
こんなん宝物やねん(笑)いつもありがとう!

日能研の国語問題集にあるそこそこの文章読解の問題。初見でやってみたらええ速度で解けた!,力がついていないことはない。毎回のコツコツがいよいよ功を奏してきてる。この調子でがんばっていこ。4月からは”英単語を覚える”という課題を出していくけど,ちゃんと宿題をやってきてもらえることを祈る。
栄冠で理科の要約を作っている際,問題集を解いてもらっているんですが,ほんの束の間に,こういうところでストレスを解消してるんだろうか?!,寸暇の休憩でこんなことを思いつく小学生は無限大だと思ってる。「こんなん書かんでええから,ちゃんと勉強しよか?!」『うぅん,ちゃんとやってんで!!』
中学受験対策に対応させて頂いていると,こういうショッキングなことは山程ある(笑)「いや,これ,ここに宿題を足せんようになるからヤメテ・・・!」って言っても,『え?!笑。。。デヘヘヘェ〜』というだけ。今日はよぉ〜勉強した方やから良しとしよ。隙間を如何に生かすかがポイントになりそうだw
小学生・幼稚園児の為に
合格おめでとうございます!,ということですが油断は禁物です。入学を果たすうえで決して忘れてはならないのが,「入試が終わった後からの入学までの3ヶ月」だったりします。ここを疎かにすると1学期の成績でえらい目にあい,中学校生活に大きく影響します。実際は次なる勝負が既に始まっているんです!
【2023中学受験15名15名・合格率100%】
灘中学校 2名
甲陽学院中学校 1名
白陵中学校 1名
六甲学院中学校 2名
須磨学園中学校 1名
淳心学院中学校 1名
三田学園中学校 1名
滝川中学校 1名
神戸学院大学附属中学校 1名
神戸国際中学校 1名
賢明女子学院中学校 1名
啓明学院中学校 1名
岡山白陵中学校 1名
合計 15名
コロナ禍が根強い状況の中で入試当日,こども達はみんなよく頑張っておりました!,合格後は受験対策を一様に落ち着け,今年2月からは小学校へ入学する準備を少しづつ進めさせて頂いております。授業中は目をキラキラさせながら,小学校へ入ってからのことを楽しそうにお話頂けるのがとても嬉しいです。
【 2023小学受験6名中6名・合格率100% 】
関西学院初等部 1名
神戸海星女子学院小学校 1名
甲南小学校 1名
須磨浦小学校 1名
仁川学院小学校 1名
雲雀丘学園小学校 1名
合計 6名
私として大変,勿体無いお言葉を賜り恐縮致しております。
今後も様々な紆余曲折は山程あると思いますが,お嬢様達そしてご家族皆様の幸せを目標に,緊張感もって取り組ませて頂きます!
こちらこそ何卒宜しくお願い申し上げます。
和田 成博
受験塾家庭教師
ちゃんと読んで教える,ということをしてあげないと,”考えるキッカケ”も得られなければ,”理解を深める機会”も失われます。一見,面倒なことと思っても「手書き」で教え進める方法は意外と近道だったりします。日頃のお仕事を通じて何年もかけて落とし込むことのできた理解。本日もお仕事がんばります!