最後にお気持ちを賜り誠に恐れ入ります!
心引き締め真摯に頂戴させて頂きました。
成功成長の漸進を心より願っております。
・
医師への志を宿すには8ヶ月要しました。
取り零し学習,先取り学習,過去問対策。
先人ライバルとの競争は正に茨の道です。
・
受験塾家庭教師 和田 成博
・
本部バーガーをツイートし損じておりやした( ̄Д ̄)ノワテとしたことが油断大敵でしたww[pm8:30]
いざ自宅へ( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/CUbmxGDtR4
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
お土産じゃい( ̄Д ̄)ノやんばる農産物に決定! pic.twitter.com/fzYOl8SC8X
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
レンタカーを返却( ̄Д ̄)ノここから空港まで送迎してもらえるので,待機! pic.twitter.com/cF2MsbjQh5
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
那覇空港に到着( ̄Д ̄)ノ搭乗手続き完了後,メシだ! pic.twitter.com/FysLmw1XUE
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
ラフテー丼で沖縄を締め( ̄Д ̄)ノあと90分もすれば離陸だわ。 pic.twitter.com/86s41WiSGw
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
バッチリ( ̄Д ̄)ノ後は出発までダラダラするだけ! pic.twitter.com/cVeuYGwei8
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/KdaspQAJM1
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/wtYagwN9qg
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
ココイチで日常を思い出す( ̄Д ̄)ノ明日からまた仕事頑張るぞ〜〜! pic.twitter.com/f0PumbauGu
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
( ̄Д ̄)ノ朝ごパンok pic.twitter.com/i8fLcAR8TJ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 31, 2015
アンダンスー,グルクン,アーサ,,,沖縄朝食( ̄Д ̄)ノもうココでしか味わえない!,美味い。 pic.twitter.com/xXvqg4SjPi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
我が家の修学スタート( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/G1HIIwgBEw
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
昔の人達が歩いてきた道( ̄Д ̄)ノ苛酷だわ。 pic.twitter.com/65bXfBHDgG
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
感慨深いわ〜〜( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/SqPyigvvC5
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
今帰仁城からの,さとうきびジュース美味い!,こんな甘いんやな( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/gF8OPcoZ2p
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
ランチは地元有名店。沖縄ピザ中2つ,本部産アセロラ3つ,コーラ2つ( ̄Д ̄)ノちゃっちゃとオーダー決めとこ。 pic.twitter.com/1BR2hGKInX
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
ピザ屋さんから見える絶景ポイント( ̄Д ̄)ノこれはヤバイ!,チャンプラー文化サイコー☆ pic.twitter.com/v6KI9sJisy
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
たらふくピザを食い pic.twitter.com/GNpd04hvA6
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
好き勝手にサラダを食べ pic.twitter.com/kg7QufhZqf
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
本部産アセロラを飲む pic.twitter.com/LBzmgCU87D
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
昼からは海んちゅ( ̄Д ̄)ノバッチリ泳ぎますww pic.twitter.com/BkerwQk0gd
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
( ̄Д ̄)ノとことん遊んだ後はキチンと片付け。次にまた遊ぶ準備の一環です。 pic.twitter.com/pwih1zZcyg
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
BBQまで散歩( ̄Д ̄)ノ昔ながらの沖縄集落を歩く! pic.twitter.com/RZ32Qn6xe8
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
新築や( ̄Д ̄)ノ沖縄レンガ。 pic.twitter.com/R41TOh5PiS
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
