一足先に賜りましたメリークリスマス!!
切迫した昨今の良質な緩和剤として重宝。
お陰様で家族皆,大喜び美味賜りました。
・
いよいよ12月に突入し,勝負の時到来。
センター試験&面接対策それぞれに没頭。
戦略的かつ計画的に落ち着いて臨みます。
・
受験塾家庭教師 和田 成博
・
=============================================
2014年10月
旧社名【株式会社 profoundly creative device】を新社名【株式会社 nawadan】に変更
オフィスを整理整頓
新しい残業集計表を適用
2014年11月
和田義博を,世界のYoshihiro,としてSotheby’sに取引申請
受験塾家庭教師オフィス神戸を神戸国際会館22Fに設置
各スタッフが自らの給与明細書を自ら創る仕組みスタート
古物商,美術品商,の許可を得て新事業スタート
2014年12月
Google Place にて,オフィス三田,オフィス姫路,オフィス神戸,を設置
2015年01月
毎月ミーティングをスターバックスで実施決定
2015年02月
orientationを一新
世界のピアニスト牧村英里子先生を応援スタート
就業環境大改革スタート
絶対に残業ゼロ日 Lucky Wednesday を適用
2015年03月
業務改善として封筒を一新し作業効率30%アップ
身嗜み改善として,おかや木芸,の商品を適用
2015年04月
求人募集エントリーシートに科目水準記入項目を追加
タウンページ前年度コスト72%節約に成功
2015年05月
受験塾家庭教師をブログ村と人気ブログランキングに登録
2015年06月
受験塾家庭教師ホームページのフラッシュを静止画に変更
2015年07月
日能研,浜学園,馬渕,希,に通う小学生のサポート開始
2015年09月
こころばかり,というお礼状を開始
お葉書お礼状に香りを添付
退職金制度を導入
2015年10月
大学受験生用の大学選択表(仮)を適用開始
毎日ブログで毎週メルマガのダウンロード開始
毎月ミーティングの概念を変更
偏差値表を適用開始
毎日ブログで求人募集要項のダウンロード開始
特訓指導の受付方法を変更
2015年11月
電気自動車・走行距離50000達成
のれん分けフランチャイズ展開を全国的に開始
求人募集エントリーシートに就業環境希望項目を追加
深夜指導を開始
小学校で餅つき大会( ̄Д ̄)ノ年の瀬に近付きつつあります! pic.twitter.com/8P6kkakl7h
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
つきたての餅をゼンザイで( ̄Д ̄)ノ朝ご飯だわww pic.twitter.com/kzVoLatV76
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
小学校に魅力的な遊具がある( ̄Д ̄)ノ毎日,ケンスイできるやんww pic.twitter.com/jEpnSURNXP
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
餃子の王将( ̄Д ̄)ノ家族で昼ご飯を美味楽しむww,やっぱ良いな〜〜! pic.twitter.com/OkAFObjEV1
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
ロープウェー有馬温泉駅( ̄Д ̄)ノ乗るべし!!! pic.twitter.com/8LGk0AeMXm
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
紅葉( ̄Д ̄)ノ六甲山サイコー! pic.twitter.com/osPGPyHe8Y
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
我が息子から,『こうよう,って何?』って聞かれた( ̄Д ̄)ノだから来た! pic.twitter.com/wiPIlQ1wSt
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
生ポートアイランド( ̄Д ̄)ノこんなんやねんな〜〜! pic.twitter.com/942Tb5vNlO
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
なんじゃありゃ?!( ̄Д ̄)ノ入ってみることにww pic.twitter.com/VvTO0mYzFo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
マリオーロ( ̄Д ̄)ノピザ美味る!!!,今日は時間の流れがゆっくりだわww pic.twitter.com/QgEdBKtTv6
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
フランス映画( ̄Д ̄)ノちょっと苦手だけど美味いもんを美味るので予行演習! pic.twitter.com/N4djsRoECt
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 29, 2015
【1・希望への道】最近,中学受験生への対応が若干,少ないと思ったら当時,中学受験を経験した子供達が成長して大学受験を迎えることになっていた。気付けば共に学生時代を歩んでいたのだ。確かに私もオヤジになった。我が娘も期末試験対策に没頭しているのだから無理もない。何だか良い具合にローテーションしている。
【2・おいしい話】「たまに肩の力抜き深呼吸してください。」というメッセージを賜り,のれん分けフランチャイズ事業を勃発させました。「あなたにもっと輝いた未来が訪れる事を祈っています。」というメッセージを賜り,スタッフ自ら働きやすい就業環境を自由に選択出来るようにしました。勇気が湧いて仕方ありません。
【3・受験塾情報】受験塾家庭教師を運営する株式会社nawadanは,多くの皆様のご愛顧をもちまして堅調の二文字を賜りました。先日,兵庫税務署に決算報告書を届け出て,たらふく税金を納めました。4期目へ突入し2ヶ月が経ち来年早々,試練も待ち受けておりますが,とにかく乗り越えるべく悪戦苦闘の日々を過ごしております。
【□・毎日ブログ】
2015・11/26・毎月ミーティング201511
2015・11/25・[ 家庭教師 兵庫県 ]Google検索で一発トップ表示ww
2015・11/24・辛い系の袋麺はこの時期,身体ポカポカ。
2015・11/23・就業環境で何か希望はありますか?
2015・11/22・2016お年賀準備ww
2015・11/21・Re : 島根大学医学部 推薦
(;^0^)<後は受験塾家庭教師オフィス神戸が揃うとバッチリやわッ!!!)
(1)1週間あたりの所定就業日数は何日を希望しますか?,またお休みは何曜日を希望しますか?
□1日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の6日希望 )
□2日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の5日希望 )
□3日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の4日希望 )
□4日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の3日希望 )
□5日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の2日希望 )
□6日 ( □月 □火 □水 □木 □金 □土 □日 の1日希望 )
(2)1日あたりの就業時間は何分を希望しますか?
□300分
準社員として所定就業時間300分+残業時間最大0分
□360分
準社員として所定就業時間300分+残業時間最大60分
□420分
準社員として所定就業時間300分+残業時間最大120分
□480分
①正社員として所定就業時間480分+残業時間最大0分
②準社員として所定就業時間300分+残業時間最大180分
□540分
①正社員として所定就業時間480分+残業時間最大60分
②準社員として所定就業時間300分+残業時間最大240分
□600分
①正社員として所定就業時間480分+残業時間最大120分
②準社員として所定就業時間300分+残業時間最大300分
□660分
①正社員として所定就業時間480分+残業時間最大180分
②準社員として所定就業時間300分+残業時間最大360分
娘の試験勉強も佳境に入ってきた( ̄Д ̄)ノ今正に大変や!,朝ごパン食べながら国語ww pic.twitter.com/LHMNrgiUz8
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015
一旦休憩( ̄Д ̄)ノ遅めの昼ご飯になりそうや! pic.twitter.com/6hoKw7vQDd
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015
いわしや( ̄Д ̄)ノきざみ!,美味いww pic.twitter.com/jRfuhB49U5
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015
毎年恒例,我が家のお年賀撮影( ̄Д ̄)ノはてさて今年は如何なる仕上がりになるのやら?!ww pic.twitter.com/NE3m8Emxl8
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015
ハンチャンコテカタ( ̄Д ̄)ノ姫路の美味いもんweeeeeeee pic.twitter.com/kk1HLMEQSI
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015
頭を動かし過ぎて眠気が( ̄Д ̄)ノ途中,ミキSA。 pic.twitter.com/eHAITszD6U
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) November 22, 2015