Twitter
@nawadan_fund
https://twitter.com/nawadan_fund
毎週メルマガ20180309
『アップルウォッチを手に入れたらランニングが面白くなるかな?!』
【1・希望への道】本日は愛娘の中学校卒業式。ほんの少し前に小学校を卒業したと思ったら,もう中学校卒業だなんて・・・笑。早過ぎる!,勿論ですが出席します。羽撃く舞台をこの目に焼き付けてまいります。日曜日は翌日に高校入試が控えているので,さすがに大人しくしておかねばなりません。今週の反省を復習します!
【2・おいしい話】Apple製品の購入に際し時折出現する『実質年率0%』という響きに俄然弱い(笑)))1月2月3月は緊縮月間であることを,ついつい忘れてしまい,まんまと思う壺にスッポリとハマっちゃいそうになる。ちなみに,2018年4月30日まで,のキャンペーン。途中,手続きが面倒になり結局,一括完済でゴールする。
【3・受験塾情報】新規スタッフの採用活動に力を注ぎます。学識高くて人格穏やかでテキパキしてて清潔感もあり『受験塾家庭教師で仕事するに相応しい意欲のある素質』が備わっている方を採用します。面接は90分です。電話でエントリーして頂き,書類を送付するところから審査は開始されていると思った方がいいでしょう。
【□・毎日ブログ】
2018 / 03 / 08・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.104
2018 / 03 / 07・合格おめでとうございます!!
2018 / 03 / 06・2018サマータイム
2018 / 03 / 05・第二神明道路明石SA(下り)にある宙座マシーン
2018 / 03 / 04・ちゃんと大人の仲間入りww
2018 / 03 / 03・新学期に向けて長男と次男のAppleIDを準備
【○・感謝の極み】合格おめでとうございます!,優しさ,厳しさ,そして紆余曲折など山の如くございましたが,乗り越えた向こう岸にある「幸せ」掴むことが出来ました。
【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.104
2018 / 03 / 02
電気自動車(中古)。走行距離28000km。セグメント欠け無し。乗り出し価格86万円。兵庫県神戸市で下取り車を購入。かなり良い買い物が出来た!,兵庫日産販売会社三田店の担当者様には大変感謝です。今後とも長いお付き合い何卒宜しくお願い申し上げます。
2018 / 03 / 03
兵庫県公立高校入試過去問。2018年度版と2013年度版があれば10ヶ年対応可能。2月3月はこれで決まり!,Amazonで検索して別冊解答用紙&リスニングCD付きをチョイス。代金1円と配送料手数料257円で合計258円。かなりお買い得だ。高校受験を最後まで支えます!
2018 / 03 / 04
早朝,尼崎でメガネのメンテナンス。とんぼ返りで三田市へ。我が子達が映画ドラえもん鑑賞中に携帯電話契約からの晩ご飯。時間があれば金属を見に神戸へ。今日もドタバタな1日を過ごす!,公私共に多忙な日々を過ごせることが出来るのは,私にって幸いだ!
2018 / 03 / 05
いきなり暑い。三田の寒さに抵抗して普段着の下にパジャマを着ていたが既に考えられない次元。円安続伸株高上昇並みに気温も上昇。この調子で日本の雰囲気も上向きに上昇してもらいたいなぁ〜ッ・・・笑。今週もまた一生懸命,仕事を頑張ることにしよーッ!
2018 / 03 / 06
春のポカポカ陽気が到来。この冬に栄養つけまくったポッチャリ身体を引き締める。まずは基本的なエクササイズから始めて,ランニングを経てからの60分筋トレそして90分筋トレへとステップアップ。以前のよいに元へ戻す努力をボツボツ進めていくことにする!
2018 / 03 / 07
残念ながら個人契約を結んだお客様がおられたようで・・・これは決して良くない。バレなきゃ良い,という問題ではなく,『受験塾家庭教師』という後ろ盾が無くなった状態では,正常に仕組みが機能しない。目先の主観に従った結果,偏差値50に満たない私立。
2018 / 03 / 08
時に現役生から奨学金のご相談を頂戴するようになった。どのように借りて,どのように返済すれば,将来を悲観することなく,貯金も出来て,結婚も出来て,家も持てて,悠々自適な生活を過ごせるようになるのか,というものだ。nawadan fund 事業がヤバイ!

合格おめでとうございます!!
合格おめでとうございます!!
2014年10月に開始して,
2018年02月に合格する。
大変,お世話になりました!!
公私共お世話になり感謝感激。
また次を楽しみにしています。
受験塾家庭教師 和田成博
2018サマータイム
アメリカ
2018年3月11日の深夜2時に,1時間進めて深夜3時とします。
ヨーロッパ
2018年3月25日の深夜1時に,1時間進めて深夜2時にします。
第二神明道路明石SA(下り)にある宙座マシーン
ちゃんと大人の仲間入りww
https://twitter.com/nawadan/status/970114838033649664
20度って(・∀・)ヤバイな! pic.twitter.com/eXlTNc70nL
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
いわしや(=´∀`)肉カレー¥860の舞台! pic.twitter.com/iBHVg1Ujn5
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
普段,絶対にしないコトをやってみた(・Д・) pic.twitter.com/Y91LqR1JWL
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
お外のベンツで君にアウディ。。。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ pic.twitter.com/nQZtHeTsLs
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
やっと大人の仲間に入れたかもしれない?! pic.twitter.com/BOYHz8AD6l
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
さて晩ご飯へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ pic.twitter.com/Lqwmx2uQAh
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
晩ご飯を食べに行ったが大失敗。また二度と行かないお店が生まれてしまった・・・汗。ワースト2ぐらい。 pic.twitter.com/K1mQ1gwRI9
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
フロ後のデザ_(┐「ε:)_ pic.twitter.com/AFT2cELxsm
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 4, 2018
新学期に向けて長男と次男のAppleIDを準備
____________@icloud.com
長男が4月から中学生になるので,
iPhone10白256を準備予定。
勿論,AppleIDも準備完了!!!