こんな路地いい( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/lfZT3XZVJF
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
やっぱ良い〜〜( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/qzG3J0Lcxj
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
ちょっと寄り道( ̄Д ̄)ノ小腹パンを手に取った! pic.twitter.com/coTNk9ts1C
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
バス停も沖縄( ̄Д ̄)ノ雰囲気あるわ〜〜 pic.twitter.com/4t1ZKYZIsY
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
屋根も白い( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/BmNjWxkUMK
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
基地到着( ̄Д ̄)ノ海のキワキワにポツンとあります! pic.twitter.com/WwJz0yiFdo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
やんばる若鳥,アグー豚,本部牛,,,( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/Kacn2W2ME7
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
オリオンビールとソーセージ( ̄Д ̄)ノたまらん休暇を過ごし中! pic.twitter.com/FE9yB9jLXK
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
陽が落ちる( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/vrwK2qnD6f
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
風呂上がり。いよいよ,みそピーナッツ,を締め( ̄Д ̄)ノシークゥワーサーに挑む。 pic.twitter.com/uho7P6i9Sm
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
散歩で得た効果的な情報( ̄Д ̄)ノ次回は必ずカヤックせんとアカンわ! pic.twitter.com/0SynO37M0D
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 30, 2015
おはようございます( ̄Д ̄)ノ今日も1日,沖縄を堪能します! pic.twitter.com/yaZPuVdJSi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
プラビがある( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/AOrn0jzZJ2
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
うん美味い( ̄Д ̄)ノ朝からバツグン!, pic.twitter.com/IjP6jheiJs
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
初スターフルーツ( ̄Д ̄)ノ何だかキュウイに似た感じかも。 pic.twitter.com/Qg0QJY9GxQ
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
めちゃくちゃ気持ち良い( ̄Д ̄)ノ美ら海水族館にきちゃいました! pic.twitter.com/gk5YO6FUSj
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
タマカイ( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/X4CiAdV3CR
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
セミエビ( ̄Д ̄)ノ美味そう!,バシッといきたいね〜〜 pic.twitter.com/hbnKBjeR52
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
やんばる( ̄Д ̄)ノヤドカリ pic.twitter.com/UGoDDbDA5P
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
この水槽って確か日本製( ̄Д ̄)ノそれにしても凄い pic.twitter.com/RA6xoe4kkl
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
ジンベイザメ( ̄Д ̄)ノでかいわ〜〜 pic.twitter.com/PSLuxl4rUp
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
こんなコトが出来ちゃうやな〜〜( ̄Д ̄)ノ来て良かったわ〜〜! pic.twitter.com/IU9UZiAgAY
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
ソーキそば食って,さんぴん茶飲んで( ̄Д ̄)ノもう気分は南国!,さて次はどないしよ?! pic.twitter.com/vSRnYGeqMo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
パイナポーー( ̄Д ̄)ノでっかい!,一生分のパイナを浴びるぞやっw pic.twitter.com/eqNa7vVjPi
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
我が子達がパイナップルを学んだ( ̄Д ̄)ノカンペキや。 pic.twitter.com/xhtlkKrDcw
