英文和訳英作

英語を克服する為の勉強方法として、世の中に数多くあります。もちろんではありますが、受験塾家庭教師にもそんなオモシロい勉強方法があったりります。しかし、忍耐力が特に必要ですので、ある程度の根性と学力(平均点65点前後の学校の定期考査で45点以上をクリアーしている程度)を有しておいた方が良いでしょう。

その名も。。。英文和訳英作!!!

この宿題が課題に盛り込まれた中高生の眉毛は、必ずと言っても良い程、子供達の表情は、強張って眉毛スタイルも「ハ」の字を示します。それぐらい厳しいのです。この方法は、か なり大きな効果を得る事が可能です。本当の本当の事なんです!!恥ずかしながら私は、高1の時にアルファベットを書く事が出来ませんでした。それにも関わ らず、早慶上理以上(※一般的な偏差値水準)の大学合格を果たす事が出来たのです。

その効果の程は、自分で言うのも何なんですが、とにかく素晴らしいものです。時間の節約に大きな効果を発揮するだけでなく、英文の文脈を捉える事が出来ますし、自然と文法を理解しようと心身 ともに行動で示します。さらに単語をコツコツ書く事で覚える必要がありません。どうですか!?良い感じでしょう!???

この勉強方法ありきで、英語を克服する事で何事にも自信がつきます!!偏差値30台を回避し、高校入試で全員合格を達成し、自分の希望にあった就職先に就く事が出 来たり、医学部への合格火付け役となっていたりします。私の生徒や受験塾家庭教師の生徒達には、ほぼ強制的に取り組んでもらいます。もちろんの事ですネ!!だって、そうすれば、周囲を寄せ付けない程度の学力 を身に付ける事が出来るからなんです。

そうそう!!こういった方はご注意下さい。「これは、やりたくないけど、良い効果を発揮したい」という何とも「?」な発言をされる方には、絶対的に向きません。厳しい事を言うようですが、「勉強をする」という意味を確実に履き違えていますので、まずは、そこから改めて頂きたいです。勉強は苦しいモノと考える事が出来れば何事に対しても何ともなくなるはずです。

 

勉強に対しても好き嫌いせずに取り組む事で、成績は自然と向上するし、自分が想像している以上に学力が身に付きます。身に付いたと実感するには、1人1人にタイミングは、異なりますが、必ず大きな自信となる勉強スタイルであります。

<<<受験塾家庭教師の英文和訳英作>>>

英文を写す。和訳をする(※書式辞書使用)。添削する。間違いが無くなるまで、ひたすら練習する。全文和訳正解すれば一段落する。次に和訳した文を利用して、英作する。添削する。ひたすら練習する。全文英作正解すれば終了する。。。たったこれだけで、センター試験9割超え、中学英語では、学年一桁を果たしたり、平均点を容易にクリアー出来ていたりします。

 

株式会社ディフェンス 御中

株式会社ディフェンス関西営業所のスタッフの皆様!!!

いつも大変、お世話になっております。受験塾家庭教師の和田成博です。

本日は、大変、貴重なモノを頂きまして、誠に感謝致しております。

打合せから戻りまして、大変、驚きました。。。いきなり、届いているんです☆

モナカが(笑)

オフィスで陣取っているではありませんか(笑!?)

早速、スタッフと家族でパクパクさせて頂きました。

ものの見事に素晴らしいブレイク・タイムを過ごさせて頂きました。

2月3月に張り詰めた空気がスゥ〜ッと抜けたような気がします。

これで、また来週からもしっかり勉強出来るというものです!!!

