(;^0^)< ランチ 627 kcal + 86 kcal = 713 kcal )
良い点を伸張し,良くない点を改善する。
AppleTVリモコンを探してたら大掃除になってたww
朝から思いっきり我が子の勉強を確認してる( ̄Д ̄)ノ教科書まとめノートを作るのは大変だ。。。 pic.twitter.com/aEnKBjN0e9
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 11, 2015
前半戦終了( ̄Д ̄)ノ休憩中!,,,我が子の勉強やってないっぷりがヤバスww pic.twitter.com/hXP2lH2aLI
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
appleTVリモコンが旅に出ちゃってるようだ( ̄Д ̄)ノマジやばいww pic.twitter.com/UZai0zSlX2
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
我が家ソーメン( ̄Д ̄)ノ美味す!,,,やっぱ夏はソーメンやわww pic.twitter.com/fqyg4d0t0B
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
リビング全開( ̄Д ̄)ノメッチャ気持ちええww,,,あぁ〜〜IKEA行きたい。 pic.twitter.com/HcZbd96vBi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
バランスボールで遊ぶことにしよう( ̄Д ̄)ノ狭いリビングで全開プレイ! pic.twitter.com/aFHLunT0ig
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
夕方からのエナジードリンク( ̄Д ̄)ノ本日も自由に過ごしてます!,夏日は自宅でクールダウンが最適ww pic.twitter.com/HQJsktPnSE
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
久し振りのココイチは美味い( ̄Д ̄)ノちなみに1300kcalオーバー。 pic.twitter.com/1e6w7oM8m1
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
食後のstb( ̄Д ̄)ノ安定やね!,,, pic.twitter.com/8laje4KhA2
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
いよいよレンタル開始( ̄Д ̄)ノこれは絶対観るべし!,クリス・カイルは超人や(汗) pic.twitter.com/bDmIK9tlWR
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 12, 2015
何から何まで徹底的に対応させて頂きます。
毎週メルマガ20150710
【1・希望への道】毎年恒例ですが梅雨が明けると自動的にハッチャケちゃいます。大阪で備長ひつまぶし夏バテ予防からのレッドブルを皮切りに,徹底的に仕事して徹底的に遊ぶ夏が始まる。京都天橋立で連泊海水浴,島根出雲大社からの精進料理,香川うどん県で朝昼晩三食うどん,名古屋名物三昧巡り,さて何をしようか?!
【2・おいしい話】多くのお客様より日頃からお心遣い賜り本当に感謝感激です。梅雨真っ盛りな昨今,雨にも負けず湿っぽさにも負けず,御子様達の夢と希望に繋げるべく,今後とも愛情もって遠慮無くビシバシ鍛えてまいる所存です。夏休み宿題も後もう少しで提起されます為,7月31日を区切りとして仕上げてまいります。
【3・受験塾情報】業界タブーを破るコトは本当に勇気がいるけどヤリ続けなければなり ません。(1)入社仕立てのスタッフは少なくとも1ヶ月間,研修中バッジを付ける。 (2)賞与支給額の可視化を実現させ,各スタッフ自らが明細書を作成する。(3)任意参加として自分レベルアップ伝授を1回あたり90分で提供する。
【□・毎日ブログ】
2015・07/09・>>>夏の特訓2015ご提案書を続々と発送中>>>
2015・07/08・数学では正真正銘のテッペンを取る宣言。
2015・07/07・当方も家内も子供達も歓喜の雄叫び。
2015・07/06・東京土産に家族皆,笑顔でパクパク。
2015・07/05・我が子達にUNOの洗礼を受けるww
2015・07/04・3時間後にはセンター過去問で満点確保できるよww
>>>夏の特訓2015ご提案書を続々と発送中>>>
【夏の特訓2015】http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=35555
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2)初回学習指導日
2015年07月10日(金)pm6:00ー◯時間指導
(3)学習指導教科
英語
(4)学習指導教材
教科書・問題集・プリント等
(5)学習指導内容
2015年06月29日のお打ち合わせ並びに同年07月03日の体験指導において頂きましたご要望に基づきまして、以下の内容での学習指導をご提案申し上げます。
夏休みの期間におきまして、2015年07月10日を初回指導として、以後同年08月28日までの各週金曜日に以下の時間帯にて英語の学習指導を行います。夏休み以降の内容につきましては、調整が整い次第改めてご提案申し上げます。
日時:金曜日pm6:00ー◯h
担当:◯◯◯◯
【英語】
学校の夏期補習授業の内容を軸として教科書に基づいて学習指導を行い、夏休み明けの夏期補習整理考査における得点と成績の向上を目標として進めます。夏休みの補習においてはおそらく教科書にそって先の範囲に進むと思われますので、教科書NEW TREASUREの内容を正確に理解したうえで暗記を行い、問題集において演習を繰り返すことによって定着させることを目標とします。またご要望に基づき、まずは学習を行う姿勢を身につけるという点について重視しつつ学習指導を行います。具体的には以下の2点、①学習内容そのものについて慣れてもらい、また習慣づけることを目標として暗記作業を中心とした学習を一緒に行い様子を見ながら徐々に宿題でできるような形へとつなげてゆくこと、②暗記作業、ノートまとめ、和訳、英作などの全ての作業において時間制限を設けてメリハリをつけて取り組むことによって単位時間内における作業効率を向上させ、もって集中力の向上を図ること、をメインとした学習に取り組みます。具体的な内容としては、各LESSONにおける文法事項について解説を行い、当該内容について理解をしてもらったうえでKey Pointsの各例文の和訳と暗唱を行います。単語については単語帳を作成し、意味調べを行ったうえで暗記を行います。例文の暗記並びに単語の暗記を済ませたうえで、次の段階として問題集を解き暗記した内容を基にして考えることによって知識の定着と応用を行います。以上をもって文法事項を中心とした学習として進めますが、その次の段階として長文和訳やその英作に挑戦するという形の学習についても考えており状況をみて、宿題においてできる内容を増やしていきながら徐々にこれらに取り組んでいくことを目標として学習指導を行います。進度目標としては学校の夏期補習内容該当範囲とします。
現時点においては以上の内容での学習指導を予定しておりますが、随時ご要望を承り学習指導内容に反映させます。何卒よろしくお願い申し上げます。
数学では正真正銘のテッペンを取る宣言。
当方も家内も子供達も歓喜の雄叫び。
東京土産に家族皆,笑顔でパクパク。
我が子達にUNOの洗礼を受けるww
寝起きでUNO((((;゚Д゚)))))))ハラヘリヘリハラ・ヘリハラ! pic.twitter.com/VH75LlCEhK
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
日曜日の午前中は愛娘と勉強( ̄Д ̄)ノ定着してきた!,7月8月は1学期の復習に徹するぞなww pic.twitter.com/jpbsMwxzef
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
ルーターの設定が上手くいかない( ̄Д ̄)ノなぜ?!,,, pic.twitter.com/LGv4wfBXPe
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
やっつけたった( ̄Д ̄)ノガハハハハハハ! pic.twitter.com/6TcBUQW7a6
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
ダッツを美味りながらウノ( ̄Д ̄)ノ息子が強いのでイテコマス! pic.twitter.com/ux35rHwxDB
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
スイカ( ̄Д ̄)ノうまい!,風呂上がりww pic.twitter.com/bN6LCKSawN
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015
本当に勇気をもらいました。自分の信じた道を歩むべきなんや( ̄Д ̄)ノめっちゃ仕事頑張ろ!!! pic.twitter.com/2hVCcboG8V
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) July 5, 2015