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
古宇利大橋( ̄Д ̄)ノ前から生で観たかった。今から渡ります! pic.twitter.com/3KyUQxRwTL
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
意味も分からんと来たところが,たまたまハートロック( ̄Д ̄)ノやっぱ旅は良いね〜〜 pic.twitter.com/g6PflasUSy
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
うぅ〜ん( ̄Д ̄)ノ何だろな〜?!,ただ岩ってイワないで。 pic.twitter.com/pUsvMg1ERo
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
ハートロックで擦った揉んだあっても決して諦めない( ̄Д ̄)ノ家族の笑顔を見たい! pic.twitter.com/5KUXLVb8t7
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
うみんちゅ( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/qRvopccsHG
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
この角度からはなかなか見れないね〜〜( ̄Д ̄)ノ遊覧船サイコー!,みんなテンションMAX。 pic.twitter.com/0z5kp3noXP
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
船長!,カッコイイじゃん!( ̄Д ̄)ノちなみに船舶持ってるんで,このサイズ運転ok pic.twitter.com/kFO5IG4lMD
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
波が穏やかだね〜〜( ̄Д ̄)ノ今帰仁を感じるよ〜〜 pic.twitter.com/qDPqdReRTI
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
バンジージャンプやりて〜〜( ̄Д ̄)ノ早く実現してくれ〜〜 pic.twitter.com/ufHTa6R3mO
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
みそ汁定食ってナゼ( ̄Д ̄)ノご飯とみそ汁とオカズで定食なのでは?!,ちょっと冒険。 pic.twitter.com/8VHdDzlu44
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
ほんまに,みそ汁定食,やったわ( ̄Д ̄)ノ無メイン。 pic.twitter.com/XwiP8BJGxC
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
パイナポージュー( ̄Д ̄)ノキンキンに冷えてない時と冷えてる時を飲み比べ。幻のブルースと共に! pic.twitter.com/TnrE7VdtnG
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
沖縄に来て2日目が終わろうとしている。宿オーナーさんから,【もあい】という制度が沖縄にはある,ということを学んだ。オフィシャル云々ではなく,繋がり,という意味合いが大きいようだ。ここから何らかのヒント得て我が社に好影響を注いでみよう。 pic.twitter.com/f53QQL83kE
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
やっぱりキンキンになったパインの方が美味い!,というコトで次は,シークゥワーサー。( ̄Д ̄)ノお初です。 pic.twitter.com/dJ8jkS2I94
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
今日の反省を活かして事前にランチをチェック済み。これでバッチリだ( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/inM2PZia23
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 29, 2015
いざ沖縄へ( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/l79rXLkKkI
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
神戸空港メシ。安定の大盛り( ̄Д ̄)ノうん美味い! pic.twitter.com/nhkgY0jM65
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
搭乗開始( ̄Д ̄)ノワクワクドキドキ! pic.twitter.com/520kyW5WrK
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
沖縄に来た感じするわ〜( ̄Д ̄)ノレンタカー屋さんに行くぞな! pic.twitter.com/XTo66isdW9
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
沖縄やな〜( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/aSw9SjUEQa
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
すこぶるオモシロい( ̄Д ̄)ノ pic.twitter.com/lYjroSC08T
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
本場のゴーヤチャンプル( ̄Д ̄)ノパンチ効いて美味いわ。当たりや! pic.twitter.com/FnX2wUlpei
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
アーサ蕎麦もあり pic.twitter.com/lyVBSN6dL6
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
