2015受験塾家庭教師スタッフ募集要項

2015正社員募集(週休2日制)

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24021

ーーーーーーーーーーーーー 2 0 1 5 正 社 員 募 集 ーーーーーーーーーーーーー

雇  用:正社員

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習・各種管理

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週40時間(8時間/日)

就業時間:15:00から24:00の内8時間

残  業:あり

休  憩:60分

休  み:週休2日制(月・火・水・木・金・土・日の内2日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:105日

賃金形態;月給

給  与:¥224,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:雇用・労災・健康・厚生

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:あり * 年1回(4月)

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり * 3ヶ月から6ヶ月

期間定め:なし

備  考:電気自動車0円支給制度あり!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015準社員1募集(週5日・週4日・週3日・週2日・週1日から希望勤務日数を選択)

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24023

ーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 1 募 集 ( 週 5 日 勤 務 ) ーーーーー

雇  用:パート(週5日勤務)

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週25時間(5時間/日)

就業時間:17:30から23:00の内5時間00分

残  業:あり

休  憩:30分

休  み:週休2日制(月・火・水・木・金・土・日の内2日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:105日

賃金形態;月給

給  与:¥140,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:雇用・労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:正社員登用制度あり

ーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 1 募 集 ( 週 4 日 勤 務 ) ーーーーー

雇  用:パート週4日勤務

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週20時間(5時間/日)

就業時間:17:30から23:00の内5時間00分

残  業:あり

休  憩:30分

休  み:週休3日制(月・火・水・木・金・土・日の内3日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:157日

賃金形態;月給

給  与:¥112,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:雇用・労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:正社員登用制度あり

ーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 1 募 集 ( 週 3 日 勤 務 ) ーーーーー

雇  用:パート(週3日勤務)

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週15時間(5時間/日)

就業時間:17:30から23:00の内5時間00分

残  業:あり

休  憩:30分

休  み:週休4日制(月・火・水・木・金・土・日の内4日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:209日

賃金形態;月給

給  与:¥84,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:正社員登用制度あり

ーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 1 募 集 ( 週 2 日 勤 務 ) ーーーーー

雇  用:パート(週2日勤務)

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週10時間(5時間/日)

就業時間:17:30から23:00の内5時間00分

残  業:あり

休  憩:30分

休  み:週休5日制(月・火・水・木・金・土・日の内5日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:261日

賃金形態;月給

給  与:¥56,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:正社員登用制度あり

ーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 1 募 集 ( 週 1 日 勤 務 ) ーーーーー

雇  用:パート(週1日勤務)

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:週5時間(5時間/日)

就業時間:17:30から23:00の内5時間00分

残  業:あり

休  憩:30分

休  み:週休5日制(月・火・水・木・金・土・日の内6日間)

有給休暇:あり

・・・・:①(G  W)04/29から05/06のうち最大5日間まで

・・・・:②(お  盆)08/12から08/17のうち最大3日間まで

・・・・:③(年末年始)12/29から01/03のうち最大6日間まで

年間休日:313日

賃金形態;月給

給  与:¥28,000/月

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:あり * 年3回(3月・7月・11月)

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:正社員登用制度あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015準社員2募集

http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=24027

ーーーーーーーーーーーー 2 0 1 5 準 社 員 2 募 集 ーーーーーーーーーーーー

雇  用:アルバイト

形  態:直行直帰

職  種:家庭教師

内  容:学習指導・体験指導・進学相談・提案作成・教材手配・修得学習

学  歴:大学卒業以上

経  験:不問

資  格:普通自動車免許

年  齢:不問

時  間:要相談

就業時間:要相談

賃金形態;月給

給  与:①学習指導(熱血プロの場合¥2250/時間・安心プロの場合¥1500/時間)

・・・・:②体験指導(¥1500/時間)

・・・・:③進学相談(¥1500/時間)

・・・・:④科目修得(¥ 800/時間)

・・・・:⑤提案作成(¥ 800/時間)

・・・・:⑥研修打合(¥ 800/時間)

締  切:当月20日

支  払:当月末日

加入保険:労災

定  年:60歳

マイカー:可

賞  与:なし

昇  給:なし

費  用:実費精算

・・・・:車両費,旅費交通費,通信費,事務用品費,教材費,運搬費,福利厚生費,雑費

選  考:一次審査(書類)

・・・・:二次審査(面接)

