m( _ _ )m大切な御気持ち誠にアリガトウございます!!!

神戸市W様、三田市B様m( _ _ )m大切な御気持ち誠にアリガトウございます!!!私や受験塾家庭教師全てのスタッフは心から大変、感謝致しております。この喜びを今後も多くの御客様へ活かしてまいりたい所存であります。

毎週火曜日の夕方以降のレギュラーメンバーを考えると、とても幅広いんです。小学4、5年の勇敢な姉妹達に始まり、中高一貫の高校2年の医学科受験生で終わります。度胸のある子供達なので大好きです。毎週、毎週、とってもオモシロい発見があり、授業中では、泣いたり笑ったり怒ったり哀しんだり、そんな有意義な状況を垣間見てきました。良いところ良くないところ、もちろん様々にあります。そのうえで彼等達を全力で理解し、彼等達にとって一番良いコト、そして最もやるべきコト、そのような多くの事を適用させてきました。もちろん、これからも鍛えていくつもりです。確実に彼等達はその辺りの大人よりも前を向いて直向きに人生を歩んでいます。将来に失敗は無縁でしょう。

5年生の受講生さんは、算数では円周率を一応3.14で教え込み、練習させたうえで「π」を教えています。もちろん分数、通分等の計算も確実に数学。また文章題もテンプレート式解法に徹しています。つまり、問題を解く、という思考能力を養わせているワケです。英語については英文和訳英作を実践、高校生いわく無敵になるようです(笑)英検5級受験序でに4級も挑みます。また漢検では4級3級に挑戦中。もうヒト踏ん張り頑張りです☆中学生になったら中高一貫に対応した授業でもヤリましょうか!?例えば中3で数学1Aに取り組むとか、、、

4年生の受講生さんは、算数では分数と小さい文章題のスクランブル問題、立方体の辺と面、小数点を含む掛け算、がい数。これらを何度も何度も練習を積む事に徹しています。出来ないところには目を背ける事なく取り組んでます。もちろんです!!漢字では6級への挑戦。また算数パズルでは天秤(連立方程式やツルカメ算の要領)。出来た、と言えば間違えた、の繰り返しですが、逃げたくなるような気持ちを落ち着かせて取り組んでいます。ちなみに私の愛娘の1つうえなので、時折、何とも言えない気持ちになります。出来なかった問題が出来るようになった時、嬉しくて涙が出そうになるんです。ガチで、、、

中高一貫の有名進学校に通う高校2年生は医学部医学科受験生です。様々な問題は山積みされていますが崩せない山なんてありません。もちろん、そんな考えで対応させて頂いております。難攻不落とか、どうでもええ!!徹底的にヤルだけです。現状、数学3の微分全般、数学Cの楕円、双曲線、行列。さらにセンター数学1997年から2010年までのオール140問の攻略。これら数学の内容も12月下旬ないしは翌年1月初旬に一様の結末を迎えるところまできています。また地理B、生物1、化学1等の暗記モンは早々に完了させて次なつ一手を既に打って取り組ませているのは当然です。いよいよ、サイは投げられた、、、

こんだけ幅広く対応させて頂いているコトを考えると何だか勇気が湧いてきます!!!ちなみに予習とかしません。そんなコトしていて家庭教師が勤まる程、受験塾家庭教師は甘くありません。。。(; ̄□ ̄)<付け焼き刃ではアカンよ!!危機感持って、本気でやらんとッ))))

身も心も温く温くm( _ _ )m

神戸市W様。いつもいつも本当に感謝致しておりますm( _ _ )mオカゲ様で心も体 も温く温くとさせて頂いております!!今後も子供達には私や受験塾家庭教師が 考える一番良いコトをさせて頂きますので、何卒、御安心 の程、宜しくお願い 致します。

姉様については小学校5年生らしいゴマカシを指摘し、そのうえで叱咤激励致し ました。その数分後に彼女自身心の中で反省したのか、ゴマカシた事 や宿題が テキトーになってしまった事などの全ての事例に対して、申し訳ないという気持 ちを御本人が自分の意思で私に直接、伝えてきました。もちろ ん、伝えても らった瞬間、スピードで許してやりました。そして残された時間でとにかく出来 る事を委ねました。「ホンマや、できるわ」と彼女の口か ら出た瞬間、今よう やく一週間前の課題に取り組んだのだ、ようやく勉強するという土俵に上がった のだと理解しました。ゴマカシてはいけない、謝れ ば済むという事ではない、 出来る事を全力でこなす、本当に分かんないところを質問する、彼女の心中では これらの大切なコトを学んだはずです。優等 生が秀才に変化を遂げる瞬間で す。今後も静かに、そして厳しく温かく見守ってやります。

