N高等学校とS高等学校で大学受験対策なら受験塾家庭教師

通信制の高校ってことで,N高等学校,S高等学校,それぞれ仕組みについて先ずは学びます。入学の仕方や過ごし方,そして大学受験に至るまで,ありとあらゆる事を学んだうえで,受験塾家庭教師のプロ家庭教師による「オンライン家庭教師」を積極的に差し込んでまいります。おもしろいことになりそうです!

希望への道
https://www.jyukenjyuku.jp/kibouhenomichi.html

小論文+α
https://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

オンライン
https://www.jyukenjyuku.jp/online.html

毎週メルマガ20220902

『めちゃくちゃ夏。からの急に秋。夜は涼し過ぎてヤバイ感じやわ!』

【1・希望への道】 
日曜日はお昼間から夕方にかけて小野市で学習指導のお仕事。そして夕方から夜にかけて姫路市で60分無料体験指導&60分無料進学相談。いつも忙しくさせて頂き,誠にありがとうございます!,緊張感もって一生懸命,頑張ってまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。全てはお客様のお陰様でございます。

【2・おいしい話】
対面で対応させて頂いたほうが良い理由は,対面であるが故に手元ノート類にペンを差し込んだり,普段の様子から声を掛けてあげたり,訂正箇所や考え方などを直に書き込んだりすることができるだけでなく,内容の確認や時間取りなどを静かに行ったり,メモ等を切ったり貼ったりすることが可能となるため。

【3・受験塾情報】
「新卒採用求人募集」「注文採用求人募集」ということで2022年から2023年にかけて,受験塾家庭教師では3名の人員を募集します。ハローワークでも直接でも,ご応募することが可能です。またご質問やご説明をご希望の方は別途,打ち合わせ時間を設けて対応することも可能です。お気軽にお声掛け願います!

【□・毎日ブログ】
2022 / 09 / 01・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.338
2022 / 08 / 31・夏休み数学298題を仕上げたったわ!
2022 / 08 / 30・Apple Event
2022 / 08 / 29・こんなんされちゃうと弱いっすw
2022 / 08 / 28・動画。PIXTAで売れちゃってますw
2022 / 08 / 27・今スグ対応ok★2022年9月10月11月ご新規様ご予約受付中★

【○・感謝の極み】
神戸市西区◯◯様!,その節は大変お世話になりました。このようなお心遣い賜り正直とても複雑な気持ちです。2学期中間考査が恐らく岐路になります。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.338

(2022/08/26)本日,金曜日も朝から深夜まで駆け抜けます!,午前中に三田市富士が丘で一発目,神戸市西区糀台で二発目,姫路市白浜町で三発目,姫路市岡町で四発目,そこから帰宅し事務作業。だいたい寝るのが三時半。六時間半後には朝の身支度でメールチェック!,こんな毎日が続いてる

(2022/08/27)受験塾家庭教師の「60分無料進学相談」あるある。お客様のお困り事に対応し続けた結果,3時間とか4時間とか過ぎてることがある。マジです!,ここ最近でも夜8時とか8時半からお話し始めて夜11時とか12時とかになってた。延長無料が基本なので,料金とかも一切かからんけど。

(2022/08/28)愛娘がインターンシップへ参加するってことで,お給与も出してもらえるみたい?!,朝8時から夕方5時まで働いて,内1時間休憩。これを週5でこなすらしい。もうマジで,いろいろ教えてやりたくて仕方ない。でも我慢。自立してもらうためだ。なんしか横ヤリ入れちゃってるわ。

(2022/08/29)三田市に住んでますが明石市や大阪市に移りたいと思った今日この頃。市の政策についてどうしても疑問が拭えないこと多々。とにかくやってますよ感を出してくる。人口が下がる理由もわかるわ。住み良い街づくりを謳っているものの何だか微妙で仕方ない。ミテクレだけなん?!

(2022/08/30)お客様のところのペット。特に何も思わない。けれども???な時がある。それは初対面でケージに入っていない時や初対面でまとわりつかれる時。うん,まぁ〜〜どうなんやろ?!,あんまり緊張感を持てなくなっちゃうので話が進まない。別にええねんけど,早帰ろ,ってなる。

(2022/08/31)愛娘が幼稚園ぐらいの時に買った車を未だに乗ってる。もはや旧車。基本いつも何処かが壊れてる。定期点検に出すんが恐い。自動車税がいつの間にか増額されてて草。リッター4.5kmという燃費。部品がないので壊れたら部品探しに奔走する。最近ようやく右ミラーを手に入れてOK

(2022/09/01)次男が通う中学校でも長男が通う高校でも,ま〜ま〜有名人になっているようでワロタ。普通に生きてるだけなんやけど目立ってまうらしい。静かにひっそりとしてんねやけどなぁ〜。安定のフルスイングで打ち返してまうわ。今年と来年は受験生を抱えてるから一先ず大人しくしよ

夏休み数学298題を仕上げたったわ!

体系数学(教科書)84題,体系数学(問題集)115題,単元テスト38題,幾何プリント61題,合計298題を仕上げました。この夏はほんまに良く頑張りました!,これで1学期の取り返しをつけることが出来ました。とにかくめちゃめちゃ達成感ありますねぇ〜。2学期に向けて新しい気持ちで頑張ってまいりましょう!

こんなんされちゃうと弱いっすw

中学受験生へ対応させて頂いておりますが,こんなメッセージを知らん間に,私の筆箱の中へ入れてくれてました。嬉しくて嬉しくて本当に心が救われました。彼女が卒業する時に必ず驚かせてやりたいと思います。そのためには中学受験を成功させてやらんとあきません。良い機会を賜りありがとうございます!

