



ご対応を開始させて頂いてからの直近テストでもある中間考査(数学)では「素点90点」「偏差値64.3」「順位4番」という状況。一先ずご契約時の目標偏差値をクリアーしたのでGood!,ここから次のステップアップはもう100点しかないってことで親御様の期待はウナギノボリでオモロー(笑)チャレンジしよww
ナイスな中2女子。サイコーです!,ワガママの素質が変わってきて良き。対応を始めてまだ3ヶ月ですが,泣いたり笑ったり怒ったり哀しんだり。とても充実してる。「できる」ってことに気づいてからは頭の中からいろんなモノが分泌されてるようで,宿題を放置していたのが周りを巻き込んで変化していったww
2022年8月16日から2022年12月30日まで休み無しで仕事をしまくった経験がある。ちなみに朝10時に起床し28時に就寝という生活。18時間お仕事モードで朝起きて歯を磨きながらメールチェック。運転しつつ朝ごパン。昼食も同じ感じ。帰宅後は風呂か?晩ご飯か?を選択し就寝する。曜日と時間の感覚が消えるww
やりきりました。漢字を全て抜き出して日々の勉強も取り組みやすいようにノート作りも完了しました。後は今まであまり手をつけてこなかった宿題に手をつけていくだけ。そろそろサボるんも飽きたらしいので,ココから腹括って本気で頑張っていこうぜ!,ということで一ヶ月先を目処に仕上げてまいります。
ココからやってない宿題を仕上げてまいります(但し先行き一ヶ月を目処)。7月下旬から8月上旬にかけて,過去問にチャレンジして入り口を決めます。その時点で合格点をとってたら下げない勉強方法を注ぎます。合格点をとってなかったら上げる勉強方法を注ぎます。後残り30週間ですので本領発揮です!
あ〜も〜嫌やな〜。意気揚々と足をケガする45歳。歳をとるとケガとかマジで治り難いから嫌やねん。月曜日早々やもんな〜。先が思いやられるわ(泣)本日と明日はシャワーのみで決まり。腫れがひくまで片足スリッパでお仕事。お客様皆様にはご不便お掛け致しますm(_ _)mでも頭は絶好調なので大丈夫です!
A案
B案
同世代のスタッフいわく『扶養内の満額支給するから週10時間程度で対応してくれたらええよぉ〜!』という言葉に,私の心に衝撃が走りました。社長と出会ってもう15年ちょっと,あの時と変わらず今も同じように接して頂けます。お陰で本当にストレス無く働けてます。夫も子供達も社長に感謝するばかりです!
携帯電話代も車検代も家賃も電気代も他にもたくさん経費としてサポートして頂けています。これらの積み重ねが,こんなにも家庭に潤いを注いでくれるものだなんて・・・汗?!,正直言って最初の頃は少し疑心暗鬼な部分もありました。でも今はそれが如何に大切なことであるかを痛感しました。これからも宜しくお願いしますm(_ _)m