教室に通うから!!」

親父「そうか!!行くんか!?分かった。行って楽しんでこい!!」

母親と相談して決めたようだ。何とか学校でも、上手い具合にやっているようだし、運動を通して、良い人間関係の構築になればと思う!!勉強する環境を設置してもらい、小学1年生から家庭教師の先生についてもらい、基礎体力養成の運動教室やダンス教室、そして料理教室などなど、習い事とともに毎日を過ごしている。私のような人間に育つといろいろ大変なので、まぁ〜普通に育っているようだし、一安心だ。

自分の小学校の頃を思い出してみると、勉強もせず、習い事もせず、塾にも行かず、近所の友達と毎日、徹底的に遊んでいた。山を駆け回り、海で釣りや貝拾いをしたり、町中を使って鬼ゴッコ等もやって楽しんだ。「学校」というところは、基本的に昼ご飯を食べに行く場所で、なおかつ、放課後に何をして遊ぶかをみんなで決める場所としてしか考えていなかった。そんな小学生だから、学校へ行く時には、度々、カバンを忘れて学校へ行くこともあり、もちろん、学校へカバンを忘れた事もあった。(ただ、さすがに学校の場所を忘れる事は、なかった。)イジメられたら、イジメ返す。ケンカをすれば泥だらけになり、ケンカに負ければ「勝ってこい!!」と言われて親父からゲンコツ☆「勉強」というのは、勉強という漢字を書く事が出来なかったので、一切、しなかった。というよりも、しなくても大丈夫だと思っていたように思う。そうなると、大変で、小学校6年生になっても九九が出来なかったし、3桁と2桁の足し算も出来なかった。

。。。そんな小学校を時代を過ごしてきた親父からすると、娘の今の状況には、ホッとしている。

今の子供達は、本当に恵まれているなぁ〜!!

漢字検定10級の合格通知がきた!!

えぇ〜私事で、大変、恐縮ではありますが、ウチの娘の漢字検定結果通知がやってきました!!

結果は、『合格』だったワケで、、、何でしょうねぇ〜!?

自分が大学受験での合格を射止めた時と比べて、何百倍も嬉しさが込み上げてきました(笑)

これが、一種の『親バカ』というものなんでしょう。

この合格からいろいろな目に見えない何かが動きだすんでしょうねぇ〜!?

いやぁ=今の子供達は、こういったキッカケに恵まれて羨ましいです。

お客様のお心遣いに=涙・涙・涙

三田市、篠山市、丹波市、姫路市、西宮市、宝塚市、明石市、芦屋市、加西市、加東市、三木市、太子町、西脇市、赤穂市、高砂市、伊丹市、川西市。加古川市、稲美町、たつの市、猪名川町、播磨町、の各地域にお住まいの受験塾家庭教師のお客様ぁ〜〜〜!!!

本年も、本当に本当に本当にぃ〜〜〜お世話になっております(泣)

まだまだ終わっていない1年ではありますが、今後とも、今後以上に頑張らせて頂きます(笑)

☆☆☆受験塾家庭教師のスタッフ達は、お客様達に支えられているのを間違いなく実感しております☆☆☆

これは、まさに幸せモノであることは、過言ではありません>>>m(  _  _  )m

皆様方のお心遣いには、言葉では言い表す事が出来ない程、または、それ以上に感謝致しております>>>m(  _  _  )m

永久保存版4冊&月刊男性ファッション雑誌1冊

受験塾家庭教師の和田成博という人間は、恐らく、周囲から筋金入りの理系家庭教師と思われているに違いないが、私個人的には、実は、結構、そうでもないのではないかと考えた事がある!!

