労働保険料・一般拠出金の申告。法令がどうのこうのと,要件を満たしていないからどうのこうのと,社会と自分に従業員に言い訳ばかりして,ちゃんとしていない会社や個人事業は,「人を雇う資格一切ナシ」やと思てます。当たり前のことですが株式会社nawadanでは法令に従いキチンとちゃんとしてます。

労働保険料・一般拠出金の申告。法令がどうのこうのと,要件を満たしていないからどうのこうのと,社会と自分に従業員に言い訳ばかりして,ちゃんとしていない会社や個人事業は,「人を雇う資格一切ナシ」やと思てます。当たり前のことですが株式会社nawadanでは法令に従いキチンとちゃんとしてます。
受験塾家庭教師で積み上げてきた経験を生かし,nawadan fund 新規事業(顧問パッケージ)を真剣に積み上げ中。新鮮な気持ちで毎日楽しくて仕方ありません。各所方面でご活躍中の経営者や会社役員,そして個人事業主,さらには一念発起で起業する方々,多種多様な業種に触れる良い機会を得ております。
・既存事業又は企業体質のブラッシング
・新規事業や新システム構築の提案進行
・マーケティング(文章と画像と動画)
・財務分析を経た経費節約とフロー戦略
・労務改善における環境刷新と人材発掘
・給与昇給と賞与査定と有給休暇の対策
・資産運用のリスク回避と資金調達活動
・事業運営中のトラブルシューティング
・日常的な経営コンサルタントサービス
教材費0円が受験塾家庭教師の当たり前。ちなみに画像は英俊社の近道問題24冊×¥432。これら全て私達が負担します!,公立高校受験生を対応させて頂く際,50冊60冊を超えることもございますが,とにかく¥0に拘り抜いております。どんどん消化して,どんどん学力アップ成績アップをしてもらいたいんです!
『週3ジムを頑張ってます!,ほんの少しカラダに変化を感じます。』
【1・希望への道】食べる糖質制限を密かに頑張っています。なぜなら夏真っ盛りが,もう直ぐそこまで近付いているからだ。とは言え梅雨到来を乗り越えないといけない。ジメ暑なんかには負けない!,小まめに水分を補給し,体調管理には十分な配慮に努めます。やっぱり忙しいと,何だかテンション上がってきますねぇ~ッ!
【2・おいしい話】<出願対策>AO入試対策。◯◯女子大学へのエントリーシートと提出課題それぞれの原稿案を◯◯致します。<小論対策>400字詰原稿用紙100枚を目処に,添削ならびに「20分で400字を書く」を目標<面接対策>発言の秒間を7文字目安として,1テーマ最大40秒とした基本12テーマ構成その他を◯◯致します。
【3・受験塾情報】<受験塾家庭教師2019正社員3名募集中>家庭教師。直行直帰。完全週休3日制(土日+その他1日)。15:00から22:30まで6時間45分就業(休憩45分)。週27時間就業。基本給¥180,800+深夜手当¥3,348程度+その他。経費全額実費精算。賞与年4回。昇給年1回。退職金。有給休暇100%。雇用労災。年間休日157日。
【□・毎日ブログ】
2019 / 06 / 06・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.169
2019 / 06 / 05・nawadanTV。2つのコメント
2019 / 06 / 04・GoPro7と運動会
2019 / 06 / 03・受験塾家庭教師も nawadan fund も動かす。
2019 / 06 / 02・食ってばっか
2019 / 06 / 01・2019運動会
【○・感謝の極み】日頃よりお心遣い賜り,誠にありがとうございます!,昨今の状況は過去からの脱却を呈すべく,手元の動きでは果敢に挑戦する姿勢が育まれております。
(2019/05/31)スケジュールに空間が出ちゃうと不安になる。昔っから,そうだ。確かに忙しくないのか?!,と問われると,そんなワケはない。忙しい日々を過ごしており,朝寝朝起は健在だ。ジム通いが功を奏して,体力には十分満たされている。まだまだ無理が効くのに,とにかく悩ましい。
(2019/06/01)運動会めちゃくちゃ良い天気。3時間ぐらい睡眠で起床。久し振りに寝不足。でも最後まで頑張る!,騎馬戦からの組体操。次男の活躍をパパとして期待している。感慨深いわぁ~・笑。11年前は20代。1世代跨いで運動会に参加するとは思ってなかった。今年は既にテント設営のみ。
(2019/06/02)nawadan fund 。フィクサー的,コンサル的,役割を様々な会社をサポートしていると思うこと。『数学』って大切。種類の違う組成を互いに数字で結ぶことが出来る。自分にしか見えていない数字に気付き,それを伝えて喜んでくれる瞬間,際立って嬉しい。自分にしか出来ない!
(2019/06/03)受験塾家庭教師では,一般的な内容から特殊な内容まで,を基本的に全力で対応させて頂いております。それ故に,優秀な人材しか採用しません。弊社のプロ家庭教師はキチンと税金を納め,社会保険料も納めています。そのうえで積み上げた能力は唯一無二の存在感がございます。
(2019/06/04)トライやるウィーク。息子が参加しておりまして!,わざわざ時間を作って様子見。取引先ってこともあり,甘やかさんと社会の厳しさを教えてあげて下さい!,と一言。今のうちから仕事に触れれるんは有り難いことや。失敗と成功の両方を掴んできてもらいたい。頑張ってこい!
(2019/06/05)どうか皆様!,熱中症には十分ご注意下さい。「大丈夫やろぉ~~っ?!」と思って油断していたら大変なことになっちゃいます(経験済み)。特にカラダに熱がこもっている状態では要注意です。実はここ最近,身近で3,4人の方々が症状を訴えており,ダウンしておりました。
(2019/06/06)早いもので今年もやってきました『小論文+α』の時期!,AO入試や推薦入試それぞれの対策に力を振り絞ります。とにかく暑い日中に負けず,一生懸命に頑張ってまいります。朝から晩まで,晩から朝まで,文章を起こす,というような日々の始まり。過酷な毎日が10ヶ月間続く。
nawadanTVは相変わらず健在です!,非常に興味深いコメントを2つご紹介。一見,何気ない気もするんですが,この差は歴然。何とか分かろうとする姿勢,教えてもらうのを待つ姿勢,,,彼等の5年後,10年後にはいったいどのような差が開いているのでしょうか?!,「気付き」の大切さを改めて実感した。
一長一短ある?!,どのくらいGoPro7が運動会で活用できるか,を検証してみた。個人的には使い難くかったかなぁ〜?!・むしろiPhone10の方が使い勝手が良かった。しかしTVで確認すると解像度的にはGoPro7に軍配が上がっていた。やはりiPhone10でも限界があるようだ。運動会を通して良い勉強になった。
オフィスのiMacに入れてるIllustratorで自作し,「印刷だけ」を海外発注して300枚¥4,751という感じ。節約する,って本当に大切です。ちなみに受験塾家庭教師の名刺も自作し,「印刷だけ」を海外発注。ロゴマークも自作しちゃって,商標登録も自分で出願しています。自分のイメージを100%具現化します。