お世話になりっぱなしの受験塾家庭教師でありますm( _ _ )m

かくれんぼ

私が家庭教師として、学習指導でお伺いさせて頂く際、必ず、15分程度前には、お客様のご自宅へ到着出来るようにしている。それは、退っ引き成らない状況になる場合に備えてだ。例えば、子供達の勉強の準備に時間が掛かったり、授業中で思ったよりも説明に時間が掛かったりしてしまったり、と様々な状況を想定しているからこそだ。

打合せ時には、もっと早くお近くまでお伺いさせて頂いている。だいたい1時間前には、到着して待機している。まずは、下見を兼ねている為、致し方ないのだが、実は、テンションを上げ上げにする準備を考えての事だ。初対面のお客様には、極力、元気良く接するのが、私の努めである。「お世話になります。受験塾家庭教師の和田成博です。どうぞ、宜しくお願い致します」やっぱり、元気が一番だ!!

小学生の子供達のところへ家庭教師としてお伺いさせて頂く事が週に何回かあるのだが、私にとって、とても良いお勉強をさせて頂いている数多くのお客様の中のお客様のお話をさせて頂くことにするm(_ _)m

子供達「先生!!早い。今、何時???」

和田 「え!?今?四捨五入したら5時(笑)」

子供達「四捨五入って意味分からへん。5時なん?」

和田 「まだ20分ぐらいあるわ」

子供達「もうちょっと遊んで良い。後、15分だけ=」

和田 「えぇ〜!?そうやなぁ〜!?良いよ」

この会話からもご覧頂けるように大人も見習わなといけない部分が多いです。まずは、後15分しか無いにも関わらず、それでも、しっかり遊ぶというところだ。もちろんですが、「後で◯◯するからぁ〜」というような条件は一切無い。だからこそ、承諾出来るのです。交換条件は一切しないという私のポリシーでもあります。それしても、しっかりとケジメが付けられている。親御様の仕付けがシッカリしている証拠であります。確実に行き届いている。それに子供達は、切羽詰まっていると思われるたった15分でも徹底的に遊んでいる。彼等の懐具合には、私も素晴らしいと感じさせられる。

もちろんの事だが、私は、その間、子供達のお部屋で待機させて頂いているのだが、勝手にやるべき事を進めている。和田先生に時間と猶予を与えると、とてつもなく良い事が待っている。もちろん、子供達や親御様にとってだ!!しかしながら、子供達は、笑いながら悲鳴を挙げる事が多々あるだろう!?それは、私に猶予を与えれば与えただけ家庭学習(宿題)というモノが増えるからだ。それを目の当たりにしても子供達は、それでも悲鳴を挙げつつでもシッカリとやってくる。それが、今のかくれんぼに繋がっていると考えれば彼等にとっても社会的バランスが身に付いているというモノだ。正に素晴らしいスパイラルである。

宿題が多いと悲鳴を挙げながらも宿題をこぼしつつではあるのだが、シッカリとやってくる。それが、私の発言「うん!!良いよ」に繋がり、彼等は、水を得た魚のように授業直前まで徹底的に遊ぶ事が出来る。そして、その後は、ケジメを付けて勉強をする。会話をする。言いたい事をバシバシ言う。このようなプロセスを見てもかなり充実しているではないか!?少なくとも私は、そう考えている。

私も3児のパパなので、お客様には、様々な場面や視点で勉強をさせて頂いている。立ち話レベルもかなりの参考にさせて頂いている。私にとってしてみれば、人生において最高の環境で勉強させて頂いているのだ。


最近、大阪大学を受験する学生って多いよ!!

ここ最近、大阪大学へ進学したい学生が多いんです。世間の常識がそうさせているのか、どうかは不明です。ただ言える事が、久し振りにそういった合格者を排出した高校では、よく口やかましく発言されているようです。子供達としては、何とも言えない風潮のように捉えているようです。こんな感じで、子供達の心の声がダイレクトに聞こえてくるのが何とも面白いですねぇ〜(笑)情報の最先端にいるようで、日々のブログ・ステイタスには、欠かせません。

