受験塾家庭教師のれん分けフランチャイズは,『のれん分け』で親近感ある共存共栄の参画関係を築き,『フランチャイズ』で間口の広い全国的な展開を根ざし,それぞれの良いところをスクランブルさせております。只今120分無料相談会を受付実施中! pic.twitter.com/q79qpjJkub
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) January 3, 2016
カテゴリー: 20.和田成博の平日◯
毎週メルマガ20160101
【1・希望への道】新年あけましてオメデトウございます!,受験生の皆様には合格の二文字を掴んで頂くべく,アイデア振り絞り全力を尽くします。2016年は昨年の反省を生かし,創造する,発掘する,吟味する,をテーマに2月以降4月以降の新たな挑戦に奮起。同時に毎月3名の入社希望者を募り積極的に採用致します。
【2・おいしい話】姫路,加古川,高砂,明石,神戸西区近辺の方々に朗報。優秀な人材を1名採用致しました。プロ家庭教師歴20年以上のベテラン。きっと良いエッセンスになるはずです。1月2月3月は積極的に採用スピードを加速させると同時に,働きやすい環境,も磨き続けます。新しい風が吹き込むと元気が湧きます。
【3・受験塾情報】来る2016年01月04日より,のれん分けフランチャイズ事業,短時間正社員制度(厚生労働省推奨),それぞれのプロジェクトを本格的に始動致してまいります。まずは1月2月3月を強化月間として,FC加盟希望者への説明会90分,入社希望者への総合審査90分,それぞれ積極的に受け付けます。
【□・毎日ブログ】
2015・12/31・開業資金と移動車両があれば2週間で開業可能です。
2015・12/30・年賀状からの読書2冊で学びを得るw
2015・12/29・2016センター試験・数学12AB予想傾向
2015・12/28・自己主張と我慢強さには一貫性が存在。
2015・12/27・年の瀬らしいイチニチを過ごすww
2015・12/26・毎月ミーティング201512
開業資金と移動車両があれば2週間で開業可能です。
==============================================
【開業資金(税込)】
¥2,000,000 + 移動車両
(内訳)
① FC加盟料
② 運営設備費
③ 広告設置費
④ 初期研修費
⑤ 著作使用費
* 分割返済OK
* 支払相談OK
毎週メルマガ20151225
【1・希望への道】メリークリスマス!!,もうサンタさんがやって来ている子供達もきっと多いはず。また一方で,パパからママへ日頃の感謝の気持ちをプレゼントに添える日。贈る喜び,贈られる喜び,家族みんなが幸せを感じられる一時です。年の瀬の慌ただしさにホッコリした気持ちになれるのは,本当に贅沢なことです。
【2・おいしい話】医学科への道,における対応可能の幅を拡大。国公立医学科受験生だけでなく私立医学科受験生にも対応可能,現役ならびにイチ浪だけでなく二浪サン浪ヨン浪といった多浪生への対応可能,何処にも通っていない受験生だけでなく予備校生ならびに通塾生への対応可能。小論面接対策に加えて戦略も完璧です。
【3・受験塾情報】2016年1月度の求人募集からは積極的な採用活動に臨むべく審査方法を効率的に変更しました。入社希望の方は,まずホームページからエントリーシートを送信。次に履歴書と職務経歴書をオフィス三田へ提出。そして面接審査ならびに事前打合を受けます。採否の結果は,当日直ぐその場で決定致します。
【□・毎日ブログ】
2015・12/24・後3週間でセンター試験もやってきます。
2015・12/23・医学部医学科 * 国立大学・公立大学・私立大学 *
2015・12/22・我が子の幼少頃を懐かしみました。
2015・12/21・FCオーナーによるオペレーション
2015・12/20・サンタさん( ̄Д ̄)ノ今年も準備をアリガトウww
2015・12/19・高校受験の推薦入試対策 × 受験塾家庭教師の小論文+α
FCオーナーによるオペレーション
(;^0^)<受験塾家庭教師は,のれん分けフランチャイズ展開を全国的に本気で始めます!)