動画。PIXTAで売れちゃってますw

小さくても「事業」を始めるって夢がある。例え1円でも売上あがると嬉しい。次はどんな事しよか?!,って気持ちが湧いてくんねん。小さいままで終わるんか,大きなっていくんか,そんな事をちょっとずつ考えながら進めんねん。創意工夫と試行錯誤の連続!,先が見えなくても自分を信じて改善と挑戦やw

今スグ対応ok★2022年9月10月11月ご新規様ご予約受付中★

「60分無料体験指導」「60分無料進学相談」にはお気軽にお申し込みください。『私,和田成博がお客様皆様のお困り事に対して真摯に向き合い,とにかく一緒に解決するため一生懸命,お仕事させて頂きます!』[プロ家庭教師歴26年目](1)日曜日夕方から夜まで,(2)平日お昼間,それぞれ対応okです。

【お電話によるお問い合わせ】
0120 181 663
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

【メールフォームによるお問い合わせ】
https://www.jyukenjyuku.jp/contact.html
24時間365日対応させて頂きます。

【 LINEによるお問い合わせ 】
ID:jyukenjyuku
24時間365日受付中!
月火水木金土の11:00から23:00まで対応させて頂きます。
(日曜日のみオヤスミ)‪

毎週メルマガ20220826

『受験対策で最も必要なものは「時間」です。勘違いしないように!』 

【1・希望への道】 
日が暮れるのも早くなり,夕方めっちゃマシで,夜はクーラーいらん。お盆を過ぎると空気感が一気に変わる!,いつもこの時期に懐かしい雰囲気が漂ってる感じ。それでも昼間はまだまだ暑い日が続いてる。地球って凄いなぁ~~ッ(笑)と思う今日この頃。いよいよ来週から新学期が始まっちゃうので頑張ろ!

【2・おいしい話】
通信制の高校も,いよいよアリな世の中になってきている。第一に,弊社には大学受験を見据えた通信制の高校に在籍してるお客様がおられる。第二に,我が子の受験を考える中で選択肢の一つに成り得るための環境が整備されている。第三に,国の支援制度(就学支援金や給付奨学金)を活用することができる。

【3・受験塾情報】
お問い合わせ頂けることは決して当たり前なことじゃない。「受験塾家庭教師」を見つけて頂き,ここが良いんじゃね?!,と思って頂き,相談してみよ!!,となって頂ける。ほんまに有り難いことです。だから私は60分無料体験指導と60分無料進学相談ではお客様のために一生懸命対応させて頂いております!

【□・毎日ブログ】
2022 / 08 / 18・【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.337
2022 / 08 / 17・ご提案書作成をご依頼頂きましたm( _ _ )m
2022 / 08 / 16・キーボードおかえり
2022 / 08 / 15・Apple修理スピードやばい
2022 / 08 / 14・英検CBTを受けるってことで三宮へ
2022 / 08 / 13・神戸の西神中央とか西神南とか学園都市とか

【○・感謝の極み】
神戸市◯◯様!,あの時のお心遣いは決して忘れません。いつも本当に良くして頂き誠にありがとうございます。今後とも一生懸命に頑張ってまいります。

【nawadanコラム( ̄Д ̄)ノ】vol.337

(2022/08/19)本日,金曜日はめちゃめちゃ忙しい。お昼過ぎから神戸市西区の西神中央で学習指導のお仕事,夕方から加東市滝野町で学習指導のお仕事,そして夜から川西市鼓が滝で進学相談のお仕事。その一方で,愛娘のインターシップ説明会でドキドキ,取引先の◯◯調査でこれまたドキドキ

(2022/08/20)ジーパンが破れてきたら修理が基本!,経年劣化の「味」ってなかなか出されへんもんやで。誰にもあまり理解されない自己満足で,すまん。おじいちゃんになった時,『これ20代の時に買ったやつやぁ〜!』って言いたい(笑)。孫とかに,カッコイイやん!って言われてみたい。

(2022/08/21)節約モード。ぶっちゃけ個人的には100円も使わない日がある。食べるのも抑えてる。ま〜でも炭水や脂質をとらんでええから一石二鳥かも?!,ただカロリー減なのは気になるところ。こんな生活を一先ず来年まで続けてみる予定。来年になったらまた再来年まで頑張ってみる予定

(2022/08/22)ノーパソ修理。保証期間がキレる奇跡の1か月前やった!,プラマイプラスやなニヤリッ(笑)キーボード打ち過ぎて埋まるねん。ま〜でもIMacあるから仕事は無事にイケる。外付けHDDもあるしバッチリや!,今のApple修理速度が如何なるものかが楽しみだ。早く戻ってきて欲しい

(2022/08/23)受験生がいる我が家。これまでなら第一志望となる公立高校と滑り止めとなる私立高校という動きが自然でした。しかしここに来て,第一志望となる公立高校とN高校という動きに変化しつつある現実。本人の意思を尊重する前提には変化がないものの選択の枠にきっちり入ってる。

(2022/08/24)学習塾とか予備校とかに通っておられる方々の中でも,やはり本当に困っておられる方々は多い。言い出し難い環境であったり,言っても素通りであったり,耳を疑うような対応に出くわしているようだ。そんなお声掛けがあれば私は営業度外視で話を聞きにお伺いさせて頂いてる。

(2022/08/25)「先生!,六甲山のアスレチックとか行ったことあります?!,新しなったみたいですよ」ってことでお客様から朗報を頂戴しちゃいまして。めちゃくちゃ気になる日々を過ごしてます。11月のスノパを楽しみにしてる一方で,確かにそっちも気になりつつあるわけで。あ〜おもろい