毎週メルマガ20220805

『受験対策の夏って感じがする!,2022夏からは日曜日もナシ★』 

【1・希望への道】 長男が関学のオープンキャンパスへ参加させて頂くってことで自宅から近いとやっぱり楽やわ。ましてや三田キャンパスに工学部があるなんてラッキーでしかない。万一の場合は京都でもええし,息子は息子のやりたいように頑張ってくれたらええ。どの扉を開いても,将来の夢が叶えられる道を整備しといたわ!

【2・おいしい話】*朗報*2022年8月9月10月以降のスケジュールを調整完了。まだまだイケる私,和田成博ということで,(1)毎週土曜日夕方に2時間程度,(2)毎週日曜日の夕方から夜にかけて,それぞれ対応okです。「今すぐ来て!」というお声掛けにも積極的に対応させて頂いております。どうかお気軽にお願い致します★

【3・受験塾情報】私事で大変申し訳ございません。来週8月11日木曜日から5連休を頂戴させて頂きます。またそれに伴い受験塾家庭教師オフィスお電話受付もお休みとさせて頂きます。なおメールフォームやLINEでは用件のみの受付とし,お休み明けの8月16日火曜日11時からのご対応となります。何卒宜しくお願い申し上げます。

【□・毎日ブログ】

2022 / 08 / 04・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.334

2022 / 08 / 03・長男が夏休みの宿題で使うようなので

2022 / 08 / 02・夏休みの課題を山程のっけてみた。第二陣スタート

2022 / 08 / 01・2022受験塾家庭教師。プロ家庭教師募集(正社員)

2022 / 07 / 31・ミシュラン星つき。通わせてもらって12年

2022 / 07 / 30・*朗報*2022年8月9月10月ご新規様ご予約受付中!

【○・感謝の極み】神戸市◯◯様へ。お気持ち賜り本当に嬉しかったです!,詰め込んで頂きました”あの時”は微笑ましくお陰様で思い出深い1ページを刻むことができました。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.334

(2022/07/29)市役所ってちょっと面白いかもしれん。みんな同じな気がする。だからボォーーーッとした感じで窓口にもたれかかる。本領は決して発揮しない。知ってても知らん事にして当たり前の事から順に過酷な事へと確認を重ねる。早よ帰れ,という雰囲気を露骨に出されるのが心地良いww

(2022/07/30)ここ最近,長男が通う高校の人間達に覚えられてる感100%のリアクションをとられる。「お世話になります~、和田です~,」と言うと『あ,はい。今ちょっと◯◯先生,席を外してまして・・・』という返しに内心クスッと。それは次男の通う中学校でも同じような対応とられるww

(2022/07/31)とりあえずお盆休みまでの17連勤を頑張ろ!,子供達が大きくなってると意外とアリっちゃぁ~アリかもしれん。8月はお盆休みもあるし英検SCBTもある。9月に向けて本決算の準備に追われつつ友人のピンチも切り抜けなくてはならない。とてつもなく充実してます。少し休憩しよww

(2022/08/01)8月が始まってしまった!,後8日で43号から44号へと変身してしまう。この一年ちゃんと成長できただろうか?!,また次の一年,個人的には新しいことに挑戦したい気持ちでいっぱいだ。新しい挑戦をすると新しい出会いがある。緊張感もって臨みたい。どんな一年になるかな?!

(2022/08/02)実際,日曜日にお仕事を入れてみて思ったこと。とにかく曜日の感覚がなくなる。時差ボケではないにしても似たような感覚に,ボォーーッ,としてしまう。毎日,夜と朝にスケジュールを確認し意識しつつ動いています。お盆休みまで後10日程,一生懸命にお仕事させて頂きます!

(2022/08/03)朝10時に自宅を出発して深夜1時になること多々。夏休みじゃなくてもそんなもん。もう25年以上こんな生活なんで慣れました(笑)))帰宅してから晩御飯?を食べると自然と深夜3時を過ぎて気付いたら寝て起きてる感じです。睡眠時間6時間っていったいどこなん?,という状況w

(2022/08/04)受験塾家庭教師のプロ家庭教師は株式会社nawadanの正社員。日頃より頑張ってお仕事をして頂いております!,就業時間は7時間30分で内45分休憩が基本だから実質6時間45分のお仕事です(正社員の就業体制)。完全週休二日制で土日お休み。社会保険完備。昇給年1回の賞与年4回w

長男が夏休みの宿題で使うようなので

夏休み宿題。長男から「書籍」のことで尋ねられ12冊準備。これまで何かに困った時は解決する方向性を判断するため書店へ通っていたものだ。何時間もの間,棚の端から端まで隅々,目を凝らし「この1冊!」とする書籍を探しては勉強。まるで宝探しのようだが正直,藁をもすがる思いであったと覚えている。

夏休みの課題を山程のっけてみた。第二陣スタート

7月31日までで学校の5教科課題を全て完了させた後,8月1日からお盆まで私,和田成博的に夏休み課題とする第二陣をスタートさせる。お盆までに仕上げられるようにと・・・笑。お盆が過ぎたら第3陣がスタートする予定。やってもやっても終わらないことはないが,やってもやっても勉強にまとわりつかれる夏!

