真っ正直に向き合って闘ったからこそ掴んだチャンス!,胸張って挑んでおいで!,ま〜でも絶対に合格するはずやわ!,既に合格見込点を突破し試験直前まで一生懸命勉強し,わかんない事は何度も質問し,そんな健気な努力が実らないわけがない。誠実に頑張ってくれて本当にありがとうございますm( _ _ )m

真っ正直に向き合って闘ったからこそ掴んだチャンス!,胸張って挑んでおいで!,ま〜でも絶対に合格するはずやわ!,既に合格見込点を突破し試験直前まで一生懸命勉強し,わかんない事は何度も質問し,そんな健気な努力が実らないわけがない。誠実に頑張ってくれて本当にありがとうございますm( _ _ )m
東灘高等学校
御影高等学校
神戸北高等学校
伊川谷高等学校
洲本高等学校
津名高等学校
淡路三原高等学校
兵庫工業高等学校・都市環境工学
兵庫工業高等学校・総合理化学
兵庫工業高等学校・機械工学
兵庫工業高等学校・電気工学
洲本実業高等学校・地域商業
神戸商業高等学校・商業
尼崎西高等学校
伊丹高等学校
川西緑台高等学校
川西明峰高等学校
猪名川高等学校
西宮北高等学校
西宮甲山高等学校
西宮南高等学校
宝塚高等学校
宝塚東高等学校
北摂三田高等学校
三田西陵高等学校
柏原高等学校
篠山鳳鳴高等学校
武庫荘総合高等学校
伊丹北高等学校
西宮今津高等学校
有馬高等学校・人と自然
氷上高等学校・生産ビジネス
氷上高等学校・生活ビジネス
篠山東雲高等学校・地域農業
尼崎工業高等学校・機械
尼崎工業高等学校・電気
尼崎工業高等学校・電子
尼崎工業高等学校・建築
篠山産業高等学校・農と食
篠山産業高等学校・機械工学
篠山産業高等学校・電気建設工学
篠山産業高等学校・総合ビジネス
氷上西高等学校
明石清水高等学校
高砂南高等学校
西脇高等学校
三木高等学校
吉川高等学校
多可高等学校
北条高等学校
社高等学校・生活科学
農業高等学校・生物工学
播磨農業高等学校・農業経営
播磨農業高等学校・園芸
播磨農業高等学校・畜産
東播工業高等学校・機械
東播工業高等学校・電気
東播工業高等学校・建築
東播工業高等学校・土木
西脇工業高等学校・電気
西脇工業高等学校・総合技術
小野工業高等学校・機械工学
小野工業高等学校・電子
小野工業高等学校・生活創造
網干高等学校
家島高等学校
龍野高等学校
赤穂高等学校
神崎高等学校
夢前高等学校
伊和高等学校
上郡高等学校
佐用高等学校
山崎高等学校
飾磨高等学校
上郡高等学校・農業生産
上郡高等学校・地域環境
佐用高等学校・農業科学
山崎高等学校・森と食
飾磨工業高等学校・機械工学
飾磨工業高等学校・電気情報工学
飾磨工業高等学校・エネルギー環境工学
姫路工業高等学校・機械
姫路工業高等学校・電気
姫路工業高等学校・工業化学
姫路工業高等学校・溶接
相生産業高等学校・機械
相生産業高等学校・電気
龍野北高等学校・電気情報システム
龍野北高等学校・環境建設工学
龍野北高等学校・総合デザイン
千種高等学校
出石高等学校
浜坂高等学校
村岡高等学校
八鹿高等学校
生野高等学校
香住高等学校
豊岡総合高等学校・総合
和田山高等学校
香住高等学校・海洋科学
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
但馬農業高等学校・みのりと食
但馬農業高等学校・総合畜産
英検も漢検もロックオンした「級」について基本的には合格するまで受け続けます。そのために必要なことを毎日ブログでメモっておきます。ちなみに英検も漢検も準2級を中学校在学中に取得される方がおられますが,大学進学をお考えならばやめておいた方がいいです。実は取得するリスクがあったりします。
【 英語検定試験対策 】
6月に予め英検で4級3級に挑戦し,合否を待たず4月以降に英検S-CBTで3級を連チャンで挑戦する。
2022年度第1回検定
個人申込・団体申込共通:4月1日から5月6日
一次試験:5月下旬から6月上旬
合否公開日:6月20日
二次試験:7月10日
合否公開日:7月19日
【 漢字検定試験対策 】
漢検CBTで4級3級を連チャンで挑戦する。ちなみに2022年4月以降の日程は3/28以降に公表されるようなので,ヨーイドン!の申込競争で遅れをとらんようにスタンバイする。
こういう意気込み大好きです(笑)頑張って支えるんで気張っていきましょ。本日は「確率」に力を注ぐので本日も宜しくです。試験の日程を確認して調整した方が良さそうなら積極的に調整します。前回の反省を生かして”怠けナシ”で頼んます。できること全部しよ。成績上げたんやからこの調子で学力伸ばそ!
