只今、ポートアイランドにて受験塾家庭教師オフィス神戸を始動中ッ!! !
台風12号、恐るべしッ(; ̄〜 ̄)
確実に冠水しており、避難勧告が発令された時の光景です。ちなみにこの光景は受験塾家庭教師オフィス姫路周辺に住んでいるスタッフのご近所さんです。 さすがに受験塾家庭教師とは言えど訪問させて頂く事は限りなく不可能に近い状況でありました。当日は山陽道や中国道も通行止めになり、バイパスが凍り付けば、もうどうにもならない状況でありました。また市川や天川付近にも避難勧告が発令される等の状況に至っていた為、路上に駐車していた車は完全に水没。床上浸水にも及んだ地域もあるという情報も得ております。
当日は、受験塾家庭教師オフィス姫路の機能も麻痺しておりました。けれども全ての業務をオフィス神戸三田やオフィス神戸に委ねて、何らかのトラブルや何らかの被害に見舞われた時にスグにでも対処する事が出来るような安定スタンバイを実施していた次第です。以後、被害状況を確認すべく様々なスタッフから情報を集めては対処に追われていた昨今。だいたい情報収集も完了してきて、大きな被害も無く安定した状況である、と確認出来ました。お客様やスタッフの安全も確認出来て、やっと収束したんだなぁ〜、と安心しております。
ただオフィス姫路には若干の被害を確認する事が出来ました。築100年以上もの建物にオフィス姫路は存在しています。屋根瓦が吹き飛んだり、雨漏りしたり冠水したりと修繕には、多少の時間が掛かるのは止む負えません。代々から伝わってきた家屋(歴史)を私の手で私の代で、大きな変貌を遂げなければならない事を思うと大変、責任重大です。
独立精神旺盛な家柄を守るべく、いっちょヤリましょうか!?
私立中高一貫中学3年生・公立高校1年生に告ぐッ☆
・・・ × 二次関数 → 微分積分
(1)平方完成をしてグラフを書くのは絶対に必要。次のステップに繋げる手掛かりだ。
(2)最大最小における場合分けで甘んずることなく面倒の向こうにある便利を掴め。
(3)絶対値を含むグラフに違和感を覚えて取り組むべきだ。まずは複雑に解こうよ!!
(4)関数と方程式の考え方を判別式とグラフで結び付けてみると良いコトがあるよ。
(5)センター試験9カ年分・6カ年分に分けてヤルべき事をヤルべき戦略で挑め。
・・・ × 三角比 → 三角関数
(1)とことんピタゴラスの基本に忠実になれッ。要領なんかはいらない!!!
(2)正弦、余弦、そして正接に関連する数字の奥にある数字をスクランブルせよ。
(3)中学生時代の考えが大きな即戦力を発揮する事を理解すべし。それは相似だ。
(4)円の性質を取り入れてフリーハンドの先にあるモノを追い掛けるべきだ。
(5)センター試験9カ年分・6カ年分に分けてヤルべき事をヤルべき戦略で挑め。
レゴ・マグ
学校見学会・入試説明会・文化祭@神戸龍谷
<<< 神戸龍谷中学校 >>>
男女共学 / 特進コース / 英進グローバルコース
三宮山手、六甲の緑に抱かれた高台をキャンパスに、
ハイレベルな少人数6年一貫教育と、一人ひとりの個性を伸ばし、
魅力を育む豊かな人間教育を行います。
(1)入試説明会・学校説明会
09/19mon・10/29sat・12/23fri
(2)文化発表会
11/19sat
いずれも午前10時〜11時30分/青谷学舎にて開催
※全体説明会の後、校舎内を自由にご見学いただきます。
※個別相談もできます。
〒651ー0051
神戸市中央区神仙寺通1丁目3番8号
神戸龍谷中学校 青谷学舎
TEL:078ー241ー6417
FAX:078ー241ー6386
URL:http://www.koberyukoku.ed.jp
Email:junior@koberyukoku.ed.jp
<<< 神戸龍谷高等学校 >>>
進学GRコース 特進文理コース 特進文理Sコース 特進グローバルコース
(1)学校見学会
10/29土・11/06日・11/12土・11/20日・12/04日
時間:午前9時〜午後3の間、随時受付
内容:学校の概要・入試の説明・校内見学・個別相談・制服展示等。
方法:申し込みは不要です。直接本校(本学舎)にお越し下さい。
(2)入試説明全体会
12/18日
時間:午前10時から本学舎講堂。開始時間までにお越しください。
内容:入試や面接の傾向と対策、減免制度説明・校内見学・個別相談。
方法:申し込みは不要です。直接本校(本学舎)にお越し下さい。
〒651ー0052
神戸市中央区中島通5丁目3ー1
神戸龍谷高等学校 本学舎
TEL:078ー241ー0076
FAX:078ー241ー5546
URL:http://www.koberyukoku.ed.jp
文化祭バザー9☆24SAT@神戸山手女子
神戸山手女子中学校・高等学校
文化祭バザー9☆24SAT
年に1回のSpecial Day!