「大阪大学へ進学するには、どうしたら良いんですか?」

阪大に関わらず、こういった質問をよく聞かれる事があります。これは、本当に簡単な質問なんですよ!!私は、一人一人の学生に対して、丁寧に話をしている。それは、一瞬、一瞬のキッカケが子供達にとって、大きな可能性に向けて180度転換するからだ。

「勉強以外で感じる感受性を一切、排除すれば、阪大だろうと、東大だろうと、どこでも合格するよ。つまり、甘さと妥協、プライドという合格の要素に必要でない要素を一切、皆無にすれば良いねん!!とりあえず阪大と言う大学を進学しようとするならば、そのぐらいの苦行は、簡単だろう!?ブツブツ、ウダウダ、言わないで手を動かし、1年間2年間程度をとにかく辛抱すれば良いだけよ。百聞は一見にしかずというし、現状、そのような気持ちがあるならば、早々に始めるべきやな。とりあえず、その先が見えるところまで、歩んでいく事で、これが東大、京大、阪大、神大に合格する為に必要な要素であると気が付くはずだ。少なくとも小中学高と優等生ではない私が出来たんだから、君にも出来るだろう!?具体的な作戦は、私や受験塾家庭教師が構築していくから君は、君にしか出来ない努力をするだけだ。簡単な事だろう!?そして、私は、君に出来ない事を率先して行っていく。そして、必要な要素を適用し、一番、近道となる道を歩ませる作戦を練っていく。家庭教師歴14年で培ってきた経験と受験塾家庭教師を7年間支えてきた経験に半端は無いよ。常に全力☆とにかく任せておいてくれ!!!いずれにせよ、絶対に後悔はさせへんよ///」


検定作戦として「ダブル受験」「跳び級受験」ナドがあります!!

検定対策に力を入れえるには、大きな理由があります。検定料金を無料にし、検定手続きを無料にし、受験塾家庭教師が検定対策の何もかもに対応することで、子供達の大きな可能性に導く事が出来るからです。

検定手続開始から検定手続終了までの期間は、2ヶ月から2ヶ月ハン程度あります。そして、検定日は、検定手続終了後さらに1ヶ月後になります。私達は、このタイムラグが何とももったいないと考えています。子供達にとっての3ヶ月は、大人達が考えるよりも、もっと、もっと、大切な3ヶ月となり得ますし、彼等にとって、大人達が思っているよりも時間の流れがユックリなんです。このような微妙な流れの中で、様々な手を尽くすのは、当然であります。強いて言う作戦としては、「ダブル受験」「跳び級受験」などがあります。もちろん、費用や手続きは、受験塾家庭教師が全て対応し、全額負担しております。

現状、小学校低学年ぐらいから検定対策を行っているお客様が数名いらっしゃいます。恐らく彼等は、将来的に大きな力を身に付けるはずです。具体的な評価は、中学受験での後期や高校受験の推薦入試や一般入試、大学受験のAO入試や推薦入試などで活かされます。また、その他にも言葉では言い表せない程の副産物を得ることになります。シンプルに言うと様々な受験に対して、合格の可能性が大きくなるという事です。ただ、取得したからと言って、合格するというものではありません。これらを取得し、活かす方法を知っているか、どうかで、大きな力を持ち得ます。

このようなカタチで、3年後、4年後に必要な力を小学生の内から身につけていく事で、様々な節約に繋げる事が出来ます。

それは、我々が必ず役立たせる事が出来るからです。


3月末に雪って!?どう???