==============================================
【オペレーション】
即翌対応・電話受付・進学相談・体験指導・提案作成・書類郵送
学習指導・小論面接・原稿制作・報告作成・修得学習・参考資料
情報収集・料金請求・入金確認・経理事務・人員確保・社員教育
福利厚生・各種届出・保険申請・納税義務・問題解決・感謝感激
毎週メルマガ20151218
【1・希望への道】本年も多くのお客様よりお心遣いを賜り誠に感謝感激です。一方で来たる翌年の兆しを考えると胸が痛く,今はとにかく我武者羅に動きまくるだけです。ハローワーク,ホームページ,毎日ブログ,毎週メルマガ,フランチャイズ,facebook,twitter,を活用し優秀な人材の発掘に勤しみます。
【2・おいしい話】高校受験の推薦入試における面接オススメ案件。志望理由に関する事,自己PRに関する事,長所&短所,得意科目&不得意科目,尊敬する人物,中学校の校訓と校長先生の名前,中学校生活での思い出,部活動に関する事,高校在学中で特にやりたい事,高校卒業後の進路,将来の夢,最近気になるニュース。
【3・受験塾情報】のれん分けフランチャイズ事業を1つ1つ丁寧に創り込んでおります。何を知りたい?,という問い掛けに対して,収益モデルを知りたい!,というニーズを頂いたので早急に着手致しました。ご覧頂いた皆様方からは,賛否両論の御声を頂いておりまして今後も没頭致しまして近々,料金プランを公表します。
【□・毎日ブログ】
2015・12/17・もうすぐ冬休みだ!,テーマ「環境問題について」
2015・12/16・収益モデル第3弾(売上1億超えの収益40%)
2015・12/15・リスク回避すべく年内には既に新事業を展開。
2015・12/14・収益モデル第2弾(週休2日・1人開業・家事務所)
2015・12/13・マイクロフリースにスニーカーで。
2015・12/12・収益モデル第1弾(週休1日・1人開業・家事務所)
収益モデル第3弾
【のれん分けフランチャイズ展開を全国的に本気で始めます!】
==============================================
収益モデル7
20人体制(開業者1名・正社員9名・準社員10名)
売上¥127,876,320
経費¥75,510,624
収益¥52,365,696
平均月収¥4,363,808(売上の40%相当)
[Ⅰ]開業者:週休1日
(1)売上¥9,097,920
① 受講生12名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1872時間(週36時間指導)
(2)経費¥2,274,480
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥6,823,440
① 平均月収¥568,620(売上の75%相当)
[Ⅱ]正社員9人分:週休2日
(1)売上¥68,234,400
① 受講生108名程度への学習指導
② 年間学習指導時間14040時間(各スタッフ週30時間指導)
(2)経費¥44,112,384
① 人件費41.0%(給与・社会保険料・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥24,122,016
① 平均月収¥2,010,168(売上の35%相当)
[Ⅲ]準社員10人分:週休2日
(2)売上¥50,544,000
① 受講生100名程度への学習指導
② 年間学習指導時間10400時間(各スタッフ週20時間指導)
(2)経費¥29,123,760
① 人件費34.0%(給与・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥21,420,240
① 平均月収¥1,785,020(売上の42%相当)
収益モデル8
10人体制(開業者1名・正社員4名・準社員5名)
売上¥64,696,320
経費¥36,441,864
収益¥28,254,456
平均月収¥2,354,538(売上の43%相当)
[Ⅰ]開業者:週休1日
(1)売上¥9,097,920
① 受講生12名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1872時間(週36時間指導)
(2)経費¥2,274,480
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥6,823,440
① 平均月収¥568,620(売上の75%相当)
[Ⅱ]正社員4人分:週休2日
(1)売上¥15,163,200
① 受講生48名程度への学習指導
② 年間学習指導時間6240時間(各スタッフ週30時間指導)
(2)経費¥9,802,752
① 人件費41.0%(給与・社会保険料・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥5,360,448
① 平均月収¥446,704(売上の35%相当)
[Ⅲ]準社員5人分:週休2日
(2)売上¥10,108,800
① 受講生50名程度への学習指導
② 年間学習指導時間5200時間(各スタッフ週20時間指導)
(2)経費¥5,824,752
① 人件費34.0%(給与・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥4,284,048
① 平均月収¥357,004(売上の42%相当)
収益モデル9
5人体制(開業者1名・正社員2名・準社員2名)
売上¥34,369,920
経費¥17,901984
収益¥16,467,936
平均月収¥1,372,328(売上の47%相当)
[Ⅰ]開業者:週休1日
(1)売上¥9,097,920
① 受講生12名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1872時間(週36時間指導)
(2)経費¥2,274,480
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥6,823,440
① 平均月収¥568,620(売上の75%相当)
[Ⅱ]正社員2人分:週休2日
(1)売上¥15,163,200
① 受講生24名程度への学習指導
② 年間学習指導時間3120時間(各スタッフ週30時間指導)
(2)経費¥9,802,752
① 人件費41.0%(給与・社会保険料・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥5,360,448
① 平均月収¥446,704(売上の35%相当)
[Ⅲ]準社員2人分:週休2日
(2)売上¥10,108,800
① 受講生20名程度への学習指導
② 年間学習指導時間2080時間(各スタッフ週20時間指導)
(2)経費¥5,824,752
① 人件費34.0%(給与・労働保険)
② 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費2.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥4,284,048
① 平均月収¥357,004(売上の42%相当)
==============================================
リスク回避すべく年内には既に新事業を展開。
収益モデル第2弾
==============================================
収益モデル4
(1)売上¥10,108,800
① 受講生15名程度への学習指導
② 年間学習指導時間2080時間(週40時間指導)
(2)経費¥2,527,200
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥7,581,600
① 平均月収¥631,800(売上の75%相当)
収益モデル5
(1)売上¥7,581,600
① 受講生12名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1560時間(週30時間指導)
(2)経費¥1,895,400
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥5,686,200
① 平均月収¥473,850(売上の75%相当)
収益モデル6
(1)売上¥5,054,400
① 受講生10名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1040時間(週20時間指導)
(2)経費¥1,263,600
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥3,790,800
① 平均月収¥315,900(売上の75%相当)
==============================================
収益モデル第1弾
==============================================
収益モデル1
(1)売上¥12,130,560
① 受講生15名程度への学習指導
② 年間学習指導時間2496時間(週48時間指導)
(2)経費¥3,032,640
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥9,097,920
① 平均月収¥758,160(売上の75%相当)
収益モデル2
(1)売上¥9,097,920
① 受講生12名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1872時間(週36時間指導)
(2)経費¥2,274,480
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥6,823,440
① 平均月収¥568,620(売上の75%相当)
収益モデル3
(1)売上¥6,065,280
① 受講生10名程度への学習指導
② 年間学習指導時間1248時間(週24時間指導)
(2)経費¥1,516,320
① 交通費6.70%(燃料費・駐車代金・高速代金)
② 通信費3.15%(携帯電話代金・固定電話代金・郵送費)
③ 教材費0.15%(問題集代金・文具代金)
④ ロイヤリティ15%(広告・研修・商標・相談)
(3)収益¥4,548,960
① 平均月収¥379,080(売上の75%相当)
==============================================