テビチもあり pic.twitter.com/oIMuDIxc07
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
海ブドウもあり pic.twitter.com/RxaPv5Ke1m
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
一棟借り( ̄Д ̄)ノやっぱこうでなくっちゃね〜! pic.twitter.com/TwZ1e4dtUL
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
沖縄さんぴん茶( ̄Д ̄)ノプリングルスと頂きました。ジャスミンの香りがたまらん(笑) pic.twitter.com/eeJ2Ey5epz
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
これは美味い( ̄Д ̄)ノヤバイ美味さ!,これは止まらなくなる。自制心を持たねばヤラれるww pic.twitter.com/EHxB7kmGzr
— 受験塾家庭教師 和田成博 (@nawadan) March 28, 2015
【1・希望への道】私事で大変恐縮です。3月24日は我が家の特殊部隊1号が小学校を卒業し,4月には晴れて中学校入学。持ち帰った我が娘の図工作品には,将来的具体性が存在しており若干安心した。生業にするか趣味にするか,で幾度と無く岐路に立つだろう。私自身の未熟振りからすると今の状況が何だか信じられない。
【2・おいしい話】2015国公立医学科17/24(現役7/11,イチ浪10/13)・合格率70.8%・東京大学1名,京都大学1名,大阪大学1名,神戸大学3名,広島大学1名,岡山大学1名,香川大学1名,愛媛大学1名,高知大学1名,鳥取大学2名,島根大学1名,秋田大学1名,福井大学1名,信州大学1名。
【3・受験塾情報】☆スタッフ和田成博☆(月火水木金)昼間と夕方1時間,(土)昼間と夕方2時間,それぞれ対応可能。2015年03月27日pm11:00より予約スタート。勉強を通じて家族みんなが幸せになる,という理念を抱き御子様のヤル気をコツコツ導き出します。人生を歩むうえで大切な時間を過ごせるはず。
【□・毎日ブログ】
2015・03/26・2015高校受験
2015・03/25・2015大学受験
2015・03/24・我が家の特殊部隊1号が小学校を卒業ww
2015・03/23・数学2数学Bどちらも100点という圧倒的1番
2015・03/22・普段履きグリーンは熟れてきて良い具合( ̄Д ̄)ノ
2015・03/21・起死回生の小論面接対策によりゼロから開始し3週間で合格
2015・私立高校・35名
灘高等学校 (兵庫県)2名
白陵高等学校 (兵庫県)4名
関西学院高等部 (兵庫県)2名
雲雀丘学園高等学校 (兵庫県)1名
仁川学院高等学校 (兵庫県)1名
滝川高等学校 (兵庫県)1名
滝川第二高等学校 (兵庫県)1名
啓明学院高等学校 (兵庫県)1名
須磨学園高等学校 (兵庫県)2名
東洋大学附属姫路高等学校 (兵庫県)1名
三田学園高等学校 (兵庫県)3名
近畿大学附属豊岡高等学校 (兵庫県)1名
神戸村野工業高等学校 (兵庫県)1名
市川高等学校 (兵庫県)1名
岡山白陵高等学校 (岡山県)2名
岡山学芸館高等学校 (岡山県)1名
大阪桐蔭高等学校 (大阪府)3名
追手門学院大手前高等学校 (大阪府)1名
清風南海高等学校 (大阪府)1名
四天王寺高等学校 (大阪府)2名
同志社高等学校 (京都府)1名
同志社国際高等学校 (京都府)1名
立命館宇治高等学校 (京都府)1名
2015・国公立高校・68名
神戸 5名
御影 3名
国際 1名
長田 3名
神戸鈴蘭台 2名
市立西宮 1名
県立西宮 3名
明石高専 3名
明石北 2名
明石南 1名
宝塚東 1名
川西緑台 1名
北摂三田 4名
三田祥雲館 2名
有馬 3名
西脇 2名
三木 1名
小野 1名
姫路西 5名
姫路東 6名
飾磨工業 3名
市立姫路 2名
姫路飾西 1名
琴丘 1名
網干 2名
福崎 1名
加古川東 3名
加古川西 1名
高砂 1名
龍野 2名
相生 1名
2015・国公立医学科・17名/24名・合格率70.8%
現 役:07名/11名
イチ浪:10名/13名
東京大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
京都大学 1名 (現役1名 イチ浪0名)
大阪大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
神戸大学 3名 (現役2名 イチ浪1名)
広島大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
岡山大学 1名 (現役1名 イチ浪0名)
香川大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
愛媛大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
高知大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
鳥取大学 2名 (現役1名 イチ浪1名)
島根大学 1名 (現役1名 イチ浪0名)
秋田大学 1名 (現役1名 イチ浪0名)
福井大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
信州大学 1名 (現役0名 イチ浪1名)
2015・国公立大学・33名
東京大学 2名
東京農工大学 1名
一橋大学 1名
千葉大学 1名
富山大学 1名
岐阜大学 1名
京都大学 2名
大阪大学 3名
神戸大学 5名
三重大学 1名
岡山大学 3名
広島大学 2名
島根大学 1名
九州工業大学 1名
大阪市立大学 2名
大阪府立大学 1名
兵庫県立大学 3名
神戸市立看護大学 1名
国際教養大学 1名
2015・私立大学・67名
早稲田大学 3名
慶応義塾大学 2名
東京理科大学 2名
明治大学 5名
中央大学 3名
青山学院大学 2名
日本大学 7名
同志社大学 4名
関西大学 6名
関西学院大学 3名
立命館大学 3名
近畿大学 8名
甲南大学 3名
龍谷大学 1名
京都外国語大学 2名
大阪体育大学 1名
追手門学院大学 1名
兵庫医療大学 4名
神戸女学院大学 2名
甲南女子大学 1名
京都薬科大学 2名
関西外国語大学 1名
天理大学 1名
(;^0^)<我が子の成長,我が社の成長,それぞれに実感することの出来る6年間でしたッ!!)