信じられない話なんですが、三田市でも雪が舞う状態です!!確かに寒いはずです。天気予報では、明日の朝まで寒いという予報ですので、例え3月末でも油断は、出来ません。

第一弾「雪の被害:イン篠山」第二弾「雪の被害:北神戸線通行止め」。。。二度ある事は、三度あると言いますので、明日は、極力、早い目にお客様のお近くまでお伺いする事にします。

頼みますから、お天気さん!!何とか回復してもらえますか!?

m( _ _ )m是非、宜しくお願い致します。


最後の最後までアリガトウございますm( _ _ )m

揖保郡太子町のO様!!まずは、同志社大学合格オメデトウございます☆☆☆まさに3つ星合格ですネ!!まさに同大合格一本釣り(笑)覚悟を決めた良い受験でした。同大に集まる人間達は、素晴らしい人間性を有する学生達が多いはずです。受験塾家庭教師にも同志社大学卒業のスタッフが数名在籍しており、彼等は、私の右腕としても間違いなく頼りになる存在であります。

この度は、一人暮らしの段取りで、かなりお忙しいにも関わらずお気遣い頂きまして恐縮です。本日は、大変、素晴らしいモノを頂きまして誠にアリガトウございます。彼もこれからは、京都という地で大きく成長して頂けるはずです。受験の時に培った信念を今後も貫き通して頂きたいです。4年間という月日は、アッと言う間に終わってしまいますので、悔いの無いように何事にも全力で取り組んで頂ける事を願います。


タウンページ広告掲載の原稿をこうやって考えてます。

1月2月3月は、先日も書きましたが、とにかくモノ凄い忙しい毎日を送っていました。そんな忙しい合間、合間をぬって、本年度もようやくタウンページ広告掲載の原稿が出来上がった訳です。言うなれば、大人の宿題ですネ!!もちろんの事ですが、真剣度合いによっては、今後の出会いに大きな可能性を見出します。ですから、ここは、手を抜く訳にはいきません(笑)ちなみに、この大切な作業も私一人でやっています☆

一般の方々には、なかなか馴染みのない事ですが、良い機会でもありますからタウンページに掲載する広告原稿をオープンしてみます。何もかもオープンにしてこそ受験塾家庭教師でしょう!?家庭教師の品質や指導実績、段取りの迅速さ、等ナドで十分に他社を寄せ付けない自信がありますので、問題は、一切、ありません。

<<<受験塾家庭教師が考えるタウンページへの広告掲載の為の原稿>>>

(1)内容

1.掲載地域(確定)

神戸市東部      :ディスプレイ1/4(スミ)
神戸市中部      :ディスプレイ1/4(スミ)
神戸市西部      :ディスプレイ1/4(スミ)
兵庫県丹波      :ディスプレイ1/4(スミ)
兵庫県中播磨     :ディスプレイ1/4(スミ)
兵庫県東播磨     :ディスプレイ1/4(スミ)

2.掲載地域(検討中)

兵庫県北播磨 (掲載前向きで、検討中):ディスプレイ1/4(スミ)
インターネット(見送る方向で、検討中):スーパープラン+他エリア広告1カ所

3.今後の要望と背景について

受験塾家庭教師にとって、タウンページとホームページは、無くてはならない広告媒体であります。これら以外の広告媒体については、現状活用しておりません。よって、上記に挙げる広告媒体については、1つ1つの品質にコダワリを持ち、かつ、5W1Hの要素や温度差、そして、各種データ等を繊細に、かつ、緻密に分析し、売上向上と経費節約に幅広く取り組んでまいらなければいけないと考えております。

4.タウンページの役割と効果について

タンページについては、対費用効果に加えて、各ニーズにおける認知性や信頼性、それらに加えて社会的存在感が大きいという点が挙げられます。ただ、タウンページに求める効果を上記のみに限定するのではなく、「受験塾家庭教師」をより多くの方々に知って頂いて、ホームページにジャンプさせるとい効果も必要であります。現状、現場担当者による調査結果では、「タウンページ→ホームページ」「タウンページ←ホームページ」を経て、お問い合わせを頂けるお客様が大半です。ちなみに、リサーチスパンは、6ヶ月間(7月から翌3月)です。今後については、例えば、「タウンページ→お客様からのご連絡」「タウンページ→ホームページ→お客様からのご連絡」というようなプロセスをお客様へ無意識の内に反応させる事が出来ればと期待しております。

