御客様から、そして御客様へ。

いつも大変、お世話になっている御客様から時には、御客様の御友人にあたる方々であったり、御身内の方々であったり、そのような環境に位置する方々を御紹介頂くコトがよくあります!!受験塾家庭教師としては、その都度、必ずさせて頂くコトがあります。それは、もちろんのコト、御礼☆

御挨拶や御言葉も当然の如く大変、重要。。。同時に、必ずカタチに残るモノとか、少しでも役立つモノとか、御客様にとってチョッぴり感動を得られるようなモノを御手元と御心の側に添えさせて頂いておりますm( _ _ )mこの度は、iPod touch を贈らせて頂きました!!!さすがは中学生☆弾けておりました(笑)どうですか!?、かなりクールでしょッ☆☆☆

そうそう(^ー^)。誤解をなさらないで頂きたいコトがあります。それは、、、また次の御客様を是非とも御紹介下さい、とか。周囲にいらっしゃる御友達の皆様をお誘い下さい、とか。そんな営業的な意図は、まったくもって一切ありません!!信じられないかもしれませんが、わざわざ私達、受験塾家庭教師の為に御客様を御紹介頂く必要なんてありません。何事もスマートで無ければならないと考えておりますので、御気遣い頂かなくても大丈夫です。

けれども、たまたまタイミングがあった時とか、偶然に困っていらっしゃる御友達が近くにいらっしゃる時とか、そんな感じのポワッとした雰囲気な状態な折であらば「受験塾家庭教師」という可能性をその御客様に一言だけアプローチして下さい。それで十分に大きな、大きな改善の兆しに繋がるはずです。

きっと私達は、何かの御力になれるでしょう!!知る人ぞ、知る、受験塾家庭教師である由縁でしょう(笑)

いつも本当に本当にアリガトウございますm( _ _ )m

本当に、いつも御心遣い頂きまして、誠に感謝致しておりますm( _ _ )m。GWの意気揚々な雰囲気も一先ずは落ち着き、久し振りの授業もあってか、彼女達は少し緊張気味でした。人見知りとまではいかないにしても、御互いにそれとよく似た雰囲気でしたので、柄にもなく何だか照れ臭かったです。そんな若干、いつもとは違う緊張感の下で勉強出来たコトは御互いに心地良く、そして清々しい気持ちになれたはずです。彼女達の良い笑顔が物語っておりましたッ!!

姉様の漢検対策については、10月に向けて地道に3級の特訓を練りながら、近々6月に実施される4級への取り組み優先で没頭しております。一先ず、来週木曜日ぐらいを目処に一石を投じる予定でありますので何卒、御期待下さい。なお、前回の点数と現況を考えると妥当なラインにきているように思えます。4級確保への水準は恐らく、時間の問題であるはずですが、油断は禁物というコトを肝に命じて最後の最後まで頑張り通してまいります!!

妹様の漢検対策については、とにかく6月実施の検定で、6級確保を目指すべく全力を尽くしている次第です。そこで本日は、いよいよ一石を投じてみました。その結果は、特に散々とまではいか無いにしても比較的、忘れてしまっている箇所が多い為、復活させなければなりません。残された時間を考えても、余裕がある、とは言い難いですので現状プールさせて頂いている時間を有効活用し、調整に臨みます。最後の最後まで決して諦めません!!