妹様については算数パズルの天秤でとっても手間取っており、出来ない、出来な い、と当初は発しておりました。しかし、同じプリントを一ヶ月以上、 四苦八 苦させておりますが、少し変化がありました。いろんな事を考えて、いろんな方 法に手を出して取り組む姿勢がアチラコチラに見受けられるので す。ああぁ〜 でもない、こぉ==っでもない、とってもいろんな方法で考えております。挙げ 句の果てにプリントが破れてしまう始末。とても良い状況 です。もうココまで くると達成した時の喜びは、とてつもないはずです。また良い笑顔が見れるのを 楽しみにしております。

信州リンゴ、美味頂きましたm( _ _ )m

揖保郡T様。いつも御気遣い頂きまして誠にアリガトウございます!!!信州リンゴをみんなで美味しく頂きましたm( _ _ )m

看護学部対策への取り組みは11月にして既に万全であります。センター数学1Aでは新課程範囲において満点確保を達成。さらに4ステップ数学1Aの521題についても既に完答完説。なお、センター生物1でも満点確保済み。看護学部に対するセンター対策はこれ程までにないぐらい確実で完璧な対応を完了させております。つまり取り組むべき問題が何も無い状態であります。合格点を確保出来て当たり前の状況であります。もちろん、油断するコト無く今後も手を入れてまいります。これで国公立受験は万全ですm( _ _ )m

次に兵庫医療大学への取り組みは生物1の対応に全力を注いでおります。もちろん8割の壁を既に乗り越えておりますのでご安心下さい。私が研究チーム属していた頃のノウハウを勉強の仕方として伝授した結果、全てにおける矛盾を解決しつつあるようです。ただ、これは彼女の根本にある執着心が強い見方となっているオカゲもあり、良い状況で相乗効果となっています。ちなみに現状の正答率97%!!つまり1問違いを常時定着させております。徹底的にヤリ遂げるという姿勢は、大変、素晴らしいです。

向かうところ敵無し☆

神戸市W様。いつも本当にアリガトウございますm( _ _ )m

神戸市W様。いつも心の籠った有り難い御気持ちを真摯に頂戴致しておりまして感謝の気持ちでいっぱいであります。本当にアリガトウございます!!また、別件ではありますが、我々の業務上のミスにより困惑を御掛けしてしまった事は大変、申し訳なく思っております。この度は、誠に申し訳ありませんでした。本件は、なんら問題なく対処させて頂いておりますので、どうか御気になさらないで下さい。今後とも、何卒宜しくお願い致しますm( _ _ )m

先週のお姉さんの勢いは本日の授業で発揮されておりました。ただ残念ながら90%以上という合格には届かなかったものの、少し笑みを浮かべながらも悔しさ混じりの活き活きとした良い顔をしておりました。中学受験を念頭においた勉強をしていたら芽生える事の無かった表情でしょう。大変、素晴らしかったです。そこで、ちょっとだけ意地悪をしてみたら涙ながらに訴える光景もありましたので、まだまだ甘さも所在を呈しているようです。油断は出来ません。今後も力緩める事無く、とことん鍛えていきます。もう彼女は中途半端な中学生よりも根性あります!!人として魅力的な人物に育つはずです。

妹さんについては比較的、宿題が少ない部分があります。というよりも計画性を興しているからこその取り組みであります。もちろん、やっている事にも変化を加えました。フットワークの軽さには誰にも負けない自信があります。そこで、ただ1つ新しいエッセンスを与えております。それは私が彼女の潜在的に潜んでいる問題を把握出来ていない点にあるからです。一先ず、漢字検定を通じて1つ1つ把握してまいり、彼女の意欲に刺激を与えてまいります。実は、彼女にお姉ちゃんを追い越させるのが私の1つの目標でもあります。彼女の頑固さや順応性、それにワンマンな部分は大きな力を発揮するはずです。

ポン栗、炊き込み御飯、優秀な小学5年 vs 痛い32歳

篠山市S様。初めて美味頂きました。栗のポン菓子!!帰宅車中では、甘く心地良い香りとともに意気揚々となりました。確実に晩ご飯のお供になりました。良い機会を本当にアリガトウございます。

