感謝の気持ちを持ちや!,ほんなら心の底から『ありがとう』と『ごめんなさい』を言えるようになれるねん!,こんな感じで高校2年生を叱咤激励。大きい体が涙と共に揺れ動く。とことん反省している証拠だ。この繰り返しが心身共に成長させてくれる。大人になって困るぐらいなら,私は鬼にすらなれる。
全部妄想でっせ!
気分は『束の間のお盆休みを田舎で過ごして帰る途中に立ち寄った深夜のサービスエリアで一人小腹を満たすパパ。ママと子供達はしばらく実家で過ごし,週末にまた迎えに行くことになっている。そんな何気無い一幕に,もう仕方ないな〜!,と小さく微笑む姿に何処と無く幸せを感じる。』全部妄想でっせ!
空気の変わり目
空気が変わったように感じる。朝寝朝起が日常化している昨今,最近では朝明けが緩やかで夕暮れも一足早い。もはや夜は少し窓を開けておくだけで涼やか,日中でも猛暑の隙間にササッと秋の香りを混じる。季節に応じた味覚を美味る束の間が刻一刻と近付く音がする。日本の四季折々は本当に大したもんだ。
幸せ家族ww
お盆にビシッと痛辛|( ̄3 ̄)| pic.twitter.com/JLhmxpOQu4
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 13, 2017
沖縄が呼んでるわぁ〜〜_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/7BClsWQj9y
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 13, 2017
幸せ家族(=´∀`)人(´∀`=)パパ39歳,長男12歳,マジ良い感じww pic.twitter.com/dtzAYWd3wt
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 13, 2017
イログロ|( ̄3 ̄)|ノドグロちゃうで! pic.twitter.com/MhmUBddKSd
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 13, 2017
小論文+α(出願対策・面接対策)をイチ日で4819文字。
小論文+α(出願対策・面接対策)をイチ日で4819文字。最早やば過ぎるスピード感。残された可能性でもう一つか二つ程,志望校を増やせそうな勢い。向こう岸が見えるところまで歩みを進められるか否か,は雲泥の差。お客様の想像を遥かに応えた先にある満足をお届け出来てこそ,超一流の為せる業。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 12, 2017
毎週メルマガ20170811
【1・希望への道】絶賛,夏真っ盛り中!,夏休みも折り返し地点。後まだ半分もある。我が子達の宿題も程良く進んでいるものの,お盆を過ぎてからのラストスパートは否めない。やはり今年は昨年とは比べ物にならない程,楽しい日々を過ごさせて頂いている。ありがとう!,ごめんなさい!,という言葉は本当に素晴らしい。
【2・おいしい話】待望の新卒採用!!!。2018年03月21日以降のご対応におけるご予約として,2017年09月01日より受付を開始致します。大学在学中4年間の経験を経る中で様々なキャリアを積み,生涯に渡りプロ家庭教師として生きていく!,と心に決めて受験塾家庭教師の門を叩いた若き女性プロ家庭教師。
【3・受験塾情報】受験塾家庭教師オフィスお盆休業のお知らせ『2017年08月10日(木)19:00から2017年08月16日(水)11:00まで』この期間,メールのみ,受付可能と致します。なお2017年08月16日(水)11:00より,順に随時対応させて頂きますので,何卒宜しくお願い申し上げます。
【□・毎日ブログ】
2017・08/10・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.75
2017・08/09・給与明細書作成の一手間を節約
2017・08/08・祝39歳。猛烈にありがとうございますm( _ _ )m
2017・08/07・dパン修理完ww
2017・08/06・打ち合わせ2017
2017・08/05・2017夏オープンキャンパス関関同立
【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.75
2017 / 08 / 06
不思議なもので日付が変わる瞬間,心身共に戦闘態勢スタンバイok。出願対策を仕上げ,冷うどん美味って昼寝して,数学4時間30分指導に没頭。その間,来週に新しい予定を注ぎ,また一つ出願対策を仕上げる。そして再来週には嬉しいコト満載。
2017 / 08 / 07
筋トレ多忙り金髪オヤジ。久し振りにジムると即パンプ。バッチgoodでベンプ80kgも快調。理科の自由研究ほぼ完(自分の論文を少し緩めて活かすパティーン)なら夜90分程,また追い込もかな?!,公私共に充実した良い夏を過ごしている。
2017 / 08 / 06
2019年10月に予定してる10%消費税に向けて対策を進めている。同時に,高等学校等就学支援金(入学時・7月),兵庫県授業料軽減補助金(7月),兵庫県奨学給付金(9月),を勉強中。上手く生きてるので縁の無い話でも無いことも無い。
2017 / 08 / 07