お二人とも良い顔をしながら検定確保の目標と親御様との約束を守るべく、とびっきり楽しみながら、ガンバってまいりましょうぅ〜〜〜ッ☆

ユニフォームにッ!!ブラックレーベル☆

はじめて御連絡させて頂きます。兵庫県三田市の受験塾家庭教師の和田成博と申します。この度は、オリジナルTシャツへのシルク印刷の件で、御問い合わせさせて頂きました。

何ぶん素人の為、当該原稿入稿につきましては大変、御不便をお掛け致しており、誠に恐縮であります。この度を期に何卒、御教授頂ければ幸いであります。入稿内容における詳細は以下通り明記しております。

御見積もりならびに即日翌日の御返事で得られる大凡の納期をお知らせ頂ければ幸いです。それでは何卒、宜しく御願い致します。

<入稿内容における詳細>

1.ボディー:Tシャツ
※持ち込み30枚を予定(ユニクロ・コットン100%・黒・丸首・M)

2.印刷  :シルク・顔料ラバー・オフホワイトCP74

3.箇所  :4カ所>※(1)(2)(3)(4)・添付ファイル。

(1)フロント>「弊社ロゴ」※枠サイズは縦60.02mm×横50.00mmと設定。

シロ抜き印刷希望・イメージ背景ブラック印刷不要。参考はイメージにて御確認願えれば幸いですm( _ _ )m。フロント首元中央トップより下 位10cm程度に、ロゴトップの先端部がくるようにロゴイメージをTシャツ中央にて配置。ただし、配置場所ならびにバランスの微調整 は御社にお任せ致しますので、何だか良いじゃん、という位置で、あらばその限りではありません。

(2)バック>「QRコード」※枠サイズは縦44.00mm×横44.00mmと設定。

シロ抜き印刷希望・背景ブラック印刷不要。参考はイメージにて御確認願えれば幸いですm( _ _ )m。上部首元トップより下位7cm程 度でQRコードシロ抜トップ先端がくるように配置。ただし、配置場所ならびにバランスの微調整は御社にお任せ致しますので、何だか良 いじゃん、という位置で、あらばその限りではありません。

(3)左腕>「受験塾家庭教師」※枠サイズは縦16.92mm×横116.40mmと設定。

シロ抜き印刷希望・背景ブラック印刷不要。参考はイメージにて御確認願えれば幸いですm( _ _ )m。2本縫い目上部ツライチにて、印刷イメージの丁度良いアンダーラインとなるような感じで配置。ただし、配置場所ならびにバランスの微調整は御社にお 任せ致しますので、何だか良いじゃん、という位置で、あらばその限りではありません。

(4)右腕>「www.jyukenjyuku.jp」※枠サイズは縦16.92mm×横116.40mmと設定。

シロ抜き印刷希望・背景ブラック印刷不要。参考はイメージにて御確認願えれば幸いですm( _ _ )m。2本縫い目上部ツライチにて、印刷イメージの丁度良いアンダーラインとなるような感じで配置。ただし、配置場所ならびにバランスの微調整は御社にお 任せ致しますので、何だか良いじゃん、という位置で、あらばその限りではありません。

和田 成博

受験塾家庭教師

Apple × iPad2 × 受験塾家庭教師

iPad2、手に入れました!!

もちろん、発売翌日にッ(^ー^)深夜に知って翌朝、大阪へ確認。モノがある、と分かり間髪入れずに即時行動☆気が付けば、大阪の心斎橋。おもいっきり大人気無いですが、めちゃくちゃ欲しかったんです。実は私ゴトで受験塾家庭教師ゴトで、大変、恐縮なのですがずっと以前からヤリたかったコトが幾つかあったんです。いよいよ現実的に一歩漸進を果たす事が出来るとなる、と嬉しくって嬉しくって仕方無かったんです。

よしっやるぞ!!、という思いで今後、何事に対しても勇気をもって取り組んでまいれそうです。受験塾家庭教師としても、とっても大きな漸進を果たすコトが出来るでしょう。この度の行動が、棚から牡丹餅的なキッカケ、も実のところ生み出してくれちゃってます。一石二鳥とは、正にこんな感じを言うんでしょうねぇ〜ッ!?