通  知:随時

応募書類:①エントリーシート・②履歴書・③職務経歴書

応募方法:①ホームページからエントリーシートを送信

・・・・:②③応募書類を郵送

選考日時:随時

通知方法:電話,又は,メール

選考場所:随時

試用期間:あり(3ヶ月から6ヶ月)

期間定め:あり

備  考:①正社員登用制度あり

・・・・:②準社員1登用制度あり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


毎月ミーティング20141203

【場所】

フラワータウン市民センター工作室

【時間】

13:00 ー 15:00

【議題】

(1)リアルタイム給与明細書の改善解決。

(2)風通しを良くする就業環境の構築。

(3)スタッフにおける【 Wednesday Party 】という提案。

(4)ミーティング方法の改善改良。

【2014冬の特訓】本日より予約受付スタート☆先着順☆

2014 / 11 / 20

2014 冬の特訓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【受付】11 / 20  – 12 / 13* 満員次第終了 *・ ・・・・・・・・・・・・・

【窓口】担当スタッフ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・

【料金】① 熱血プロ ¥4,860/時間 × 学習指導時間・・・・・・・・・・・

・・・・② 安心プロ ¥3,240/時間 ×  学習指導時間・・・・・・・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【段取】(お客様) :  申 込  吟 味  予 約  検 討  承 諾

・・・・・・・・・・・・・⬇︎    ⬆︎    ⬇︎    ⬆︎    ⬇︎

・・・・(スタッフ):  受 付  提 案  受 理  日 程  決 定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Sun   Mon   Tue   Wed   Thu   Fri   Sat

2014/12・・・・            ・・・・・・・・・・・・・・・

14    15    16    17    18    19    20

21    22    23    24    25    26    27

28    29    30    31・      ・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・     ・2015/01・・・

・・・・・・・・・・・・・・・          ・ 01    02    03

04    05    06    07    08    09    10

11    12    13    14    15    16    17

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受験塾家庭教師の◯◯です。宜しくお願い致しますm( _ _)m

【プロフィール】

弱点を見抜き改善する!,時間を活かし注力する!,目標を定めて没頭する!,これら3つを基軸として,如何なる苦難も乗り越えます。情熱もって信念もって,成功成長への歩みを直向きに進め,ご家族皆様の大喜びに繋げます。

【教科(科目)】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秘策   希望への道、小論文+α、オンライン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

数学   数学12AB(旧課程)、数学12AB(新課程)

算数   (白陵・六甲・女学院・海星)の水準

生物   生物12(旧課程)、生物基礎・生物(新課程)

理科   (白陵・六甲・女学院・海星)の水準

英語   英語12、リーディング、ライティング、リスニング、英検、TOEIC

国語   国語総合、現代文、古文、漢文、漢検、(灘・甲陽・白陵・六甲・女学院・海星)の水準

地歴   現代社会、日本史B 世界史B

小論   志望動機、自己推薦、課題論文

面接   質疑応答、原稿作成、口頭試問、ディベート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

対策1  中学受験、高校受験、大学受験

対策2  中学受験(面接・作文)、高校受験(推薦・特色)、大学受験(推薦・AO)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水準1  中学受験(白陵、六甲、女学院、海星、その他私立全般)

水準2  高校受験(白陵、長田、神戸、姫西、加東、北三、その他公立全般)

水準3  大学受験(東京阪神、早慶上理、MARCH、関関同立、国公立医学科)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

logo

毎日ブログ祝2000タイトル

2009年5月22日から書き始め5年175日目

とうとう2000タイトルを飾ることが出来ました。

オフィス三田,オフィス神戸,オフィス姫路を設置。

兵庫県に加えて大阪,京都へも範囲を拡大しました。

スタッフも各地域に4,5名を1チームとして配置。

お陰様で年がら年中,スグ混雑,スグ満員,な状況。

何事も真剣に取り組み,合格実績,成績向上に没頭。

個人事業主からスタートして法人設立で代表取締役。

受験塾家庭教師に加えて渾身の別事業も立ち上げる。

新幹線に乗っているかのように,時間が過ぎている。

時にお客様の度を超え,想像を超え,真っしぐらだ。

社会人3分の1も過ぎた36歳若造は今後頑張るぞ。

【古物商】

===========================================

兵庫県公安委員会許可 第631401300010号

書籍商

株 式 会 社 n a w a d a n

===========================================

兵庫県公安委員会許可 第631401300010号

美術品商

株 式 会 社 n a w a d a n

===========================================