- 小論文+α(AO入試対策)。関学と甲南にダブル合格!
- 関西学院大学商学部スポーツ選抜入学試験2025年度。小論文対策。42800文字達成
- 全てはご本人様の努力と親御様の支えによるものです!
- 一つの出会いが合格を結び,人生を変えます。
- ㊗️合格おめでとうございます㊗️関西学院高等部。B方式入学試験(自己推薦入学試験)
- 関西学院高等部。合格おめでとうございます!
- 合格を掴めたのも全ては親御様のお力です。
- 関西学院高等部に合格するための方法(一部まとめ)







数々の合格実績
【 100%合格に限りなく近づく努力の結晶 】
・2003年からの合格実績(国公立大学)
・2003年からの合格実績(私立大学)
・2010年からの合格実績(医学部医学科)
・2003年からの合格実績(国公立高校)
・2003年からの合格実績(私立高校)
・2003年からの合格実績(私立中学校)
・2009年からの合格実績(私立小学校)




こういう優しさを注いだり・・・

こういう注意を注いだり・・・

試験で点数をとるための戦略を組んだり・・・

この見開きには学力をのばすための要素がいっぱい詰まっています。

よくわかんない場合は以下の書面をそれぞれご準備のうえ,いつでもお気軽にお問い合わせください!,「どうなんだろう?!」というご質問に完全無料でお答えします。
① 3年生1学期の成績(5段階評価の数値)がわかる書面
② 3年生1学期のテストの成績(素点と平均点)がわかる書面
【 LINEによるお問い合わせ 】
24時間365日受付中!
月火水木金土日の11:00から23:00まで対応
例えばこんな学力だったとしたら・・・
偏差値 34.92
一般入試での想定得点 112点/500点
(1科目あたりの想定得点22点/100点程度)

【「定員割れ」が起きていたら】
定員割れの偏差値
最小値 38 ※暫定
(合格最低点 150点/500点)
※一般入試での想定得点からすると大凡38点(各教科8点程度)足らない状況です。
【「定員割れ」が起きていなかったら】
(一例)のような中学校での成績では合格の可能性は極めて少なく,当日の試験頼みになります。
兵庫県立姫路工業高等学校の偏差値
最小値 50 ー 最大値 55.34 (中央値52.67)※暫定
(合格最低点 300点)
※一般入試での想定得点からすると大凡188点(各教科38点程度)足らない状況です。
兵庫県立飾磨工業高等学校の偏差値
最小値 47.33 ー 最大値 52.67 (中央値 50)※暫定
(合格最低点 267点)
※一般入試での想定得点からすると大凡155点(各教科31点程度)足らない状況です。
兵庫県立東播工業高等学校の偏差値
最小値 47.6 ー 最大値 52.6 (中央値 50)※暫定
(合格最低点 270点)
※一般入試での想定得点からすると大凡158点(各教科32点程度)足らない状況です。


よくわかんない場合は以下の書面をそれぞれご準備のうえ,いつでもお気軽にお問い合わせください!,「どうなんだろう?!」というご質問に無料でお答えします。
① 3年生1学期の成績(5段階評価の数値)がわかる書面
② 3年生1学期のテストの成績(素点と平均点)がわかる書面
【 LINEによるお問い合わせ 】
24時間365日受付中!
月火水木金土日の11:00から23:00まで対応
例えばこんな成績だったとしたら・・・

【「定員割れ」が起きていたら】
(一例)のような中学校の成績でも合格の可能性はございます。
「定員割れ」の内申点
最低75 ※暫定
【「定員割れ」が起きていなかったら】
(一例)のような中学校の成績では合格の可能性は極めて少なく,当日の試験頼みになります。
兵庫県立姫路工業高等学校の内申点
最低150 ー 最高178 (中央値164)※暫定
兵庫県立飾磨工業高等学校の内申点
最低137 ー 最高164 (中央値150)※暫定
兵庫県立東播工業高等学校の内申点
最低135 ー 最高164 (中央値150)※暫定


よくわかんない場合は以下の書面をそれぞれご準備のうえ,いつでもお気軽にお問い合わせください!,「どうなんだろう?!」というご質問に無料でお答えします。
① 3年生1学期の成績(5段階評価の数値)がわかる書面
② 3年生1学期のテストの成績(素点と平均点)がわかる書面
【 LINEによるお問い合わせ 】
24時間365日受付中!
月火水木金土日の11:00から23:00まで対応
飾磨工業高等学校(全日制)へいけないから飾磨工業高等学校(多部制)にする,みたいなことを思う前に,まずこの状況をご覧ください。定員割れの状況を10年分まとめました。飾磨工業高等学校「機械工学」「電気情報工学」や姫路工業高等学校「機械」「電気」「工業化学」「溶接」なんかは過去5年間100%定員割れしていますし,東播工業高等学校でも「機械」は過去5年間100%定員割れしています。「大昔」の評判で「今」を考えると本当に勿体無いです。

8月7日までに一通り仕上げた後,夏休み課題を2往復目に突入・・・。その間,オリジナル単語帳(1400語程度)を手作りして単語の暗記方法も伝授!,さらに本文和訳からの本文英作という手法も伝授!,一先ずここまでは順調ですが引き続き油断することなく手元の課題に注力します。夏休み明けテストに挑みます。