序でに次男もメールアドレスを作成済み。
これから彼には,どんな世界が広がっていくのだろうか?!
考えただけでワクワクするww
そこでまず手始めに,
『何かに投資する』,ということを教えることにしよう。
そこから生まれる何かを生かし,
自分の未来を切り開くヒントにしてもらいたい!!!
今の感受性は今しか手に入らない。
デスクで勉強することは大切だ。
同時に,外で五感をフルに動かすこともまた大切だ。
どちらが欠けてもいけない。
多くの失敗と多くの成功を感じてもらいたい。
思うがままに好きなことを好きなように,
縦横無尽に走りたいところを狂ったように走ってもらいたい。
いずれは,
nawadan fund を長男に,
nawadan 出版 を長女に,
パパが創った事業を自分色に染めてもらいたい。
次男には何を残してやれるかな?!
毎週メルマガ20180302
『3月9日,3月22日,それぞれの日程で卒業式に出席致します!』
【1・希望への道】3月は何かと4月以降の準備月間となり公私共に大忙しだ。長女の中学校卒業式,長女の高校入試,長男の小学校卒業式,次男の修了式,長女の高校入学準備,長男の中学校入学準備,3/28・29・30の2泊3日で北海道スキー旅行,その他病院等。一息入れる頃には,きっとお花見シーズン到来な感じ。
【2・おいしい話】0円のこだわり。『交通費0円』という項目があります。自動車を使う時に要する燃料代やら高速代やら駐車場代等の費用は不要。電車を使う時に要する運賃も不要。お客様にご負担頂くような費用は一切必要ございません。これら全ての費用は受験塾家庭教師(株式会社nawadan)が全額負担致しております。
【3・受験塾情報】自宅浪人をお考えの大学受験生は是非ともご相談下さい!,普段の生活リズムを整える中で,より効率的な勉強習慣を構築致します[勉強時間15時間・睡眠時間6時間・自由時間3時間]。現時点においてセンター試験まで後46週間しか無いことを忘れてはいけません。学力を身に付けるには時間が必要!!
【□・毎日ブログ】
2018 / 03 / 01・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.103
2018 / 02 / 28・送料込み¥170で購入した三脚を修理part3
2018 / 02 / 27・ツギハギからの脱却
2018 / 02 / 26・理学療法士国家試験の施行
2018 / 02 / 25・緊張感の無い休日
2018 / 02 / 24・送料込み¥170で購入した三脚を修理part2
【○・感謝の極み】修学旅行の沖縄お土産を賜り誠にありがとうございます!,いよいよ今年は京都大学を目指して,紆余曲折乗り越えながら直向きに歩み進めてまいります。
【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.103
2018 / 02 / 23
nawadan fund。仮想通貨の魅力に気が付いた。ナルホド!,こんな使い方があるんだ。買い物の仕方が変わり,投資の仕方も変わる。宙に浮いた状態で何もかもの取引が可能。自分の頭の鈍さを再認識。1ビット10万円だった時に◎◎ビット買って年末売りました。
2018 / 02 / 24
冬季オリンピックも本日で終了。スピードスケートの小平選手には心打たれるものがあった。自己研鑽の積み重ね!,結果として世界新記録で金メダル。年齢的にも二十代後半から三十代前半の大切な時期に,目標に向かって没頭する!,ということを全うました。
2018 / 02 / 25
本日夕方には公立高校受験生にとってドキドキする第一弾,出願締切後の公表,がある。志願変更の機会点は残るものの特に目立って大きなブレも生じないと高を括っている。私事で大変恐縮だが,我が家の愛娘も高校受験生。この時ばかりは流石に緊張している。
2018 / 02 / 26
高校受験生にとって定員割れはラッキー。ただ『勝負』に身を置けないことを考えるとアンラッキーかもしれない。立場によっては千差万別。受験生を持つ我が家にとっては複雑な気持ち極まりない。可愛い子には旅をさせよ,と言うが親バカ気持ちも無くはない。
2018 / 02 / 27
中学生になる長男に,それとなし陸上部をオススメしているパパです。Apple Watch をニンジンにしてみようと企み中。入学祝という制度を活用し,陸上部を通して『マネジメントをする力』を磨くことが狙い。横軸と縦軸の相関性に強い人間になってもらいたい。
2018 / 02 / 28
2月も終了。主婦パート給与と資産運用と貯蓄と利率と扶養控除と確定申告と納税を勉強する機会があった。この中で総合課税方式と分離課税方式という考え方については興味深い。給与やビットコイン,証券やCFDそして為替,それぞれの認識で生き方が変わる。
2018 / 03 / 01
公私共に多忙な3月。我が家的にも卒業式が立て続くので寝不足パパの到来。普段は朝寝朝起な為,この時ばかりは暗い時間帯に就寝してからの早起き。我が子が学校を卒業する,って実際に卒業式を迎えてみないと実感しないんだろうなぁ〜ッ!?,もうドキドキや。