5.ホームページ(各ページ)へのアクセス件数について

既存のホームページにおける各ページへのアクセス順位としては、以下の通りです。(上位5)
ブログ
料金
講師
実績
小論、面接
「受験塾家庭教師」というキーワードが一人歩きするような広告宣伝は致しておりませんが、「受験塾家庭教師」というキーワードを利用したアクセス数が、群を抜いて多いです。そう考えると、自ずとタウンページ又は、口コミに力を入れる必要があります。

6.ブログの効果

ホームページをご覧頂いているお客様から声を揃えてお話頂く言葉があるます。それは、「先生!!ブログおもしろいよ」という言葉です。少なくとも、既存のブログは、様々な効果を発揮していると言えます。
売上に大きく貢献している。
毎月更新の状況でもお客様がしっかり定着しており、解約に繋がるお客様が大変、少ない。
お客様の安心感に大きく繋がっている。
家庭教師に対するイメージを払拭させている。
子供達の意識的な気持ちをポジティブにさせている。

(2)メッセージ

受験塾家庭教師は、兵庫県の家庭教師プロ集団です。
90分無料体験+進学相談
成果が出ない、やる気がでないには原因があります。
その解決法を兵庫県のお客様に教えます!
兵庫県で「お客様満足度ナンバー・1」を目指して、何事に対してもプロフェッショナルの家庭教師が全力を尽くします。
私たちプロの家庭教師は、一般社会人講師のみになり、通常の内容から特殊な内容まで、対応致します。
大学生アルバイトのお取り扱いはありません。気になればお気軽にお問い合わせ下さい。
きっと良いお話が出来るはずです。
朝9時から深夜3時まで対応出来る熱血指導
受験塾家庭教師の家庭教師はすべて熟練したプロの家庭教師
たった1%の可能性を大切にするからこそ考えられなかった道でも考えることが出来ます。

(3)料金

別紙、参照。
(4)合格実績

1.大学受験

大学受験2010ー2003  国公立157名、私立222名
第一志望だけに絞った合格率91.6%
(全版)東大12名、京大16名、阪大13名、神大25名、早慶上理36名、関関同立73名

2.高校受験

高校受験2010ー2003  国公立439名、私立158名
一人一人を大切にした合格率100%
(神戸市東部版)   灘11名、白陵15名、関学8名、神戸9名、長田4名、明石高専8名
(神戸市中部版)   灘11名、白陵15名、関学8名、神戸9名、長田4名、明石高専8名
(神戸市西部版)   灘11名、白陵15名、関学8名、神戸9名、長田4名、明石高専8名
(丹波版)      灘11名、白陵15名、関学8名、北三23名、祥雲館14名、明石高専8名
(中播磨版)     灘11名、白陵15名、関学8名、姫路西32名、姫路東60名、明石高専8名
(東播磨版)     灘11名、白陵15名、関学8名、加古川東41名、加古川西28名、明石高専8名
(兵庫県北播磨版)  灘11名、白陵15名、関学8名、加古川東41名、姫路西32名、明石高専8名

3.中学受験

中学受験2010ー2003
諦めることを知らない合格率100%  私立110名
(全版)灘17名、甲陽12名、白陵22名、岡山白陵9名、関学6名、淳心12名、須磨学園5名