実はずっと以前から iPad touch 英語リスニングや耳特訓の学習指導を適用させて頂いている全ての御客様に無料で進呈出来ないか、を思案しておりました。。。え、ナゼか?、って!?、それは簡単なコトです。いろいろとっても便利だからです。使いこなしまくっている方々には、周知の事実であるはずです。

手元で何でも出来ます。その場にいるだけで、あんなコトやこんなコト、何だって出来ます。それは私達、受験塾家庭教師のスタッフ達が日々、業務としてこなしているコトから学習指導の手元、さらには耳特訓やエントリーに至るまで、何だって出来ます。便利だし、時間の節約には事欠きません。もう本当に良いコトずくめなんです!!

そんな手際の良い状況である、と分かっているものの現状の我々の構想力では、なかなかスタートを切るには難しい状況だったんです。しかしながら、この度の動き回りで、新たな構想を練るコトが出来そうです。本当に良いキッカケでしたッ!!何が、どうなるのかが整うまでは、ブログ上ではシークレットにさせておいて下さいm( _ _ )m

とてつもなく大きな道、想像を遥かに超えるキッカケ、これらの相互作用により受験塾家庭教師が成功成長への歩みを少しずつ進めているような気がします。Apple社との出会いは正に、衝撃の連続ッ!!受験塾家庭教師にとって、無くてはならない存在と言えます。


受験塾家庭教師メルマガ・いよいよ調整完了ッ!!

ようやく調整が完了出来ました!!一先ずのところ何とか落ち着きました(笑)。。。けれども、まだまだ配信スタンドを絞るコトに至ってはおりませんので、これからボツボツとゆっくりと考えてまいるコトにしましょう。ブログでのメルマガ公開も一応、これで一区切りとして、今後ともメルマガでは多くの御客様方に比較的、タイムリーな内容を主軸にいろんなメッセージを配信させて頂くコトに致します。何卒、御期待下さいませm( _ _ )m。なお同時に、過去ログについては、今後また考えてまいります!!

(メルマガ2011・04/29)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:ギュッと。/希望への道

(1.希望への道)志望校を1つ下げる、というリスク。中学受験で失敗したくない、という衝動から起きる一般的な実情。けれどもコレは誰も知る由もしなかった副産物がシッカリと根付いているものです。入学後1、2ヶ月程度で現れます。怠慢、無気力、そして、退学への危険性。現場で培った情報は真実を語ってくれます。

(2.おいしい話)>>>さすがにこの内容は、ブログではアップ出来ません!!メルマガ登録者様だけの御得情報☆>>>

(3.受験塾情報)GW休業日:4/29ー5/1、5/3ー5/5、5/7ー5/8

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・04/22)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:文章力→読解力。/希望への道

(1.希望への道)読解力を高める方法。読解力を得るには、文章力を養う、という下積みが大変重要。毎日イチ文ずつ読み応えのある文章を意識して作 成してみて下さい。徐々に読解力が身に付いて、知らない間に活字マニアとして変貌を遂げています。様々な副産物も同時に身に付けるコトに繋がります。実は 私がそうでした。

(2.おいしい話)>>>さすがにこの内容は、ブログではアップ出来ません!!メルマガ登録者様だけの御得情報☆>>>

(3.受験塾情報)梶谷スタッフ、火曜日夕刻1.5hまで、金曜日夕刻1.5hまで、詳細はメールエントリーにて。

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・04/15)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:鉛筆と消しゴム。/希望への道

(1.希望への道)15年程度も子供達の手元を見ていて、一番よく目につく鉛筆と消しゴムを教えます。鉛筆は、uni(三菱鉛筆)。小学校低学年で 「B」や「2B」、高学年で「B」「HB」、中高生にもなるとシャー芯「HB」をよく見掛けます。消しゴムは、mono(TOMBOW)。固着するまでに 使い切って新学期になると新調しています。

(2.おいしい話)塾や予備校に通う同級生達に差を付ける方法。まずはセンター数学1A2Bを春休み中ないしはGW中に1カ年分を残して14カ年分 一通りのクリアーを目標に1日1カ年ずつ取り組む。解説は絶対に見ない。教科書を横に置いて調べたら即メモ。確認は残しておいた1カ年分で実施。それで反 省して次に繋げる。