2022受験塾家庭教師。プロ家庭教師募集(正社員)

毎日ブログ『ここで働きたい!』
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?cat=30

2022求人募集(正社員)受験塾家庭教師
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=58977

「勉強を通じて家族みんなが幸せになる」受験塾家庭教師は株式会社nawadanが運営する家庭教師事業です。プロ家庭教師として正社員または短時間正社員で、お仕事して頂ける方を募集します。法令遵守が基本、直行直帰、土日休み週休2日制、有給休暇取得100%、厚生健康雇用労災、きっと働きやすい環境です。
https://www.jyukenjyuku.jp/staff.html

【お申し込み先】
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?page_id=54787

*朗報*2022年8月9月10月ご新規様ご予約受付中!

*朗報*2022年8月9月10月以降のスケジュールを調整完了。まだまだイケる私,和田成博ということで,(1)毎週土曜日夕方に2時間程度,(2)毎週日曜日の夕方から夜にかけて,それぞれ対応okです。「今すぐ来て!」というお声掛けにも積極的に対応させて頂いております。どうかお気軽にお願い致します★

【お電話によるお問い合わせ】
0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
24時間365日対応させて頂きます。

【 LINEによるお問い合わせ 】
ID:jyukenjyuku
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

毎週メルマガ20220729

『7月中は夏休み課題,8月お盆までは特訓,8月お盆からは復習*』 

【1・希望への道】『受験塾家庭教師』は株式会社nawadanが運営する事業でして私,和田成博が先頭に立って動きまくっております。そんな会社も後2ヶ月で本決算。いよいよ10期目が締まります。ここまで来れたのもお客様皆様とスタッフ皆様のお陰様によるものです。10月には11期目となり,また一生懸命に頑張ってまいります!

【2・おいしい話】世の中のプロ家庭教師。『プロ』とは言えども個人事業主がほとんど。そんな人達って,65歳になって国民年金もらいながら30代40代の感覚で仕事すんねやろか?!,と思う今日この頃。私は20代でその危機感を感じ30代前半で今の会社を設立し気付いたことがある。自分が幸せにならんと人を幸せにはできへん。

【3・受験塾情報】★2022受験塾家庭教師プロ家庭教師スタッフ3名募集★大人としての真面目さがあり,家庭教師のお仕事を「楽しい」と思って頂ける方々を大募集致しております。弊社ではワークライフバランスを基本としており,スタッフ自身がスキルを日々向上させていける充実した環境を整ている,と自負致しております。

【□・毎日ブログ】
2022 / 07 / 28・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.333
2022 / 07 / 27・左タイヤから右タイヤまで幅2m
2022 / 07 / 26・夏のお心遣いを賜り,誠にありがとうございます!
2022 / 07 / 25・何があっても信じることは大切です。
2022 / 07 / 24・まぁ~アリだなww
2022 / 07 / 23・突然ですがご新規お客様への対応ok

【○・感謝の極み】三田市◯◯様へ。日頃よりお心遣い賜り誠にありがとうございます!,弊社お客様が弊社お客様と繋がるご縁に驚きました。今後とも頑張ってまいります。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.333

(2022/07/22)2022夏は「みかんジュース」に決めました。この暑さ,どうしても甘酸っぱいを欲するはず。一応,今週末には愛媛県から届くのでお取引先の皆様の元へ来週明けには動きます!,コロナ禍第7波で外出する機会もきっと減ると思います。どうかご自宅でお楽しみ頂ければ幸いです!

(2022/07/23)ジムやめました。ホームジムつくります。気合い入れて明日から有酸素運動と腹筋8種目(1種目30秒を2set)やります。食事制限はPFCバランスを緩くやります。炭水化物は多めに摂って糖質脂質は極力抑えます。大会は目指しません。自己満足の身体作りで長く続けるつもりです。

(2022/07/24)2社も3社もいろんな業者をつまんで大変なことになってるお客様からご相談を賜ることがある。基本的にはお断りさせて頂いている。理由は単純です。都合の良いように扱われることの方が多いからだ。上手いこといかなければ,やっぱり的なこと多々・・・心象はあまり良くない。

(2022/07/25)我が家の受験生は読書感想文2000字と人権作文2000字と夏休み計画表を日曜日に解消させた。その次の日の今日。朝からソファーに寝転んでiPhone触って良い夏休みを過ごしているようです。受験生ってこうあるべきってことは無いがこの状況が来年,如何なる結果を生むか楽しみww

(2022/07/26)限られた時間の中で,欠点から脱却させるのと,東大とか医学科へ合格させるのを比べた時,これまでの経験から考えていずれも同じような大変さがある。恐らく一歩間違えれば・・・という緊張感があったり,達成した時の高揚感が何とも言えない喜びを感じさせてくれるからだ。

(2022/07/27)ヒートアイランド現象のような暑さに驚いた。特に夕方から夜にかけて普段は涼しさを感じるがここ最近では妙に暑い。こういう時,本当に熱中症には気をつけなければならないことを肝に銘じている。早く自宅へ戻って身体の中を冷やしてやりたい。少なくとも私は外回りが基本!

(2022/07/28)日頃よりお仕事させて頂き誠にありがとうございます!,受験塾家庭教師におきまして私,和田成博の対応可能スケジュールは,(1)日曜日の夕方から夜,(2)平日の昼間から夕方,という状況になってまいりました。引き続きご新規お客様からのご依頼をお待ち致しております。

左タイヤから右タイヤまで幅2m

いつもこれマジで思うこと。全長が5mなので時々セーフなところはある。けれども幅2mを超えると無理なところだらけになる。例えば大阪の街ん中とかほんま限られてる(入れれても出られへん多々)。それに京都も大変で鬼高い祇園か3条平面ぐらい。ちなみに立体駐車場は幅と重量でほぼ無理で嫌われてるわ。