日頃の数学では御本人様の前人未到の努力が実を結びまして、微積を6時間で完了に至りました。今後は手元のスキルアップとセンター満点大作戦を実行に移してまいりますので、何卒宜しくお願い致します。なお予定よりも8週間程度早く進んでおります。

また12月初旬からは英語の授業にも取り組んでいこうと考えております。即ゼミ8に一先ず照準を絞った4ヶ月計画(予定)、次いで即ゼミ10にスワップさせての4ヶ月計画(予定)、それらの伴って英文和訳英作に繋げるべく、無駄なとっても厳しい苦労を率先して取り組ませるつもりです!!これからが本領発揮です(笑)ちなみに現状においては、まだまだ序の口です☆

神戸市W様。いつも本当に御気遣い頂きまして、誠にアリガトウございます。秋の味覚を美味させて頂きました。手の指1本1本がポカッポカッしております!!この感触を多くの御客様の達の笑顔に繋げてまいります。

妹様は機嫌も良く本日はよく出来ており、分からない問題があっても自分で頑張って解こうとする姿勢が見受けられました。ただしかし、姉様は珍しく反抗期の王道を突っ走っておりました(恐らく眠たい感じのグズグズ状態)、、、授業一発目の無理難題にプクゥ〜ッ☆小学生らしいワガママに加えて、意地を張っておりました。これは大切な事だと思います。当然のようにお互いに一喝☆

和田「意地を張るなら張り通せ!!中途半端な意地っ張りは何にも生まれへんし、おもんない。張るんやったら徹底的に張るんや。せやけど、お母さんと◇◇ちゃんには張ったらアカンよ。和田先生には徹底的に意地を張って、張って張り通せ!!弱気になったらアカン。今日は◯◯ちゃんが意地を張るんやから、先生も意地を張ろうじゃないか☆今までに無いぐらい今日は宿題出すから覚悟しといてや。絶対やらなアカンよ。せやけど、どうせ出来へんのとちゃうん!???(熱)」

姉様「いやぁ〜ッ。もう嫌や。私、絶対にやってきたるわ。絶対にやる。そんなん言われんでも絶対にやってくる。先生、覚えといてよな(熱)」

32歳にもなった痛い大人と優秀な小学5年生女子のヤリトリです!!私は彼女に和田先生という生き物に対する意地の張り方を教えました。彼女はどんどん大きな人間に成長しています。勉強に必要な野心が育まれる瞬間でしょう。子供達には、どんどん打つかってきて欲しいです。1度打つかってダメだったら、2度打つかってきて欲しい。2度ダメなら3度、4度、と打つかってきて欲しいです。私が音を上げるまで、どんどん打つかってきて欲しいです。

でも、私は負けません(笑)

魔法と1%>>>心も体も満腹であります!!

いつも多大なお心遣い頂きまして誠にアリガトウございます。本当に、本当に、本当に恐縮であります。もちろんのコトではありますが今後も全身全霊を入れて何もかもの様々な事に対応させて頂きます。お気付きの点がありましたら何なりと御気軽におっしゃって頂ければ幸いです。どんな事でも構いません!!!今後とも、どうぞ宜しくお願い御願い致します。

姉様については当初から掛けていた魔法がとうとう解かれてしまいました(笑)!!けれども、既に図中にはハマっているので、ドサクサに紛れてこのペースを定着させていけそうです。間一髪のところでした。目指すは漸進!!いかなる状況でも足踏みは考えていません。進むべき道を進むのみです。なお、英文和訳英作を少しずつではありますが、このまま続けてまいりまして、若干の不具合あるものの以前よりも比較的取り組み易いようです。来年の英検受験に繋げてまいります。まずは受験をし、周囲をみてくるコトを学んで頂ければ幸いです。そのうえで、合格に繋げるコトが出来れば繋げてまいります。今後も、アッと驚くような事を率先して続けてまいります。

妹様については当初、過去問試験では合格点まで後30%のところでした。そこからスタートして、合格点まで残すところ後1%にまで近付いてきました。つまり、1問2点を確保すれば合格ラインを超える状況であります。 ここまで、とてつもなく紆余曲折ありましたが、ここ一ヶ月の頑張りがいよいよ実を結ぶ寸前までに繫がりました。 彼女にとっても涙の数程、成長しているようです。ギリギリだからこそ頑張らなければいけない、という意識が少しずつ養われています。現に、漢検受験とドッジボール大会に対する意識に少しずつ先週とは違う変化が生まれています。彼女にとっても今までで最高の決断の瞬間なはずです!!いずれにしても良い効果を生む事でしょう。

