【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.97

2018 / 01 / 12
突然ですが髪スタイルを元に戻す計画進行中!,2018年はキリッとした和田成博にボツボツ戻しつつ,そこに「多少の遊び心」を注ぎます。愛娘も高校生になるし,長男も中学生になるし,いつまでも粗っぽい生き方しちゃいけないかな?!,先ずは落ち着きます。

2018 / 01 / 13
リチウムイオン電池市場では,1位がサムスンSDI,2位がパナソニック,3位が韓国LG化学。アメリカではテスラ,アップル,日本ではトヨタ,から目が離せない。『ギガファクトリー』の開発により一層,電気自動車市場や太陽光発電パネル市場が盛り上がってる。

2018 / 01 / 14
知る人ぞ知るスタッフ成田麻菜ご予約状況。既に50%ご予約済み。後残り50%承るコトが可能です!,受験塾家庭教師らしい『情熱』を秘めた優しさ厳しさ,芯の強さを実感して頂けます。きっと良い巡り逢いを果たせるはずです!,是非この機会をお役立て下さい。

2018 / 01 / 15
国の機関で面接を受けました。その中で国からみた和田成博が,如何なる人間であるか,を知りました。幸い『キチンとしている人』として評価されたようで,今まで生きてきた中で,このような生き方で本当に良いのだろうか?!,という疑問が払拭されました。

2018 / 01 / 16
氷点下にならないことが少ない昨今。そこで朝起きてパジャマを脱がずに服を着てみて驚いた。めちゃくちゃ暖かいではないか?!,ただ一つ問題がある。服の下にパジャマを着ているので,いつもよりゴワゴワする。軽快さ,は無いが寒さを考えると,まだマシ。

2018 / 01 / 17
長男が,パパの会社を継いでみるのも良いかも?!,という話があったようだ。正直嬉しかった・・・笑。夢や希望のある発言だ!, 志を大切にして欲しい。株式会社nawadanを後世に伝えるべく『受験塾家庭教師』『nawadan fund』を大切に運営せなアカンな〜。

2018 / 01 / 18
切ない話。料金を抑え費用を節約し,晴れて推薦入試に合格!,喜びのはずが,和田成博に対する悪口陰口で終了。大学までの約束も,いつの間にか高校までの約束に。1年が経ち本人からSOS。希望を失い,夢を叶えるための物理選択が,卒業するための生物選択。

IMG_1054

[家庭教師 姫路市][プロ家庭教師 姫路市]で1ページ目に表示。

‪昨年12月上旬,1年の制作期間を経て新しいホームページが完成しました。その後1ヶ月が過ぎ,本日ようやく,[家庭教師 姫路市],[プロ家庭教師 姫路市],それぞれのキーワードでGoogleとYahooの両方に,1ページ目の上位表示を果たしました。受験塾家庭教師にしか出来ないことが沢山ございます!‬

‪株式会社ディフェンス関西営業所様に対する感謝の念は,生涯尽きることは決してありません。8年前にさせて頂いたお約束『何が何でも一生お付き合いさせて頂きます!』を守り続ける気持ちに微塵の変化もございません。今後とも末永く何卒宜しくお願い申し上げます。いつも本当にありがとうございます!‬

D2FF6743-DC7D-4D92-B0F8-1B19233A3282

CB7BE4AC-0A45-4556-92A0-80EEF8CD3B49

中学受験対策からの中学受験対策

(2)初回学習指導日
2018 年 3 月 21 日( 水 ) 17:00

(3)学習指導教科
算数 国語

(4)学習指導教材
市販教材(自由自在・力の5000題・四谷大塚・その他)ならびに学校教材

(5)学習指導内容
2021年1月に実施される私立中学校入試を目標として学力の向上に注力致します。現段階では志望校として三田学園中学校と定めております。授業中で御子様の実力を把握しながら,将来の夢を実現できる最良の歩み方を相談交えながら進めて参ります。当面は国語と算数の対応を実施させて頂きます。

【算数】算数に関しましては,受験で出題される水準に対応できるように中学受験用問題集を用いて全ての範囲を順番に丁寧に進めて参ります。授業の中で各単元の解説,例題の回答を行い,宿題で出題する演習にて理解度を確認して参ります。定着していない内容についてはその都度,詳しく取り扱い1つ1つ理解できるように拘って進めて参りますが,全体として「6年生の秋頃までに一通りの内容をこなす」というペース設定に影響が出そうな場合は一時的に保留し,春休み,夏休み,冬休みなどの期間を利用して授業時間を補充して頂き,苦手単元を解消する,という形式も想定しております。算数は最低限度の暗記事項を覚えてしまえば以後,発想と応用の世界です。解き方のパターンの暗記にならないよう,授業内では随時質問を投げかけ「考える」力の醸成を念頭に置いて取り組んで参ります。