(3.受験塾情報)受験塾プロサポ・エントリー受付中!!のれん分け独立採算制、正社員・準社員登用制、是非ともご相談下さい。

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/8)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: おともだち。/希望への道

(1.希望への道)新学期4月。この時期はとても大切!!是非とも学校に慣れ、友人作りに励んでもらいたい。これは学校や社会生活といった新しい環 境下で、自分を活かしきれる人間性を養う良いチャンス。夢と希望を叶えるうえで、必ず生じる正負のジレンマや大きなストレスを乗り越えられるエネルギーと なってくれます。

(2.おいしい話)英検や漢検に興味をもっている子供達が無理なく集中して勉強出来る期間は、大凡3ヶ月程度。1日1ページ、1日1つ乗り越える事 を前提に10月に向けて目標を立て、臨んでみると意外と長く続きます。検定資格の確保だけでなく同時に、勉強をする習慣、目標を達成させようとする意欲も 養えるはずです。

(3.受験塾情報)山田スタッフ予約可能、土曜正午前後で2時間から3時間程度、姫路、高砂、加古川、明石、神戸西区。

☆毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/1)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: 読書で活力。/希望への道

生産性のある書籍を読む時、必ず手元にはフセン、メモ、赤黒ペン、パソコンを常備し、ナルホド的な時に必ずアクセントを入れたり、調べたりする。頭 と意識でニーズが一致するタイミング程、フレキシブルな瞬間はない。200ページや300ページ程度であれば1日読破。即日翌日には頭と体をフル回転。☆ 毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

>>>受験塾家庭教師メルマガ配信を御希望の方へ>>>

1.費 用:無料

2.配信日:毎週金曜日

3.受付日:2011・4/1・00:00ー体力の限界まで受付続行ッ!!

※体力の限界まで購読を受付致します。ただし、ピンチになり次第、受付を締切らせて頂く予定です。なお、配信環境が整い次第、無制限で受付致しますので、御安心下さい。

4.定 員:体力の限界まで受け付けます!!!

5.購読方法ならびに解除方法は以下の通りです。

それぞれの方法は受験塾家庭教師オフィシャルツイートでも公開中>>>http://twitter.com/jyukenjyuku

>>>>> (◯)購読方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

nawadan@jyukenjyuku.jp

>>>>> (●)解除方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

cancel_nawadan@jyukenjyuku.jp


受験塾家庭教師メルマガ・辛口な機密情報を設置ッ!!

辛口な情報を設置してみました。正直言って私達が実践している生の情報です。もちろん静かに、そして活かしちゃってますッ!!その介もあり、多くの大学や高校、それに中学校や小学校、幼稚園に至るまで、多くの友人や諸先輩方と仲良くさせて頂いております。だからこそ、一読の価値は大いにあると言えます。一先ず、へぇ〜〜〜ッ、となるのではないでしょうか!?

辛口に至っては、合格のカギを握るうえで、とてつもなく重要です。受験というモノがいかに情報戦線、タイミング戦線、そして媒体戦線であるかを御理解頂けるはずです。コレもやって、アレもやって、ソレもやって、小さい固まりが時間と共に成長し、大きな産物となってまいります。それらを身を以て経験し、そして、多くの子供達を成功に導く事に繋げるコトが出来たからこそ、知っているコトがあります。不可能は可能に導くには、正に必要不可欠な情報と言っても過言ではありません。

メルマガだから出来るコトがある、と気付かせてくれたのは実は、受験塾家庭教師のに関わる多くの方々のオカゲによるものでしたm( _ _ )m。改めて感謝せねばなりませんッ!!!

