刺激を受けてきましたww
now SQ4 3.0L V6 410ps 56kg 8AT 4WD LSD 5270 2100 3170 left
or
2012 sportGTS 4.7L V8 440ps 50kg 6AT FR 5110 1895 3064 left
or
159 Q4-digitech 3.2L V6 285ps 35.7kg 6MT 4WD 4690 1830 2705 left
【気象関係】
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
台風19号関連
http://www.jma.go.jp/jma/menu/h26t19.html
気象警報・注意報
【道路関係】
ハイウェイ交通情報(関西)
http://ihighway.jp/web/map/map06.html
日本道路交通センター(JARTIC)
うぉ?!ザクロやん。正に秋真っ盛り!,蕎麦屋の玄関お出迎えにザクロ!!,めちゃくちゃ斬新。
秋新蕎麦北海道摩周産。オニギリも三田の新米。贅沢なブランチに今日の良い空気感を実感し中ッ☆
176号線沿い三田松茸直売所を発見。相場の7掛け?8掛け?ぐらいかな。明日は松茸ご飯決定。
序でに皆様ご存知の黒枝豆。ベンプレ90kgの影響で筋トレ禁止中。よって栄養補給のみ100%。
お年賀撮影の為,姫路へGO!!,道中の三木SAでお茶休憩(笑)まだ20分しか走ってないww
既に馴染みの三木SA下りバックス。『お子さん三人もいらしたんですか?!』という衝撃ニヤリw
姫路へ到着してスグに取引先へご挨拶行脚。その後,少し時間もあったので,御座候へひとっ走り。
会社の名義変更書類を郵送するためにポストを探していたら親父が個展を開いてるのを偶然に発見。
久し振りに親父との再開。相変わらずな熱弁を静かに聞く。とにかく元気そうなのが何よりだ(笑)
公私共にお年賀の準備が整いました!!,【株式会社イシダスタジオhttp://www.ishida-studio.com】
我が故郷,姫路の町,が青春時代を謳歌した時と打って変わって全く違う。何だか安堵感を感じる。
イチ年振りのカナリア食堂。21年前の高校入学式の時に親父に連れてきてもらった思い出の場所。
帰宅後,家内のママ友から柿をもらった。近所の秋祭りも重なってたので,そのお裾分けのようだ。
さらに投資先から出来たてホヤホヤを贈って頂きました。間違い無く秋太りが出来る良いイチ日です。
先週から引き続き本日もブランチを雑誌にてチョイス。神戸市北区のとあるブキ家の田舎カフェ☆
六甲北有料道路を南下。自宅から15分20分ぐらいのところ。はなとね。如何せんユルい感じ。
ベーグル売り切れ,売れ行きも売り切れ,残されたのは米粉ナッツのみ。事前予約がいるらしい!
正に実りの秋。イネ花粉もろとも美味いモンを身体に入れる段取りは万全。かかってきやがれ秋!
只今手続きを始めて三時間待ち。トラブルがトラブルを生み,さらにそのトラブルがトラブルを生んでおります(・Д・)ノさ〜このまま夕方に持ち込むのか〜?!,頑張れ!山口さん!,負けるな!山口さん!,熾烈な戦いはまだまだ終わりそうにありません
めくるめく怒涛の五時間の末に手に入れたのがスティックノリ〜☆残念ながら本日タイムアップ(・Д・)ノiPhone取得ならず。ソフトバンク三田店の山口さんには健闘を讃え,また明日に持ち越しだ〜!,度重なる割賦割りに困惑の装いを呈している。
いよいよ第二回戦がスタートした!,まずは電話を入れるが繋がらず。しかしこの勢いは留まるところを知らない。より一層壮絶さはさらに増すばかりだ。暗中模索,五里霧中,満身創痍,正にそんな中で寸分違わぬ策を決し推し進めなければならない。
最早お昼を回り2時間が経過。既にタイムゾーンは赤色点滅。そんな間際,1台クリアー!,血と汗と涙の結晶が今ここに降臨。まだまだ予断を許さぬ展開に緊張感もって挑み続けようじゃないか。ソフトバンク三田の山口さんにエールを贈る(・Д・)ノ
連日の攻防も3回戦を迎えた。本日序盤は渾身の一撃をお見舞いした末に1台獲得。その時の学びを直様活かし,果敢に攻め続ける36歳B型。ここで朽ちてなるものか?!,と年齢性格に鞭を打ち,悪戦苦闘も宛らに圧倒的努力を注ぎ込む。よし!ヤルぞ!
既に1時間半が経過!。残る1台で稀なシステムトラブルに阻まれ難航。ここからさらに1時間。後もう少しだ!,と奮い立たせながら今か今かと耐え忍ぶ。赤ケースも静かに応援。ガーンバレ!,ガーンバレ!,後一歩!,後一歩!,既に閉店まで後30分。
闇夜を切り裂く一筋の光が3台確保を実現。思えば2日間に渡る10時間の全力疾走を繰り広げ,半ば途中折れそうな気持ちにも冴えなまれ,乱れゆくアクシデントの連続。今となっては良い思い出だ。最後の最後まで闘ってくれた山口さんに感謝(・ω・)ノ
お客様いわく『獺祭ぜひあのうすはり大吟醸グラスで一度召し上がってくださいね。香りが違いますよ』・・・m(_ _ )mその節は誠にアリガトウございました!!,早速お言葉に学びiPhone6plusを手にした祝いの美酒を堪能しましたww