その節はお仕事させて頂き本当にありがとうございます!,またこの度も妹様の件でご用命賜り誠に恐れ入ります。早急にご提案書(5教科対応で1年生からの復習は臨機応変に対応)を起こし,速達にて郵送させて頂きます。ご検討の程,何卒宜しくお願い申し上げます。一応,3月開始で手元を準備致します。
ここ4ヶ月は本当によく頑張りましたねぇ〜!,よく理解してもらったと思うけど,何が真実かは自分自身の手元に存在してる。それを適正な目で見て,実直に改善し続けることで,必ず身を結ぶねん。意外と当たり前のことを当たり前にやってくれたから今がある。周囲のウダウダに惑わされんと今後も頑張ろw
【推薦入学志願等状況(専門学科)】
兵庫工業高等学校・建築
兵庫工業高等学校・都市環境工学
兵庫工業高等学校・総合理化学
兵庫工業高等学校・機械工学
兵庫工業高等学校・電気工学
洲本実業高等学校・電気
神戸商業高等学校・会計
尼崎小田高等学校・国際探求学
尼崎小田高等学校・サイエンスリサーチ
鳴尾高等学校・国際文化情報学
宝塚北高等学校・演劇
西宮高等学校・音楽
武庫荘総合高等学校・福祉探求
氷上高等学校・生産ビジネス
氷上高等学校・生活ビジネス
篠山東雲高等学校・地域農業
篠山産業高等学校・機械工学
明石西高等学校・国際人間
農業高等学校・農業環境工学
播磨農業高等学校・農業経営
播磨農業高等学校・園芸
東播工業高等学校・電気
東播工業高等学校・土木
小野工業高等学校・機械工学
小野工業高等学校・電子
小野工業高等学校・生活創造
市立明石商業高等学校・国際会計
龍野高等学校・総合自然科学
佐用高等学校・農業科学
飾磨工業高等学校・エネルギー環境工学
姫路工業高等学校・機械
姫路工業高等学校・工業化学
姫路工業高等学校・電子機械
相生産業高等学校・機械
豊岡総合高等学校・電機応用工学
豊岡総合高等学校・環境建設工学
日高高等学校・看護
日高高等学校・福祉
但馬農業高等学校・みのりと食
但馬農業高等学校・総合畜産
【推薦入学志願等状況(国際文化系コース)】
宝塚西高等学校・国際文化系
市立伊丹高等学校・国際文化系
姫路飾西高等学校・国際文化系
【推薦入学志願等状況(自然科学系コース)】
津名高等学校・自然科学系
淡路三原高等学校・自然科学系
篠山鳳鳴高等学校・自然科学系
篠山鳳鳴高等学校・自然科学系
相生高等学校・自然科学系
八鹿高等学校・自然科学系
【推薦入学志願等状況(総合人間系コース)】
尼崎高等学校・総合人間系
【推薦入学志願等状況(健康福祉系コース)】
なし
【推薦入学志願等状況(普通科単位制)】
なし
【推薦入学志願等状況(総合学科)】
和田山高等学校・総合学科
【連携型入学者選抜志願等状況】
千種高等学校・普通
【特色選抜志願等状況】
神戸高塚高等学校・普通
伊丹西高等学校・普通
川西明峰高等学校・普通
西宮甲山高等学校・普通
宝塚東高等学校・普通
松陽高等学校・普通
西脇高等学校・普通
吉川高等学校・普通
多可高等学校・普通
家島高等学校・普通
赤穂高等学校・普通
神崎高等学校・普通
伊和高等学校・普通
山崎高等学校・普通
出石高等学校・普通
浜坂高等学校・普通
村岡高等学校・普通
生野高等学校・普通
【外国人生徒にかかる特別枠選抜志願等状況】
芦屋高等学校・普通
伊丹北高等学校・総合
加古川南高等学校・総合
香寺高等学校・総合
三田市の中学校3年生の人数は,
912名(令和3年5月1日時点,特別支援学校含む)
ここに越境受験(約1.039倍)を織り込むと,
三田市内の高校を受ける志願者数は,
948名と推定できちゃう。
三田市内の高校の募集定員920人だから,
・北摂三田高等学校240人
・三田祥雲館高等学校240人
・三田西陵高等学校200人
・有馬高等学校240人
28人溢れてしまう現実があるってことで,
ここに入らないためにも勉強せなアカン!
ま〜定員割れを期待するのは些か強引かな?!
次にこの28人を三田市中学校(8校)で割ると,
1校あたり4人不合格になると安易に考えやすい。
でもこれは軽率に考え過ぎてるのでスルー。
そこで相対的に考えてみると,
・長坂42名(4.61%)
・上野台39(4.28%)
・狭間130(14.25%)
・八景158(17.32%)
・けやき197(21.6%)
・富士79(8.66%)
・藍57(6.25%)
・ゆりのき208(22.81%)
・特別支援2(0.22%)
すると,
学内順位的に何番目ぐらいにいないといけないのか?!
ということでデッドラインを考える。
・長坂→40番目
・上野台→37番目
・狭間→126番目
・八景→153番目
・けやき→191番目
・富士→76番目
・藍57→55番目
・ゆりのき→201番目
・特別支援→1番目
「学習のあゆみ」にある棒グラフで
大凡の自分の居場所を確認して,
後ろに何人いるかが分かれば,
安心したり,
ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!になったり,
そんな判断ができるんじゃないかな?!
◯:定員割れ