小学校2,3年生への対応には元気パワー全開です。笑顔と真剣が上手い具合に混ざりながら日々逞しく成長しております。キチンと宿題をする!,という当たり前。それ故に伸びる学力。続けることで無意識にご褒美を受け取っており,それに気付いた時には静かに,やってて良かった!,と実感するようです。

小学校2,3年生への対応には元気パワー全開です。笑顔と真剣が上手い具合に混ざりながら日々逞しく成長しております。キチンと宿題をする!,という当たり前。それ故に伸びる学力。続けることで無意識にご褒美を受け取っており,それに気付いた時には静かに,やってて良かった!,と実感するようです。
中学受験の学習塾(日能研,浜学園,希学園,その他)に通われるお客様からフォローアップのご依頼を数多く頂戴します。昨今では,あまりにお問い合わせが多いので極力,対応させて頂くように心掛けている。中高一貫への進学だからこそ,合格後の引き続きご対応を想定されておられるお客様が多いです。
基本的に解けない問題や理解していない考え方に対応し,底力を磨きます。学習塾フォローアップでは次の3つのプランをご準備致しております。[1]週3時間指導(算数60分・国語60分・理科60分)[2]週2時間30分指導(算数50分・国語50分・理科50分)[3]週2時間指導(算数40分・国語40分・理科40分)
学習塾フォローアップ【料金】『0円のこだわり』も効果抜群!,さらに毎月定額!,熱血プロ家庭教師がご対応!,[1]週3時間指導(算数60分・国語60分・理科60分)¥63,180。[2]週2時間30分指導(算数50分・国語50分・理科50分)¥52,650。[3]週2時間指導(算数40分・国語40分・理科40分)¥42,120。
我が家が漢検英検を受け続ける目的は検定試験を通して,『何事も長く続ける』という精神力を鍛えること。長く続ける中で,家族皆で時間を共有できる素晴らしさ,にも気付くことが出来ました。小学校1年生だった愛娘も今では高校2年生。アッと言う間の12年間でした。後2年で大学生になるんだなぁ〜?!
今年は無難に乗り越えました。みんな合格おめでとうございます!,白陵の男女比がすこぶる快適な感じになってきたような・・・笑。淳心の倍率も破格な感じになってきたような・・・・笑。中学校に入ってからが勝負なので,くれぐれも「忙しい」からの「言い訳」からの「責任転嫁」にならないようにッ!
【2019中学受験15名15名・合格率100%】
灘中学校 2名
甲陽学院中学校 1名
白陵中学校 3名
六甲学院中学校 1名
須磨学園中学校 2名
淳心学院中学校 2名
滝川中学校 1名
神戸海星女子学中学校 1名
甲南女子中学校 1名
神戸国際中学校 1名
合計 15名
例年,本当に大変な受験対策です。それでも幼稚園児のお子様達に「せいせー」と元気よく声を掛けられると,やっぱり頑張ってしまいます(笑)。ちなみに東大京大受験や医学科受験をサポートするよりも本当に大変です。40overオヤジともなると我が子よりも年齢がお若いので気の遣い感が半端ないんです。
【2019小学受験6名中6名・合格率100%】
関西学院初等部 1名
雲雀丘学園小学校 2名
神戸海星女子学院小学校 1名
小林聖心女子学院小学校 1名
仁川学院小学校 1名
合計 6名
(対応)
① 2018年12月20日
・60分無料体験指導
・60分無料進学相談
② 2018年12月21日から2019年1月14日までの対応
・親御様へのメッセージ送信7539文字(合理的対処済み)
・御子様へのメール送信413文字(但し重複内容を除く)
・2018年12月23日の電話対応2時間13分
・2018年12月31日から2019年1月1日にかけての電話対応289秒
③ 2019年01月15日から2019年01月31日までの対応
・親御様へのメッセージ送信1477文字(合理的対処済み)
・御子様へのメール送信80文字(但し重複内容を除く)
・電話対応
(効果)
①●●大学における一般入試において
・過去問500点中で素点50点アップ(得点率10%の向上)
・A日程4日程のうち最低でも1日程の合格最低点確保,
・過去問2018,2017,2016,2015,2014,2013の分析指導
・過去問2012,2011の分析指導
②●●大学における一般入試において
・合格最低点確保の維持
・過去問2018,2017,2016の分析指導
・過去問2015の分析指導
③●●大学
・過去問2018の分析指導
④●●大学
・調査のうえ志望校として提案
⑤出願提案
・一般入試A日程ないしは前期日程で留める。
・入試検定料を4日程までとする。
・浪人リスクを回避する。
・教師になれる(英語1種,※中学高校)志望校を提案する。
【2019岡山白陵中学校入試】
試験
2019年1月5日(土)
国語100点/60分
算数100点/60分
理科100点/60分
合格発表
2019年1月7日(月)
・専願160点
・非専願175点
2019年1月5日に岡山白陵中学校の入試が実施され,そして本日,合否が発表されました。専願,非専願に関わらず受験する方々もいれば,ボランティアで入試手伝いをする方々もいます。例年の事とは言え,学年や立場を問わず,双方で弊社お客様が存在していることに,何と無く不思議な感覚を覚えます。