イチニチ中,愛娘の勉強を支えましたww

ReadyForへのクラウドファンディング申請完了

国内最大のクラウドファンディング
ReadyFor
https://readyfor.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

nawadan fund

nawadan fund いよいよ始動
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=45207

いよいよ特許出願チャレンジです!
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=45334

投資助言代理業を目指し600万円を資金調達予定
http://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=45310

 

IMG_6409

毎週メルマ ガ20171013

毎週メルマガ20171013

『私立大学受験対策と私立小学校受験対策に囲まれた面白い一週間☆』

【1・希望への道】10月の中頃に入り『寒暖の差』にヤラれている子供達が多い。水分補給を小まめに摂って,体温調節には十分,注意して頂きたい。いよいよ今年も後残すところ2ヶ月半しかない。既に頭の中では,年末年始の過ごし方,1月2月3月の緊縮期間,2018年3月21日からの戦略,それぞれに渦巻いている。

【2・おいしい話】大学受験において,AO入試や推薦入試を1つしか受けれない,と思っている方々が多いお陰で,弊社のお客様は皆,2つか3つ出願するチャンスを掴むことが出来ている。学校では涼しい顔を決め込むように指示し,誰も知らないところでジタバタ!,準備が整えばオープン。頭一つ飛び抜けることが出来る。

【3・受験塾情報】★只今ご新規様を絶賛受付中★2018年3月21日より学習指導可能。筋金入りの若き女性スタッフ(プロ家庭教師歴5年目)。子供達の将来性を見据え,ここぞ!,という時に粘り強さを発揮ます。大学受験,高校受験,中学受験,小学受験。姫路福崎高砂加古川を中心に,東は西宮,北は丹波,西は赤穂。

【□・毎日ブログ】
2017 / 10 / 12・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.84
2017 / 10 / 11・いよいよ特許出願チャレンジです!
2017 / 10 / 10・ひふみ投信ジュニアNISA
2017 / 10 / 09・投資助言代理業を目指し600万円を資金調達予定
2017 / 10 / 08・寒い時ヤッパリ焼きより鍋やな?!
2017 / 10 / 07・電気自動車。工夫して自宅充電0円

merumaga20171013

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.84

2017 / 10 / 06

三井住友銀行への完全移行を完了!,これで会社の全取引(¥¥¥ヤリトリ)をiPhoneだけで行うことが可能になりました。会社経営を通して,工夫と節約と◯◯,を学びました。この◯◯に何が入るのかを,今年一年を要し気付いてまいります。

2017 / 10 / 07

nawadan fund。個人か法人か,利益を出した場合の税金対処法を学び,取引銀行を全て見直して,口座間ヤリトリをピシャリとする。バタバタの中,資産を3.15%増加に成功。ジュニアNISAによる我が子達の投資信託先も決定した。

2017 / 10 / 08

幸せを感じる瞬間。『行ってらっしゃ〜〜い!』『おかえりぃ〜〜っ!』と,我が子達は皆,元気良く叫んでくれる。月494時間の仕事をこなすことが出来る源泉の一つ。フルパワーで動けるのも家族の支えがあってこそ!,ホンマに感謝しています。

2017 / 10 / 09

珍しく本日もオヤスミを頂いています。朝から愛娘の勉強に付き合い,昼には美容院でリフレッシュ,夕方からも愛娘の勉強に付き合う。夜は火曜日からの nawadan fund 戦略を建て付けて皆様にメール送信。責任もって,頭を振り絞る。

2017 / 10 / 10

クラウドファウンディングをとにかく勉強中!,たくさんある中で選択したのが『Readyfor』での挑戦。また一方で,自分自身での立ち上げ,これら両方を視野に入れ,なおかつ,投資して頂いた方々へのリターンも考え,手元の構想を練り中。

2017 / 10 / 11

曜日の感覚が狂ってる。今日は水曜日。今週日曜が漢検の為,お仕事オヤスミ。家族揃って大学控え室で朝から夕方まで待ちコース。長女が6歳の時から通っているので,もうカレコレ9年。そんな長女も15歳。継続する大切さを教えることが出来た。

2017 / 10 / 12

私立AOの合格発表が今週来週に立て続く。ゲンを担ぎ,その週は極力,髭を剃らないようにしている。晴れて当日になればキレイさっぱり。今年もまた多くの受験生が『合格』を手に入れられるように,シッカリ頑張ってきた。アッと言う間の10月。

IMG_1348

いよいよ特許出願チャレンジです!

IMG_6370

投資助言代理業を目指し600万円を資金調達予定

IMG_6355

寒い時ヤッパリ焼きより鍋やな?!

電気自動車。工夫して自宅充電0円

「24kWhモデルの車両を1日80%程度の充電,週に3日程度自宅で充電している」という状況

車両モデル24kWh × 内80%充電 × 電気代¥33.32/kWh
= ¥639.744/日
≒ ¥640/日
よって
1日あたりの充電費用 ¥640
これが週3日なので
¥640/日 × 3日/週
= ¥1,920/週
年間では
¥1,920/週 × 52週間/年
= ¥99,840/年
よって
1年あたりの充電費用 ¥99,840

この状況を改善すべく,電力会社を見直して,関西電力から東京電力に変更した結果,電気代¥272,180を電気代¥166,471にまで節約することが出来た(節約額¥105,709)。つまり実質的には自宅充電が¥0になった!,そればかりか「24kWhモデルの車両を1日80%程度の充電,週に7日程度自宅で充電している」という状況も手に入れることが出来た。

IMG_0396-580x326

毎週メルマガ20171006

毎週メルマガ20171006

『毎週メルマガを,ほんの少しマイナーチェンジしてみました!!!』

【1・希望への道】次のオヤスミには秋の味覚を身体に入れなくては!,もう少し秋が深まれば紅葉を目に入れなくては!,秋らしい空気感を年々懐かしく感じる。10月に入ればスグそこに11月が見える。11月が見えると年末年始,そして受験シーズンの本格到来。nawadan6期目も心の底から振り絞ることにしよう!

【2・おいしい話】『受験塾家庭教師のプロ家庭教師として相応しい』と考え,新卒を採用することに決めました。2018年3月21日より学習指導スタート!,只今ご予約受付中ですので,家庭教師歴5年目の優秀な女性スタッフをご希望のお客様は,この機会に是非お問い合わせ下さい。先着順の為,何卒お早めに願います。

【3・受験塾情報】『先生のように投資してみたい!』という声を数多く頂く。投資部門として最終的に「投資運用業」の登録を目指していますが,まだまだ勉強が必要。まずは「投資助言代理業」の登録を行うことにした。しかし供託金として500万円を必要するので,クラウドファウンディングを活用し資金を調達してみる。

【□・毎日ブログ】
2017 / 10 / 05・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.83
2017 / 10 / 04・基本料金のお支払い先を変更します。
2017 / 10 / 03・毎週メルマガの進化
2017 / 10 / 02・nawadan fund いよいよ始動
2017 / 10 / 01・地元の居酒屋で何だか昔懐かしさを感じる!
2017 / 09 / 30・株式会社ディフェンス様!,本当にありがとうございますm( _ _ )m

merumaga20171006