4.小学受験

小学受験2010ー2003   私立17名
好奇心と可能性を最大限に尊重した合格率100%
(全版)関学5名、甲南2名、雲雀丘3名、海星3名、愛徳3名、仁川1名

5.個別成績

(神戸市東部)(神戸市西部)(兵庫県丹波)(兵庫県中播磨)(兵庫県東播磨)
従来通り
(神戸市中部)
須磨学園中学校高等学校 TY君
<実力考査>国語55点/100点(偏差値49)→3ヶ月後→82点/100点(偏差値60)
<実力考査>数学34点/100点(偏差値38)→3ヶ月後→75点/100点(偏差値56)
<実力考査>英語67点/100点(偏差値54)→3ヶ月後→92点/100点(偏差値63)
神戸市立北神戸中学校 MSさん
<実力考査>国語 32点/100点(偏差値43)→3ヶ月後→75点/100点(偏差値56)
<実力考査>数学 56点/100点(偏差値48)→3ヶ月後→89点/100点(偏差値61)
<実力考査>英語 48点/100点(偏差値46)→3ヶ月後→82点/100点(偏差値58)
(兵庫県北播磨)
須磨学園中学校高等学校 TY君
<実力考査>国語55点/100点(偏差値49)→3ヶ月後→82点/100点(偏差値60)
<実力考査>数学34点/100点(偏差値38)→3ヶ月後→75点/100点(偏差値56)
<実力考査>英語67点/100点(偏差値54)→3ヶ月後→92点/100点(偏差値63)
社町立社中学校 ISさん
<実力考査>国語 52点/100点(偏差値48)→3ヶ月後→89点/100点(偏差値60)
<実力考査>数学 62点/100点(偏差値51)→3ヶ月後→91点/100点(偏差値63)
<実力考査>英語 38点/100点(偏差値42)→3ヶ月後→88点/100点(偏差値58)

(5)講師紹介

別紙、参照。

(6)お問い合わせ

受験塾家庭教師
お客様専用受付窓口=平日・土曜日AM11:00からPM9:00まで
0120−181−663
post@jyukenjyuku.jp
兵庫県南部ほぼ全域
「希望への道」は学力アップの第一歩
一般電話+携帯電話+パソコン+携帯サイト=少しでも気になることがあれば、今スグお問い合わせ下さい。お客様にとって、きっと良いお話が出来るはずです。
QRコード
検索ワード欄(受験塾家庭教師)
検索スイッチ
検索矢印
神戸三田校事務局:兵庫県三田市富士が丘5丁目7番地10
姫路校事務局  :兵庫県姫路市的形町的形680番地

オフィスデスク

特殊な内容の学習指導を除いては、2009年度のお客様に対しては、一応に、目的を達成する事が出来ました。ここ数日では、新旧入れ替わりのお客様 やご予約のお客様への対応に、分単位でとにかく追い込まれていましたが、若干、落ち着きを取り戻してきている模様です。これも年度末効果な のか!?現状では、分単位の忙しさも時間単位の忙しさに移行している状況です。ただ、恐らくのところ忙しいには、変わりないので、まだまだ気は抜け ません。

そんな訳で、オフィスデスク!!!ここから様々な希望への道を構築させて頂いております///

「漢字と計算が出来るようになりたい」「とにかく学校の成績を伸ばしたい」「隣のお姉ちゃんと同じ中学校に合格したい」「数学を何とかしたい」「宇宙飛行士になりた い」「弁護士になりたい」「看護士になりたい」「お医者さんになりたい」「会社の社長になりたい」「早稲田大学へ合格したい」「神戸大学へ合格したい」「赤点をクリアーしたい」「公立高校へ合格したい」

このような感じで、子供達が小さい頃に抱いた夢を大きく育んで叶える事に繋げています!!その瞬間、その瞬間に関わらせて頂く受験塾家庭教師は、本当に幸せモンです。「合格したよ!!」という言葉以上に「これで夢を叶えることが出来そうだ!!」という言葉を頂くケースがむちゃくちゃ多いんですよぉ〜。最終的に、自分の夢を叶える事が本当の合格になり得るんでしょうね☆

とにかく受験塾家庭教師で対応させて頂く内容は、様々です。これらの内容をお客様1人1人に対応しています。もちろんですが、これからもどんどん1人1人に緻密な対応を施していくのは、当然の責務です。そういった内容を成し遂げていく為に必要不可欠なドキュメントとして、学習指導プロセス(学プロ)というモノがあります。