(メルマガ2011・04/22)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:文章力→読解力。/希望への道

(1.希望への道)読解力を高める方法。読解力を得るには、文章力を養う、という下積みが大変重要。毎日イチ文ずつ読み応えのある文章を意識して作成してみて下さい。徐々に読解力が身に付いて、知らない間に活字マニアとして変貌を遂げています。様々な副産物も同時に身に付けるコトに繋がります。実は私がそうでした。

(2.おいしい話)>>>さすがにこの内容は、ブログではアップ出来ません!!メルマガ登録者様だけの御得情報☆>>>

(3.受験塾情報)梶谷スタッフ、火曜日夕刻1.5hまで、金曜日夕刻1.5hまで、詳細はメールエントリーにて。

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・04/15)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:鉛筆と消しゴム。/希望への道

(1.希望への道)15年程度も子供達の手元を見ていて、一番よく目につく鉛筆と消しゴムを教えます。鉛筆は、uni(三菱鉛筆)。小学校低学年で 「B」や「2B」、高学年で「B」「HB」、中高生にもなるとシャー芯「HB」をよく見掛けます。消しゴムは、mono(TOMBOW)。固着するまでに 使い切って新学期になると新調しています。

(2.おいしい話)塾や予備校に通う同級生達に差を付ける方法。まずはセンター数学1A2Bを春休み中ないしはGW中に1カ年分を残して14カ年分 一通りのクリアーを目標に1日1カ年ずつ取り組む。解説は絶対に見ない。教科書を横に置いて調べたら即メモ。確認は残しておいた1カ年分で実施。それで反 省して次に繋げる。

(3.受験塾情報)受験塾プロサポ・エントリー受付中!!のれん分け独立採算制、正社員・準社員登用制、是非ともご相談下さい。

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/8)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: おともだち。/希望への道

(1.希望への道)新学期4月。この時期はとても大切!!是非とも学校に慣れ、友人作りに励んでもらいたい。これは学校や社会生活といった新しい環 境下で、自分を活かしきれる人間性を養う良いチャンス。夢と希望を叶えるうえで、必ず生じる正負のジレンマや大きなストレスを乗り越えられるエネルギーと なってくれます。

(2.おいしい話)英検や漢検に興味をもっている子供達が無理なく集中して勉強出来る期間は、大凡3ヶ月程度。1日1ページ、1日1つ乗り越える事 を前提に10月に向けて目標を立て、臨んでみると意外と長く続きます。検定資格の確保だけでなく同時に、勉強をする習慣、目標を達成させようとする意欲も 養えるはずです。

(3.受験塾情報)山田スタッフ予約可能、土曜正午前後で2時間から3時間程度、姫路、高砂、加古川、明石、神戸西区。

☆毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/1)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: 読書で活力。/希望への道

生産性のある書籍を読む時、必ず手元にはフセン、メモ、赤黒ペン、パソコンを常備し、ナルホド的な時に必ずアクセントを入れたり、調べたりする。頭 と意識でニーズが一致するタイミング程、フレキシブルな瞬間はない。200ページや300ページ程度であれば1日読破。即日翌日には頭と体をフル回転。☆ 毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

>>>受験塾家庭教師メルマガ配信を御希望の方へ>>>

1.費 用:無料

2.配信日:毎週金曜日

3.受付日:2011・4/1・00:00ー体力の限界まで受付続行ッ!!

※体力の限界まで購読を受付致します。ただし、ピンチになり次第、受付を締切らせて頂く予定です。なお、配信環境が整い次第、無制限で受付致しますので、御安心下さい。

4.定 員:体力の限界まで受け付けます!!!