【国語】国語に関しましては知識の暗記と文章の読解の2本柱で進めて参ります。知識の暗記は漢字,熟語,ことわざ,慣用句などの小テストで対応いたします。宿題で覚えていただいたものについて随時小テストを行い定着を図って参ります。文章の読解は授業の中で取り組みます。説明文と物語がメインになりますが,それぞれの読解のポイントを授業内で確認しながら読解力の向上に努めます。勿論,宿題で読解の演習問題も出題して参ります。受験国語の対策を行う際に,最も重要になる内容に記述問題が挙げられます。記述形式の問題は文章の中のどの部分に注目するのか,注目した部分を字数制限に注意しながら,どのようにまとめるのか,がポイントになります。回答して頂いた答案を添削し,修正する作業を通して記述問題への対応力を養って参ります。

IMG_1030

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程及び
県立芦屋国際中等教育学校入学者選考の日程について

平成30年度兵庫県公立高等学校入学者選抜の日程及び県立芦屋国際中等教育学校
入学者選考の日程は、次のとおりです。

1 兵庫県公立高等学校入学者選抜

推薦入学・特色選抜・連携型入学者選抜・多部制I期試験

適性検査、面接等
平成30年2月15日(木)
(一部の学校は2月16日(金)も実施)

合格者発表
平成30年2月20日(火)

(2) 学力検査

学力検査
平成30年3月12日(月)

総合学科の実技検査
平成30年3月13日(火)

合格者発表
平成30年3月19日(月)

(3) 多部制II期試験
学力検査・面接
平成30年3月12日(月)以降で学校長が決定

(4) 通信制課程
面接
平成30年3月4日(日)、5日(月)

2 県立芦屋国際中等教育学校入学者選考
面接、作文
平成30年2月3日(土)

合格者発表
平成30年2月8日(木)

(参考)
平成29~31年度入学者選抜における推薦入学・特色選抜等の検査日を2月15日、学力検査日を3月12日とすることは、平成28年3月に決定し、公表済み。

http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/H30senbatu/H30senbatu.html

IMG_02591

一人メシ

https://twitter.com/nawadan/status/952464738675392512

高校受験対策『完璧に出来たら塗り潰す!!』

現時点で既に,仁川学院68題,兵庫県公立102題,これらを全て仕上げました。

全てにおいて「あっ!!,ナルホドww」という水準にまで到達するように,「直し」特訓を行っております。後は,志望校に向けて漸進あるのみ!,です。時間を有効活用することで,本来ならば成し得なかった目標を掴み取ることが出来ます。

主観的に経験則的に,「無理」と思っちゃうことは決してダメ!,これでは何も始まりません。「成功」というシナリオを根拠を持って,残された時間を如何に生かし実現していくか,が肝になります。子供達の将来を見据え,知恵を絞り切り拓きます。

・2011仁川学院を2018年2月5日に実施予定

・2017兵庫県公立を2018年3月5日に実施予定

IMG_0420

毎週メルマガ20180112

毎週メルマガ20180112

『マイナス5℃には絶対負けない。もう少しで小マシになるかな?!』

【1・希望への道】1月に入り毎日が,アッ!,という間に過ぎます。また1年とことん仕事に没頭するような気がしてならない。いよいよ明日は,大学入試センター試験と私立中学入試。近年この時期,丁度良い感じで寒波が押し寄せてくる。受験生諸君には,そんな寒さになんか負けず,平常心を維持し力を発揮してもらいたい。

【2・おいしい話】不謹慎な話ですがとても大切な話です。大学浪人生に陥りがちな感覚。4月からまた一年頑張るぞ!,では既に25%負けている。それに気付かず浪人生活を過ごす人達が多過ぎる。間に合わなかった,という静かな意識が身体の中を駆け巡るが決して外には漏れない。取り組むべき時期を逃す計画性では絶対ダメ。

【3・受験塾情報】新しいホームページになり,マーケティングには少し工夫を凝らすことで,2018ご予約受付には今まで以上に力を注いでいます。またスタッフの働きやすさを突き詰め,一人一人のお客様への余裕に繋げます。節約志向,創意工夫,整理整頓,を実現したうえで利益を確保し,税金を納める喜びを感じています。

