電子端末の独り占めはアウトォ〜〜〜ッ!!!
カテゴリー: 21.和田成博の休日★
只今、英才教育中///
THE黄砂。
ニヤリ
パンパン頭をリフレッシュ☆
ヒト足先に母の日ッ(^ー^)2012
bacccccccccccccccccccccccccarat
散歩中、発見ッ☆
どう???、仕事ヤル気なるよねぇ〜〜〜ッ☆(^ー^)
北摂三田ウッディタウンで、かつ、住宅メーカーの指定無し、ときた!!!
http://www.ur-net.go.jp/nagomilife/takuchi/info_woodytown.html
習いゴト帰りの出来事。
運動とダンスの帰りが遅くなってお外でご飯。
GWだし良いよねぇ〜!、とばかりにググる。
すると三田で良いお蕎麦屋さんを偶然に発見。
天ぷら、カツ丼、地鶏、野菜、お出汁、諸々。
今後とも公私共に通わせて頂くコトにします。
蕎麦いち
079ー563ー1470
兵庫県三田市三田町26ー3
昼:11時00分 ー 14時00分
夜:17時30分 ー 21時00分
定休日:水曜日
※店横に駐車場有り。
ありまふじフェスティバル2012
ムービー観たり、
読書したり、
散歩したり、
春モン物色したり、
執筆したり、
通信環境見直したり、
計画したり、
事業目的を考えたり、
メールを勉強したり、
庭の手入れをしたり、
洗車したり、
時間を気にせず気の向くまま無計画にいろいろやってます。
かなり良いリフレッシュになってるようです。
これだけ頭をクリアーにしていると良いアイデアが浮かびそうで仕方有りません。
着実に身辺に整いつつ有りますッ!!!
(有馬富士公園)
http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/
(ありまふじフェスティバル)
http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/contents/news/index.php?mode=view&cd=3455
(有馬富士公園の5月のイベントご案内)
http://www.hyogo-park.or.jp/arimafuji/contents/news/index.php?mode=view&cd=3498
(所在地)