空っぽなプライドを持ってるなぁ〜〜,と感じることがある。自分LOVEを正当化する,相手を否定しか出来ない,自分から決して謝れない,仲直り出来ない,足を引っ張りきれない,言動が大袈裟でチッポケ,周囲が見えない,将来を見据えれない。
2017 / 08 / 08
祝39歳!!。ここ一年は,節約節税の身辺整理,過去最強の就業環境,電子書籍出版からのnawadan出版設立,光熱費節約大作戦実現,料金支払方法変更,消費税10%対抗措置,海外への美術品販売,個人的に体脂肪20%体重70kg到着。
2017 / 08 / 09
さらに働きやすい環境を創るべく給与明細書の細かい部分をイジイジした。『パッと見て,サッと書けたら,良いよね?!』そんな感じ。目の動き方を減らせば手間も減るしミスも減る。ちなみに株nawadanではスタッフ自身で給与明細書を作る。
2017 / 08 / 10
お盆はお仕事。とにかく渋滞との闘い。8/13日は神戸から阪神高速湾岸線で大阪からの山陽道で三田。8/14月は三田ー加古川を山陽道でイチ往復。8/15火は加古川ー太子を姫路バイパスでイチ往復。フットワーク軽めで走破せねらばならい。
給与明細書作成の一手間を節約
受験塾家庭教師(株式会社nawadan)では給与明細書をスタッフ自身が作成します。働きやすさ改革をここ数年間に渡り,ズゥ〜〜〜〜〜ッ,と取り組んでまいりました。就業時間を減らし給与を増やし,業務を減らし昇給を増やし,手間を減らし余裕を増やし,デメリットを減らしメリットを増やし,という試行錯誤です。ほんの少し,でも積もりに積もると,大きな効果に繋がります。
ここ三,四年,弊社から立ち去ったスタッフ数人程度が再び戻ろうと懇願している様子でして,きっと他社と比べても働きやすさが断然に違うのでしょう。レベルアップ出来る環境が無ければ,決してレベルアップはしません。残念ながら,そのようなご縁が再び実ることはありませんでしたが,大手や中堅といった他社を遥かに凌ぐ環境があったことを知り得たので,引き続き今の動きを磨きます。
祝39歳。猛烈にありがとうございますm( _ _ )m
猛烈にありがとうございますm( _ _)m pic.twitter.com/gXyE9jZFKl
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 9, 2017
【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】祝39歳!!。ここ一年は,節約節税の身辺整理,過去最強の就業環境,電子書籍出版からのnawadan出版設立,光熱費節約大作戦実現,料金支払方法変更,消費税10%対抗措置,海外への美術品販売,個人的に体脂肪20%体重70kg到着。
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) August 7, 2017
『40歳まで後365日。この一年で何を実現させれるか?!』
個人的には・・・
ここ一年掛けて,体重を70kg程度,体脂肪率を20%程度,それぞれ成長安定させることが出来たので,ここからは「絞り」に突入します。有酸素運動は極力控えめにして,日常トレでは自重負荷,ジムトレではMAX6回以上12回以内,で頭を動かしながら追い込みます。10代20代の体型を目指し追い越し,さらなるパンプアップを実現します。またdパン破れる可能性(大)。
子供達3人共,漢検英検に挑戦し続けることで「学ぶ習慣性」を自然と身に付けてもらい,長女には「作品を世の中に出す!」という楽しさ苦しさを感じてもらい,長男には「投資でお金を増やす!」という大切さを学びながら実践してもらい,次男には「遊び」を通して自分自身のフルパワーを常に発揮してもらい,家族皆が健やかに笑顔満タンで過ごせるようにします。
夏は海と観光と美味いもん,冬は温泉とスキーと美味いもん,ということで旅行カバン後一つ欲しい。熟れて新しいdパンと面白いコラボUTとdamiスニーカー欲しい。イカした3色コンビロレとジュリアMT2.9欲しい。衝撃的で感動的な機会点や自分自身に磨きを掛ける時間欲しい。半径30分圏内で美味しいもんを美味させてくれる場所欲しい。
株式会社nawadan的には・・・
教育事業においては,新規HPの完成形をアップロードする,ということ。これは実現に近い事象なので今のところ,果報は寝て待て,といった状態です。それに伴いトップページにも「動く要素」を挿入するカタチで構想を練っているので,今風の最新をご覧頂けるはずです。気の遠くなるような,アレはどうする?!,コレはどうする?!,という連続が楽しくて仕方ありません。
投資事業においては,近い将来に[ Birth Investment Japan ]の名称変更を行うと共に,ポートフォリオとしての口座を開設し,かつ金融庁への登録届出(投資助言代理業・投資運用業)準備をそれぞれ整える。そして計画的に取引実績を積み上げ,供託金に見合うだけの見込み顧客を想定することが出来れば,晴れて顧客受付スタート!,ワクワク感が半端無くたまらないww
出版事業においては,一発目として『サバイバル一等賞』を再び構成し直して,「WIT STUDIO 賞 WIT ノベル 部門」コンテストに挑戦します(世の中に出すつもりの無いシビアな内容を盛り込む予定)。二発目として,ちょっとお多忙り気味で進んでいない『すうじ123』を出版します。三発目として,製本業者様との良い出会いに漕ぎ着ける為,大海原を邁進します。
dパン修理完ww
(;^0^)<dパンを結局ママリフォで埋めてきたww)