5.購読方法ならびに解除方法は以下の通りです。

それぞれの方法は受験塾家庭教師オフィシャルツイートでも公開中>>>http://twitter.com/jyukenjyuku

>>>>> (◯)購読方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

nawadan@jyukenjyuku.jp

>>>>> (●)解除方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

cancel_nawadan@jyukenjyuku.jp



どんな教材?、どんな授業?、

いつも御心遣い頂きまして誠にアリガトウございます!!身も心も満腹で、本日も夜から深夜、そして朝方に掛けて邁進することが出来ました。指先にジンッジンッくるものがあり、B型が体中を巡っております。もう本当にパンパンです(笑)☆私も含めて、受験塾家庭教師のスタッフ達は幸せモンです。絶対に頑張らせて頂かなければなりませんm( _ _ )m

そこで本日は、この場を御借りしまして次のような内容も御話させて頂きます。

『どんな教材を使って、どんな授業をされますか?』という質問をめちゃくちゃ受けますので、ココにその回答を記しておきますので、何らかの参考程度としておいて頂ければ幸いですm( _ _ )m。

そんなワケで何にも 包み隠さず、ほんまのコトを普通に実践している内容に添って、お話させて頂きますッ!!

(1)どんな教材???、については。

いろんな教材を時と場合によって使い分けています。

料理で言う素材程度でしか考えておりません。重要なのは料理人と時とタイミング。大凡の環境さえ揃っていれば、原則的に何でも使用します。学校の教材程度で十分と言えば十分ですし、万一、無ければ探します。それでも無ければ、作ります。子供達が一番欲しい教材は、私達スタッフの頭の中にあります。アレもコレも使ったり、1つに絞ったり、そのような感じで努めております。よって、コレと言って決めつけたような使い方はしておりません。子供達の顔が一人一人違うのと同じでように、その都度、状況に応じて使用する教材も変えております。強いて言うならば、学校の教材ぐらいで、そこそこ十分に対応可能です。それで対応出来なければ、いかなる教材を使っても結果的には、同じコト。教材を使用する目的と本質、そして使い方をそれぞれ理解していないと、当初の目標を達成させるうえでは、臨むべき結果には至りません。

(2)どんな授業???、については。

親御様や御子様の御要望次第で変化させております。

2人の御得意様の実例を挙げて御話しましょうm( _ _ )m。神戸市O様、姫路市I様、この度は、ご協力頂きまして誠にアリガトウございます!!!

一人目の御客様の御要望は、 「学内順位を真ん中よりも少しうえぐらいを目指してもらって、そこそこの大学に進学出来れば良いわぁ〜」という内容でした。それに対しては、その要望に相応しい勉強方法(学習指導プロセスに明記、ケースバイケース)、活用教材(学校の教科書、市販問題集1冊程度)、スケ ジュールやタイミングといった様々な要素を踏まえて戦略を練らせて頂きました。その後、徐々に進展性のある親提案を地道に対応させて頂いた次第です。ちなみに欠番ギリギリで危うく学校を辞めてしまいそうな中高一貫中学2年生でした。今では理系クラスで10番圏内をウロウロしており、コツコツ、グァ=ッと取り組ませて頂いた結果が御子様の笑顔で垣間見られております(笑)!!

二人目の御客様の御要望は、「学校の成績はどうでも良いから、勉強の習慣性を身に付けて、東京阪神、関関同立程度の大学に進学出来るようになってくれると良いなぁ〜。とりあえず後は先生方にお任せしますので、煮るなり焼くなり好きにしてやって下さい。」という内容でした。それに対しては、学内順位で丁度真ん中あたりの学力だから大丈夫だ、と勘違いをしていた御子様であったというコトもあり、本当に私達の好きなようにさせて頂きました。怒声罵声は当たり前!!煮るなり焼くなりさせて頂きました。無論、徹底的に対応させて頂いた次第です。 御聡明な御得意様であるコトが幸いにして、受験塾家庭教師の意図を即座に把握して頂けましたので、とにかくトントン拍子で御成約。そして御子様の進展に繋げさせて頂きました。御子様からは相変わらず「和田嫌い。ほんまに痛い先生やで」と笑いながら文句を打つけてきます(笑)そうこうしている内に、もう5年程度も御付き合いさせて頂いておりますので、有り難いコトでありますm( _ _ )m