「理系」と言っても、実は、単に国語が苦手なので、国語以外の教科なら幼稚園から大学受験生を通して、ほぼ全科目と言って良い程、子供達に勉学を教える事が出来るワケだ。少なくとも私と、もう1人の文系家庭教師で作戦を組めば、ほぼ全科目対応する事が出来るのは、言うまでもない。そう考えると「理系家庭教師」と言うよりも「国語苦手家庭教師」というように認識してもらった方が適切なような気もする。ただ、さすがに「苦手」という言葉では、イメージが良くないので、一応、今後とも「理系家庭教師」で頑張っていくるもりだ。

そんな理系ガチガチ人間でも書籍を堪能する!!ただ、しかし、小説は、絶対に読まない。個人的にオモシロいと感じないからだ。筋書き通りに進む感じが、私の性に合わない。。。ならば、何を読むのか?>>>基本的にドキュメンタリー的なモノや人生を歩むにつれて必ず活かす事が出来る情報がのったモノ、そして、人の心を掴む最先端の情報が宿っているモノを読んでいる。筋書きが無いからこそ、オモシロさを感じる!!

男性ファッション雑誌『LEON』以外の書籍のタイトルは、明かせないが、この中で一番古いものになると15年以上も大切に何度も何度も読み込んでいる!!仕事で行き詰まった時や、自分の発する発言や行動に誤りが無かっただろうかと考えた時に読み返している。もちろん、著書は、全て同一人物である。

この場では、教える事が出来ない。なぜなら、私にとっては、大切な宝物だからだ(笑)

神戸三田プレミアムアウトレット・プレセール参加

現地に到着早々、、、「わぁ!?アカン(汗)帰ろう!!」スタッフにそう小さく呟いてしまった。。。つまり、それぐらい混雑していたのだ。

☆神戸三田プレミアムアウトレット・プレセール☆

もちろんの事だが仕事で参加していたので雰囲気を掴む為だけの散策だ。当日は、思ったよりも大勢の「人・人・人」。。。姫路生まれ姫路育ちの田園風景の中で育った私にとっては、たまらんかったです。デフレ宣言発令に関わらずこの盛況振りは、本当に不景気なのかと思わされてしまう。

一先ず、一周して各店舗のデザインであるとか、客層であるとか、「人」であるとか、、、様々なモノに目をやり、仕事への影響力に繋げる感受性を養う事が出来たはずだ。

信じられないかもしれないが、こういった事の積み重ねが、お客様の節約や発展に大きな影響を及ぼしていたりするんです。

深夜に仕事をしていると腹が減る!!

受験塾家庭教師のスタッフ達は、ほぼ全員と言ってもいい程、深夜まで仕事をしている。

無論、全ては、我々をお引き立て頂いているお客様達の為であり、子供達の将来の為である。

少なくともお気軽な気持ちで、学習指導を行い、大切なお客様達の夢を引き受けている訳ではない。

仕事として、任務として、プロとしての責任感を有し、行動している!!

やれるべき事は全てやり、無ければ創る事で、前人未到の挑戦を成し遂げてきた。

誰かが諦めても私達は、諦めない。

そして、これからもその意識は、変わらない。

受験塾家庭教師の全スタッフは、受験塾家庭教師のスタッフである事に誇りをもって今後も様々な事を考えてもらいたい。

関わる者全てが、運命共同体と言っても過言ではない。

そんなこんなで、このような精神状態で、本気で、仕事をやっていると、どうしても深夜の仕事になってしまう。

そんな時に役立つのが、カップUFO(笑)

これは、最強に美味い!!今後も時折、深夜のお友として活躍するだろう。

体温計

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先日から体調不良の為、お客様には、大変、ご迷惑お掛けしております。

特に、丹波市S様、姫路市T様、三田市B様、神戸市W様、この度は本当にご迷惑お掛けしております。

体力回復には、2、3日で諸症状が治まるようですので、一先ず、万全な体勢を整えます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

普段、体を壊さない人間が体を壊すと本当に不安と心配に潰されそうになる。

そんな不安を取り除くかのように朝晩に体温を測った時、もし熱があれば熱が無くなるまで、測り続けているからだ。

それは、ウチの者に指摘されて気が付いた。

確かにそうである。

自己分析としては、「熱がある」という事実関係が許せないのだろう!?