==============================================
2009年4月17日
2009年3月15日 ~ 2009年4月14日
ご契約者 氏名:和田 成博 様
受講生徒 氏名:和田 ◯◯◯ 様
講師 :梶谷 元
指導教科 :算数 国語
指導開始時間 :1回1時間
今月から担当させていただきます。宜しくお願い致します。
算数は「自由自在」の1年生の部分と「賢くなるパズル」での集中力育成を、国語は6月の漢検10級合格を目標に取り組んでまいります。
初回指導では、コミュニケーションを含め授業進行でたどたどしい部分がありましたので、反省して改善するよう努めます。算数では、例題をもう少し丁寧に説明してあげるように致します。自由自在では、単元が順番のところでしたが、「左から3番目に丸をつける」と「左から3つ丸をつける」の違いがつかめていないようでしたので、次回、再度レクチャーしたいと思います。パズルは説明なしでルールを何度も確認しながら取り組んでいただきましたので、苦戦されているようでしたが、最後のほうはご自身で法則をつかまれていたようです。次回からは例題の説明をしたうえで本題に移行していただくように致します。
漢検対策は、ステップ1から進めております。縦線を書く際に下から上に書くなど基本の書き順が定着できていないことがございました。できるだけ1回の授業でステップ3つは進めるようにもっていきたいと思いますが、最初のほうは書き順に慣れていただくなど確実にいきたいと思いますので少しペースが遅くなるかもしれません。
小学校1年生であることを考慮し、説明の仕方には細心の注意を払うつもりです。集中力が持続するよう、できるだけ「おもしろく」感じていただくよう努力いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。
梶谷 元
==============================================
2015・03/20
和田 成博 様
和田 ◯◯◯ 様
希望への道 2015・02/16 ー 2015・03/15
8回 12時間、英語・算数・漢字
現状と今後の対策
授業中の学習について非常によく頑張って取り組めています。今回は特に英単語の暗記についてよく頑張れていました。まだまだ完璧とはいえないものの、以前のようにほとんど覚えていないということはなく、7割以上の得点が平均してできるようになっています。また数学の宿題においても見られますが、字体が汚いということはまだまだ課題としてあるものの、式を書く際において丁寧な記載ができるようになってきています。「…をxとおく」や「①に②を代入して」などのような一般的に中学生が面倒臭がって省略しがちになる記述についてもきちんと書いて宿題に取り組んでいます。また宿題に取り組む分量についても、ひと通りきちんと取り組めていることが多く、時々途中で終えていることもあるものの、きちんとできていることが多くなってきました。この調子で頑張っていきましょう。その一方で授業中の学習においては時々ぼうっとする様子が見られます。
授業内容と今後の予定
英語はチャート式ドリルに沿って問題練習を繰り返す形で文法の学習を行いました。今回は疑問詞の疑問文と助動詞・接続詞について細かく学習をしています。全体的に英作形式をメインとして取り組んでいますが、その場その場での学習において非常によく頑張っており、すぐに英作という形で新しい学習内容についてもアウトプットができています。問題練習においてもよく頑張れており、1度目は間違いが多いですが、2度目以降はだいぶ正答率が上がり、3度目の問題練習においてはほぼ正解できています。このあたりになってくると初めての英作でも対応できており、単語レベルでの間違いはあるもののきちんと正解できています。その一方で、過去に学習した内容について突然間違えることがあるので、主には宿題における問題練習という形式がメインではありますが、随時復習を行っています。特に一般動詞とbe動詞を混合させてしまうという間違いを時々しています。ひとつひとつ質問すると適切に答えているのですが、問題を解いたり英作に取り組んだり色んな要素について考える際において、スッと意識から消えているということが時々見られます。忘れていても復習をするとすぐに思い出してその次の問題においてきちんと適応できているので、今後の学習においても問題練習を通して復習をしながら先へと進めていくことが重要であると思われます。
数学は体系問題集の代数編を使用して学習指導を行いました。今回は1次方程式の文章題と連立方程式の計算問題が中心でした。文章題についてはなかなか初見ではまだまだ難しいようですが、問題のパターンに応じて解き方を学習していくという面において、非常によく頑張れており、全体を通してはまだまだ完璧ではないものの和差算や分配算、桁の数字を入れ替える問題、速さの問題、割合の問題などできるものが増えてきています。全体的に何度も同じ問題をまずは繰り返して解くという学習を通して進めていますが、このあたりについてはだいぶ定着してきており、宿題における問題練習においてもきちんと正解できることが増えてきました。今後の学習において取り組まなければならない問題はまだまだありますが、きちんと定着させながら一歩一歩着実に進んでいくことで初見の内容を含めた全体的な対応ができるようになります。連立方程式の計算問題については最初はなかなか苦労していましたが、現時点においては適切に取り組めています。加減法による解き方、代入法による解き方それぞれにおいてきちんと理解して適応できています。間違いとしてはほとんどが最後の計算部分において正負の符号を間違えるということがほとんどであり、まだまだ計算間違いを防ぐためにも練習は必要であるものの、よく理解して頑張れています。
漢字はステップ学習3級を使用して漢字の書き取りと問題練習を中心として学習を行いました。漢字についてもだいぶ丁寧に取り組めるようになっており、書き取りについてもきちんと行っています。新しいものについてどんどん学習を進めていますが、その都度熟語単位での問題練習を行った際に、その場では読みが中心ではあるものの、よく覚えられています。その一方で過去の内容については忘れているものがありますが、過去のものについては書き取りに含める形で復習をしていますが、随時問題練習において確認します。
山田 圭介
==============================================