少し長い文面になってしまいましたが、御覧頂いた通りでございます。教材有り気、講師有り気で闇雲な状態で、学習指導に徹っしても望む結果は、動いただけの伸びシロ結果にしか導かれません。子供達の夢と希望を目標に変えて、それに向けた計画や戦略を練って、後は最大限に頑張らせて頂くことが私達の仕事あります。恐らく、家庭教師自らが日々、勉強(努力)をし、本気で徹していないと成し得ない空間があるんだと思います。実のところ、それを一番よく知っているのは私達自身ではなく、御子様達だったりします。

1.5L×8本/コカコーラ・ゼロ

とっても、とっても御世話になっている御客様より頂きました!!!

皆様も御存知のコカコーラ・ゼロ箱でございます(^○^)この迫力は半端な迫力ではございません。これは本当に有り難い次第です。嬉しさと喜びが溢れんばかりの気持ちで、オフィスワークをドンドンこなせていけちゃっております。

オカゲ様で、来月度のオフィスワークも全て滞り無く完了することが出来ました。受験塾家庭教師は皆様によって、本当に支えられているんだなぁ〜、とつくづく感じておりますm( _ _ )m

私は彼に大きな、大きな期待を抱いております。なぜならば、、、

ここ4ヶ月程度で、3の力が8の力に邁進する、と同時に「よし、ヤルぞ!!」という気持ちに繋がったのは、何よりです。とてつもなく厳しい授業に耐えて、耐えて、耐えまくった御本人の信念には本当に素晴らしいモノです。

もちろんコレは、親御様のかけがえ無い愛情があってのコトであるのは当然です。ヒシヒシと伝わってまいります。私も微力ながら執行者としての役割が担えたコトは、大変、光栄です。今後とも多くの喜びと多くの力を彼の心の中に刻んでまいるつもりです。

ありがたい親言葉ッm( _ _ )m

親御様より>>>>>

和田先生へ

風が吹くたびに少しずつ桜が花びらを散らし、随分と過ごしやすい季節になってきましたが、その後お変わりはございませんか?

こちらは、入学式も終わりまだ半月も経っていないというのにファーストネームで呼び合える良い友達が何人か出来、大学生活を楽しんでいるようです。毎日、毎日大学での様子を嬉しそうに話してくれる娘を見ているのは親として、この上ない喜びです。この日が来るまで色んなことがありましたが、そのどれも省略することのできない大切な行程だったと感じています。本当に和田先生、山田先生には大変お世話になり、有難うございました。

医療大は施設が新しくまた環境に恵まれているというだけでなく、先生方も親しみやすく良い先生ばかりで、あんなに素晴らしい大学で学べる娘が羨ましくなります。やっと看護師になるためのスタートラインに立ったばかりで、これからがまだまだ大変だと思いますが、今まで以上に明るく、ポジティブに娘らしく頑張ってもらえたら.....と思います。医療大は、娘の夢に一番近い大学であることを確信しました。

最後になりましたが、私ども親子のためにも寝る間を惜しんで走りまわってくださいましたが、何卒、お体ご自愛下さいますよう、また先生のご活躍をお祈り申し上げます。お世話になりながら、お礼のご連絡が遅くなりまして誠に申し訳ございません。

オマケより>>>>>

お久しぶりです。○○です。

受験生の時は、何から何まで大変、お世話になりました。現在、忙しいながらも楽しい大学生活が送れています(^∀^)/

本当にありがとうございました。

受験塾家庭教師メルマガ・様々な詰め作業!!