いつもお世話になり大変、恐縮ですm( _ _ )m

篠山市I様、神戸市W様、受験塾家庭教師に関わる多くの御客様、皆様方のお心遣いには大変、感謝致しておりますm( _ _ )m受験塾家庭教師のスタッフ達は、本当に幸せモンであります。御子様達と共に育てられているというコトをヒシッヒシッ実感している毎日であります。今後も御客様の為になるようなコトを何が何でもやらせてまいりますので、何卒、宜しくお願い致します。

京都土産を手にすると、何だか修学旅行の予行演習な気分がして、大変、懐かしさを思い出します。あまりにも久し振りで、正直申しまして、ググッときました。若かれし青春時代を思い出します。当時は、めちゃくちゃ勉強していたコトぐらいしかしていませんでしたが、束の間の休息ってコトもあり、生徒会での京都研修で高校時代唯一の思い出創作りを経験したものです。実は、当時の友人達とは今でも仲良くしています。今、思えばもう16年ぐらいの付き合いですかねぇ〜!?いやぁ〜本当に懐かしいです(笑)

そんな高校時代の懐かし過ぎて忘れられない思い出が、スパゲティー!!つまり、強力粉ってなぐらいで毎日のように美味っていたコトを覚えています。今だに当時からの勘違いを引きずっておりまして、体が強くなる食べ物(※いわゆる、個人的な見解)としてな崇めています。実は、高校や大学時代に徹底的に体力を付けていたコトもあり、あんまり体系が変わっておりません。もちろんですが現状においても、酒、スパッ、を一切しないせいもあるので、実に変化が無いんです。その癖、1日4食〜5食程度を摂っているんですよ。当時は、勉強も然ることながら運動もよくしていました。ちなみに当時は80kgのバーベルを上げていましたので、比較的そこそこだったと思っています(笑)

いつも御気遣い頂きまして誠に感謝致しておりますm( _ _ )m

篠山市I様。広島モミジと秋の味覚、大変感激ですm( _ _ )mまた、神戸W様や三田市B様には、度毎に温まる御気遣いを頂きまして大変、恐縮であります。そして、いつもいつも御気遣い頂いております多くの御客様!!誠にアリガトウございます☆

昨年の丹波篠山味まつりを思い出します。早いもので、もう一年が過ぎようとしているんですねぇ〜、時間の過ぎる早さに何かとドキドキしてしまいます。これからは味祭りという言葉がいつの間にやら、大きな思い出を呼び返してくれています。時期が違えど17ヶ月後の冬空に熱い新しい思い出が括り結べるように全力を尽くして鍛えてまいります。

本当にいつも御気遣い頂きまして、誠にアリガトウございます。実はモミジ饅頭にはとても懐かしい思い出がありまして、久し振りに良い感動を頂きました。思い返せば懐かしい香りがして秋晴れの大空を眺めてしまいました。心温まる御気持ちと懐かしい思い出を感じるキッカケを与えて下さっったコトにも大変、感謝致しますm( _ _ )m

毎年、毎年、私のような家庭教師から巣立っていく子供達は、本当にどこか可笑しい部分があります。社会性を身に付けて、覚悟を決める、という強さを知っています。一言で言うと良い根性を身に付けます。負ける、というコトに敏感になり、向上心の鬼と化します。

授業の回数を重ねれば重ねる程、彼の目の色が少しずつ変化しているのをヒシヒシと感じますので、間違いなく日々成長しているに違いありません。個人的にも今は、とてもオモシロいです。そのような意識に一層の活力を与えるべく、今後とも厳しく無茶な対応で接してまいります。今後、彼も懐かしい私の思い出の一人となれるように、徹底的な鍛え方で接してまいります。

せっかく、私と共に勉強しているんですから、私から得られるモノをどんどん身に付けて、多くの人を支えられる大きな人物に育って頂ければ幸いです。

神戸市W様。本当に本当に本当に感謝しておりますm( _ _ )m

ずぅ〜〜〜っと御客様から多大な気持ちを頂いており、現状に至っては日々、成長勢力に繋げさせて頂いているのは当然です。正にフル・パワー全開。このパワーも今では兵庫県だけでなく全国進出に向けた身体を整えるエッセンスに繋げることが出来ております。まずは2010年9月10月を初戦として今後どんな反省が出てくるかが楽しみです。