【□・毎日ブログ】
2018 / 01 / 11・【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.96
2018 / 01 / 10・orientation目次
2018 / 01 / 09・SMART ICOCA デビュー
2018 / 01 / 08・知恵を絞る道具
2018 / 01 / 07・自宅でワッショイww
2018 / 01 / 06・ご予約受付中!,2018年1月2月3月4月スタートok

【○・感謝の極み】お気遣い賜り誠に恐れ入ります。突然の出来事に驚き,焦りから丁重にお礼を申し上げることが出来ず仕舞いでした。先日は本当にありがとうございます。

merumaga20180112

【nawadan和田成博の最近気になる( ̄Д ̄)ノ】vol.96

ご予約受付中!,2018年1月2月3月4月スタートok

2018 / 01 / 05

通信制の高校,通信制の大学,大学中退からの起業,を耳にする機会が増えた。奨学金制度のもと大学へ進学することで返済晩婚化が現実味を帯びている世の中。人生の歩み方も多様化が進んでいることを理解しなければ社会や成功者から静かに取り残されるはず!

2018 / 01 / 06

毎年1月2月3月はブッチギリで緊縮策を敢行チゥ!,要するに¥¥¥を極力費やさない。我慢の限界を貫く程に節約する。初心忘れるべからず!,基本的には自分の無駄遣いを抑制するために自分で自分に課した策。ここ最近では工夫次第で¥100すら使わない日もある。

2018 / 01 / 07

緊縮策の開始に合わせて身体を大きくしてきた。ある意味プロレスラーみたい。ココから絞り抜きます!,まずは慣らしフッィトネス。次第にラン。そしてジム!,ソフトからのハード。2018年は,ぬるま湯に浸かっていた自分自身から脱却し,経験値を稼ぎます。

2018 / 01 / 08

我が家の小4次男あるある。テレビCMメドレーを大きな声で元気良く叫ぶ。お風呂で小6長男と暴れる君状態で思いっきる。B型のパパそっくりな素振りと拘りが光り輝く。『行ってらっしゃ〜〜い!』と大きな掛け声。毎日頑張れる秘訣は家族の支えがあるからだ。
2018 / 01 / 09

正月終了。1月2月3月を駆け抜けます!,心身共に本日また一段,大人の階段を登りました。次の階段は今晩から明日に掛けて登る予定です。土器ッ土器ッ,埴輪ッ埴輪ッ,土偶ッ土偶ッします[笑]また長い1週間になりそうですが週末を楽しみに心底頑張ります。

2018 / 01 / 10

えべっさん。我が家は1/21の予定。仕事柄,丁度良い時期に初詣へ伺えない。中学受験,センター試験,ご新規様対応,が重なるので至極当然。頭の中は常にフル稼働!,今年を仕上げる一方で来年の計画を立てる時期。今年一年,無病息災,家内安全,学業成就。

2018 / 01 / 11

絶賛,験担ぎチゥ!,なので髭ボーボーwww。中学受験生そして大学受験生へ物申す!,しこたま気張れッ!,引き千切れるぐらい知恵を絞り抜けェ〜〜ェ!,『諦める』とか100%絶対無理。何が何でも手繰り寄せて掴み取れ!,培った努力は間違いなく報われる。

IMG_0962

orientation目次

01.正社員

02.短時間正社員

03.手続き

04.プロジェクト

05.year

06.month

07.week

08.day

10.残業

11.日程表作成

12.修得学習

13.文具

14.経費立替金清算

15.緊縮策

16.反省

19.改善報告書

18.減給

19.人間関係修復

20.執行役員

21.オフィスマネージャー

22.オペレーションスタッフ

23.お客様と受験塾家庭教師との位置

24.iPhone & iPad

25.iPhone & iPad 各種設定

26.マップ

27.スタッフ情報

28.顧客情報

29.移動中

30.アポイントメント

31.お客様からのエントリー

32.門扉 & 玄関

33.体験相談

34.提案検討

35.ご提案書提出

36.契約日 & 初回日

37.呼称

38.挨拶

39.学習指導

40.玄関報告

41.宿題

42.講師交替

43.特訓お声掛け

44.お客様解約

45.問題発生

46.お客様 ー お客様

47.報告書

48.スタッフ → オフィス → お客様

49.志望校戦略シート

50.カード

51.打合書

52.就業時間内作業

53.メール&メッセージ

54.交通渋滞

55.体調不良

56.昇給・賞与

57.ETC

58.教材発掘

59.データ

60.お心遣い

61.お礼状

jyukenjyuku_logo2