ちょこ、ちょこですが更新作業を行っております。もの凄く細かいところで申し上げると「毎日ブログ」を「毎日ブログ更新中」に改めたり、受験塾家庭教師オフィシャルツイートに常駐させたり、nawadanツイートでアピールさせたり、メール送信の際に発生するドキュメントの不具合調整であったり、原稿作成の詰めタイミングであったり、いわゆる体制を整える作業を進めているワケです。

それでも課題はまだまだ多いです。今のところ、「過去の記事」「メルマガ検索」「配信スタンドcgi」というこれら3つのキーワードを含む課題に打つかっております。子供達が宿題を片付けるのと同じように解決してまいるつもりです。大変なのですがヤリガイを感じながら楽んで取り組んでまいります。

(メルマガ2011・04/15)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名:鉛筆と消しゴム。/希望への道

(1.希望への道)15年程度も子供達の手元を見ていて、一番よく目につく鉛筆と消しゴムを教えます。鉛筆は、uni(三菱鉛筆)。小学校低学年で 「B」や「2B」、高学年で「B」「HB」、中高生にもなるとシャー芯「HB」をよく見掛けます。消しゴムは、mono(TOMBOW)。固着するまでに使い切って新学期になると新調しています。

(2.おいしい話)塾や予備校に通う同級生達に差を付ける方法。まずはセンター数学1A2Bを春休み中ないしはGW中に1カ年分を残して14カ年分 一通りのクリアーを目標に1日1カ年ずつ取り組む。解説は絶対に見ない。教科書を横に置いて調べたら即メモ。確認は残しておいた1カ年分で実施。それで反省して次に繋げる。

(3.受験塾情報)受験塾プロサポ・エントリー受付中!!のれん分け独立採算制、正社員・準社員登用制、是非ともご相談下さい。

☆毎日ブログ更新中☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/8)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: おともだち。/希望への道

(1.希望への道)新学期4月。この時期はとても大切!!是非とも学校に慣れ、友人作りに励んでもらいたい。これは学校や社会生活といった新しい環 境下で、自分を活かしきれる人間性を養う良いチャンス。夢と希望を叶えるうえで、必ず生じる正負のジレンマや大きなストレスを乗り越えられるエネルギーと なってくれます。

(2.おいしい話)英検や漢検に興味をもっている子供達が無理なく集中して勉強出来る期間は、大凡3ヶ月程度。1日1ページ、1日1つ乗り越える事 を前提に10月に向けて目標を立て、臨んでみると意外と長く続きます。検定資格の確保だけでなく同時に、勉強をする習慣、目標を達成させようとする意欲も 養えるはずです。

(3.受験塾情報)山田スタッフ予約可能、土曜正午前後で2時間から3時間程度、姫路、高砂、加古川、明石、神戸西区。

☆毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

(メルマガ2011・4/1)

宛名:受験塾家庭教師メルマガ
件名: 読書で活力。/希望への道

生産性のある書籍を読む時、必ず手元にはフセン、メモ、赤黒ペン、パソコンを常備し、ナルホド的な時に必ずアクセントを入れたり、調べたりする。頭 と意識でニーズが一致するタイミング程、フレキシブルな瞬間はない。200ページや300ページ程度であれば1日読破。即日翌日には頭と体をフル回転。☆ 毎日ブログ☆http://www.jyukenjyuku.jp/blog/

>>>受験塾家庭教師メルマガ配信を御希望の方へ>>>

1.費 用:無料

2.配信日:毎週金曜日

3.受付日:2011・4/1・00:00ー体力の限界まで受付続行ッ!!

※体力の限界まで購読を受付致します。ただし、ピンチになり次第、受付を締切らせて頂く予定です。なお、配信環境が整い次第、無制限で受付致しますので、御安心下さい。

4.定 員:体力の限界まで受け付けます!!!

5.購読方法ならびに解除方法は以下の通りです。

それぞれの方法は受験塾家庭教師オフィシャルツイートでも公開中>>>http://twitter.com/jyukenjyuku

>>>>> (◯)購読方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

nawadan@jyukenjyuku.jp

>>>>> (●)解除方法  >>>>>
お手持ちのモバイル携帯やスマートフォンで、次の宛先にて空メールを送信して下さい。

cancel_nawadan@jyukenjyuku.jp