私が家庭教師を初めてから大凡15年が過ぎ、受験塾家庭教師を発足させてから8年が過ぎようとしています。0歳の子供が中学2年生になり、中学2年生の受講生が20代後半の青年に育っていたりします。そんな長い月日が流れているんです。けれども、めちゃくちゃ早かったような気がします。いろんなコトがあり過ぎてアッと言う間でした。ほんまにアッと言う間なんです。まだまだ、やらないといけないコトはたくさんあります。後2年の間に20代でヤリ残したコンテンツと30代でヤリ遂げないといけないコンテンツをスクランブルさせて漸進してまいります。

子供達と全身全霊、切磋琢磨させて頂くコトがこんなに楽しく、かつ、素晴らしいコトなんて、10年も前に思っても見なかったコトは間違い有りません。もちろんです。なんせ10年前に今のような気軽な感じで、卒業生達が、和田ぁ〜ッ、と尋ねてくるワケがありません。困った時や話を聞いてもらいたい時、そんな時突然の如く尋ねてきます。一応、頼りにされているようなので幸せなコトです。もちろん、真剣に向き合って話を聞きますし、場合により檄も飛ばします。当然、体力も付けてやったりもします。だからと言って、そのような力を私に戻す必要はまったくありません。

自分の部下、自分の先輩、自分の同僚、そして、自分の人生の伴侶、自分に関わる全て方々にフォロー・アウェイしてもらえれば良いです。それが長い年月を経て必ず自分や自分に関わる方々に戻ってくるはずです。同時に多くの方々が違った幸せの息吹をもたらします。つまり素晴らしい環境を築き上げられる事に至ります。一事が万事。それが何よりでしょう。今では私も皆様のオカゲで十分な体力を付けさせて頂きました。行動こそが発言、結論こそが反省、人生を歩ませて頂くうえで多くの御客様から多くの大切な事を学ばせて頂きました。

日々、感謝の気持ちで感無量であります。

篠山市I様。いつも本当にアリガトウございますm( _ _ )m

篠山市I様。いつもアリガトウございますm( _ _ )m

篠山市I様。いつも本当にアリガトウございますm( _ _ )m本日は北海道の自然に舌鼓を打たせて頂きました。特殊部隊3名も早朝には大喜びでパクッパクッさせて頂いております。温かいお心遣いに多大な感謝をするとともに、多くの御客様にも感謝の気持ちを幅広く反映させてまいります。

体調不良から復活した彼には早速、この喜びを伝えてまいります。そのうえで、オモシロい取り組みを促しました。とってもオモシロい取り組みですので、彼もきっと喜んでいるコトだと思います。

次の授業までに残された時間は、46時間程度。この時間をどのように使えば課題を全て解きこなす事が出来るのか!?まるで受験塾家庭教師のスタッフ達が日々、挑んでいる仕事の内容みたいになっています。これも良い機会ですから、チラッと社会というモノを味わわせてやりましょう。ちなみにこの時間から睡眠時間14時間分、食事風呂休憩の時間4時間分を大凡、差し引けば22時間も勉強時間に与える事が出来ます。

与えられた課題は授業では一切、取り組んだ事の無い問題総勢64問。けれども解く為に必要なスキルは既に経験済み。その経験と発想力と自分の頭を活用してギュ〜ッと絞り出せるだけ、絞り出す。絞っても出なければ何としてでも作り出す。答えを導き出す材料は、自分の頭と授業のプリントとノートだけ。それ以外のツールは使っちゃいけない。もちろんのコトだが、人に聞いたり、教科書見たり、参考書見たりするのはアウト。ヘタレの証拠!!徹底的に自分自信を追い込んでいってもらいたいです。

自分の力と最低限の材料で導き出すからこそ価値があります。最終的に解ききった時の達成感は、今まで味わった事の無い感覚に飛び上がるでしょう。同時に絶対的な自信も育まれます。さらに向上心も身に付きます。ただ、そうなると簡単な問題には見向きもしない貪欲な高校生になり、自分に出来ないモノをどんどん求めていき、四苦八苦しながらも出来るに繋げてしまう根性を身につけます。良くも悪くも私のような人間性を得ることになるでしょう。

篠山市I君!!是非とも挑みきってくれ☆