今年のテーマは、SHINY GENERATION
キラキラ輝く1日をいっしょに楽しんじゃいましょう。
このあとも、まだまだイベントもりだくさん
体育大会9/30(金)開催!!
● 2012年度 入試説明会日程
[中学・入試説明会]
10/15(土)・29(土)・11/19(土)・12/03(土)
10:30〜12:00
[中学・高校 個別入試相談会]
12/11(日)・17(土)
10:00〜14:00
[高校・普通科 入試説明会]
10/08(土)・11/12(土)
10:30〜12:00
12/03(土)
13:30〜15:00
12/04(日)・10(土)
10:30〜12:00
[高校・音楽科 実技相談会]
09/03(土)・10/01(土)・11/05(土)
13:30〜
[高校・音楽科 実技アドヴァイス会]
12/04(日)
13:30〜
[高校・音楽科 適性検査・実力検定説明会]
12/10(土)
13:30〜
[高校・音楽科 音楽科目実力検定]
10/10(月・祝)・12/26(月)・27(火)
[オープンスクール]
11/27(日)
10:00〜12:30
● 公開学校行事
[音楽科定期演奏会]
10/09(日)
14:00〜松方ホール
文化祭・バザー、および体育大会のお申し込み、詳細については本校へ直接ご連絡下さい。
TEL:078ー341ー2133/FAX:078ー341ー1882
http://www.kobeyamate.ed.jp
神戸山手女子高等学校
神戸山手女子中学校
〒650ー0006神戸市中央区諏訪山町6番1号
心身共に強い小学生達ッm( _ _ )m
いつも御心遣い頂きまして誠に感謝致しております!!授業中にて子供達より少しだけ小耳に致しましたが御疲れのご様子とのこと、にも関わらず私のような者に・・・、本当に恐縮致しております。気候も少しずつ変化しつつある昨今ではありますが何卒、御疲れ出ませんように日々、御尽力頂ければ幸いですm( _ _ )m
ここ一週間は彼女達と共に2日に1回ペースのような感じで御伺いさせて頂いておりまして、日々の生活の様子を少し理解することが出来ました。まだまだ小学生ですから高校生のような時間の使い方が出来ないのは無理もありません。そのうえで宿題が出来あがらなかったりするコトも多少なりとも存在しております。けれども隠すことは一切せずに、正直に伝えて反省して解きこなそうと努力します。
その証に目の前の問題をジッと考えて解こうという姿勢を垣間見られることが時に多くなってきました。もちろんそれは二人ともに言えることです。最近では、宿題が出来ないから、減らして欲しいから、叱られたから、と言って涙一つ見せることも無くなりました。(そんなコトぐらいで宿題を減らしてはなりません。)
心身ともに成長する、というコトはこういうコトなんだな!?、と改めて実感出来た夏休みでした。とは言っても、久し振りの学校生活に疲れを感じている様子でしたが、いつもの元気は、いつもの元気でしたので、楽しい1日を過ごさせて頂きました。
空気を読む
iタウンページ × 受験塾家庭教師
次のようなキーワードで検索して、受験塾家庭教師、を見付けて下さいッ!!!
きっと驚きがあるはずです。1ページ目に必ず確認出来ますよォ===ッ(笑)
家庭教師 × 兵庫県 家庭教師 × 神戸市 家庭教師 × 姫路市
家庭教師 × 三田市 家庭教師 × 篠山市 家庭教師 × 西宮市
家庭教師 × 芦屋市 家庭教師 × 尼崎市 家庭教師 × 川西市
家庭教師 × 宝塚市 家庭教師 × 伊丹市 家庭教師 × 明石市
家庭教師 × 加古川市 家庭教師 × 高砂市 家庭教師 × 播磨町
家庭教師 × 稲美町 家庭教師 × たつの市 家庭教師 × 相生市
家庭教師 × 太子町 家庭教師 × 赤穂市 家庭教師 × 小野市
家庭教師 × 三木市 家庭教師 × 加東市 家庭教師 × 加西市
家庭教師 × 西脇市