先日、月曜日も熱が無くなるまで、測り続けて「熱が無い」という表示が出た瞬間、すでに制服を身にまとっていたのだから、、、

それがいけなかったのか、どうなのかは不明だが、今では、熱がブリ返しているのも紛れも無い事実(汗)

「もう無理が効かない体なのか、、、!?運動せなアカンわぁ=

と、小さく呟いてしまう。体が治ったら何か運動を始めようと思う。

「ご覧頂いている皆様!!何か運動をしてらっしゃいますか?」

いよいよ紅葉スタート!!

今日は、祝日!!

どうりで、家族連れで賑やかなはずだよ。先日の体調不良も比較的、マシになり、インフルエンザだけではない事を確認して調子のって今日も張り切って仕事に赴くことにする。

ちなみにオフィスの受付日時は、平日土曜日の朝11時から夜9時までなので、日曜祝祭日は受付業務だけ休み☆しかしながら、スタッフは、基本的に動いている。つまり、学習指導は、正直言って、年中無休と言っても過言ではないほどだ。とは、言ってもさすがにお客様のご迷惑を考えたうえで配慮させて頂いている!!

例えば、元旦☆これは、さすがに休みだ。後は、感染症を患った時(?)、、、まさに今だが、比較的、熱も下がって問題ないだろう。

行楽日和と言っても良い程、天気の良い日は、移動中の一瞬、一瞬を楽しんだりしている。いわゆる、目の保養だ!!今日は、まさに秋を感じる事ができる欲張りな1日となった。先週の土曜日の変更日として、本日のお昼過ぎにお伺いさせて頂く事になっていた為、大変、申し訳なく思う気持ちが強かった。だから、今日の授業は、今日のような秋晴れに負けないような授業を実施していこうと考えている。

魔法のフライパン&魔法の北京鍋

錦見鋳造株式会社製の魔法のフライパンは、実は手に入れるまでに、なんと2年4ヶ月待ちました(笑)

さすがに手に入れた時は、家族構成が変わっていましたし、仕事が本格絵的に始動していましたねぇ〜!!そして、次なる刺客もやっぱり、錦見鋳造株式会社製の魔法の北京鍋

注文は2008年12月だったんですが、今回は、結構早かったんです(笑)

それでもぉ〜1年待ちでした!!

この長女は小学生になり、長男は幼稚園児、次男は甘えん坊☆

そして、仕事では、、、

医学部医学科合格者数が30名を越えていたり、偏差値28代の中学生が公立高校に進学したり、中学受験でハッスルしている小学生達が人生の岐路を見つけたり、幼稚園児が楽しんで小学受験に没頭したりする等、様々な事がありました。

私の中の悪い私「ワット ウィル ユー クック !?」

私の中の良い私「アイ キャント クック 。」

神戸三田プレミアム・アウトレット=プレセール

先週の日曜日夜寝る前にモノは試しと申込をしておいたワケで、当たるとも思っていなかったのですが、、、これがまた、実は、当選してしまいました!!神戸三田プレミアム・アウトレットのプレセールに。。。当たってしまったワケです☆

これまた関学初等部の受験生達が4名全員合格したのが功を奏したのか、それとも、中学受験生達が順調に受験勉強を進ませているのが良かったのか、はたまた、甲南や立命館の大学受験生達の合格京都工芸繊維大学AO一次試験の合格が重なったからなのか、とにかく、良い事が続いています☆これも一重にお客様のオカゲです☆

生まれも育ちも姫路っ子なワケなので、こんな何てことないお祭りゴトでも基本的には、大好きです。せっかく子供達のパワーを充填させ、引き寄せたチャンスですから、当日は、良いイメージ作りの勉強も兼ねて参加する事にします。

もちろん、お近くのお客様と共に、、、ほぼ仕事がらみな感じで、、、柄にもなくお付き合いさせて頂く事にします!!