作成方法は至って、簡単です。まずは、家庭教師である自分がシッカリとした経験を積んでいる事が大前提になります。それを踏まえたうえで、お客様にとって「やらなければいけない事。」「しなくても良い事。」を判断し、受験塾家庭教師の持ち得る成功情報を基に一番、適切な内容をご提案させて頂いております。新旧の情報と家庭教師の品質が、お客様の希望を叶える為にお手伝いさせて頂いています。

学習指導プロセスの一例:「現状、中学2年生が新中学3年生を迎えるので、春休みを活用してこれまでの復習をこなして欲しい」に対する対応策

全教科:4月上旬に実施される学校の課題考査に照準を合わせて取り組んでまいります。学習指導時間が春休み期間中におけます、3時間×6日分の短期間であることから、苦手分野抽出作業・補強作業・演習と考査への準備を同時に進めます。そして、学習状況を確認しながら、塾学習内容のフォローにも着手致し、特に学校課題範囲と塾学習範囲の共通部分に傾注する。以下に各々の教科における具体的取り組み方を申し上げます。

英語:単語・文法・読解力に関して、基礎学力の定着をチェック致します。そして単語・文法に関して、苦手分野として抽出した項目について早急に取り組みます。これらの作業が完了次第、課題考査対策に取り組んでまいります。英語に関しましては特に、be動詞と一般動詞の区別がついているか、heやsheが関係した文章に対し、適切に処理できるか等といった複雑な部分に対し特に傾注していきたいと考えています。

数学:まず春休み課題を通して早急に、計算の基礎法則・文字の使い方・文字式の計算方法・図形におけます長さ・面積・体積の求め方・関数におけます数式の求め方が理解できているかをチェック致します。そして、理解が不足していると見受けられる部分につきまして補強作業を行います。また、同時に課題考査対策として文章題・関数の複雑な問題・関数の応用問題にも取り組んでまいります。

社会:地理につきまして、まず次に挙げます3点に対し理解と暗記の具合をチェック致します。一点目が、日本と諸外国について、各地の特色や産業等についての知識と理解。二点目が、日本と諸外国についての山地山脈等の自然地理。三点目が、地図を読み取るのに必須である地図記号等です。そして、これらにおけます苦手分野の補強作業を行い、地図読み取り等の演習に取り組みます。また、歴史についても年号・人物暗記等、歴史を学習する上での必須事項の定着を確認しつつ、記述問題等の課題考査対策にも取り組む。

理科:まず春休み課題を通して、1・2分野双方の苦手分野を抽出し補強作業に努める。1分野に関して、水溶液の部分が、水溶液そのものの知識や実験に関する事柄等、複数の要素が関係し複雑な部分であることを考慮し、特に傾注して取り組む。2分野に関して、植物・動物に関しての特徴等、比較的暗記した事柄で解答できる設問があり、得点しやすいので取りこぼしが無いよう着実に固めていく。

国語:まずは、読解問題に取り組んでいく。具体的には、言葉の意味等を確認しながら、文・文章を理解していく。そして、指示語説明問題・内容説明問題等の設問回答作業に取り組む事により、読解問題全体の実力向上を図っていく。また文法に関して、読解問題と比較して、文節分け・品詞に関係する問題等、知識を使って解いていく項目であるので、一つ一つ知識・理解を確認しながら進めていく。

なお本件使用教材については、学校春休み課題及び塾使用テキストとし、学習の状況を見ながら、別途必要の場合は、その時検討し判断する。


コーナーガード

かなりの優れモノを見付けました(笑)!!!

普通のコーナーガードでは、何だか面白みが無いので、ようやく見付けました。

ちなみに価格は、600円です。これは、さすがに安いでしょう☆

なかなか良い買い物をしたので、満足の一品です。

小さい子供達が毎日のように遊びにくるオフィスなので、これで安心してデスクワーキングに励む事が出来ます。

近所の子供達の笑いが耐えないオフィスなもんで(笑)