過去問も準備ok。管理栄養士になりたい!(5)

面接における口頭試問対策として過去問を使用するだけでなく,弊社オリジナル生物基礎ノートを活用します(教科書を手書きで要約したもの)。これにより時間と費用の節約に積極的に繋がっているものと存じます。一応,全ての準備が整いましたので後は今週土曜日の打ち合わせから本格的に対応に努めますww

ご提案書を提出。管理栄養士になりたい!(3)

学習指導プロセス

(1)対策:出願対策,面接対策,口頭試問対策
(2)期間:2023年6月27日(火)00:00から2023年10月23日(月)24:00まで
(3)初回:2023年6月27日(火)16:30から口頭試問対策として・・・・時間指導
     :以後,毎週火曜日16:30から・・・・時間指導として予定
 ※補足※:お盆,年末年始,その他法令上定められた休暇を取得する場合
     :振替指導として別日または別時間にてご対応させて頂きます。
(4)内容:後述のとおりです。
【神戸松蔭女子学院大学人間科学部食物栄養学科(総合型選抜入試)】
出  願:2023年9月7日から2023年10月4日17:00<10月5日必着>
    :出願対策(志望理由書,課題レポート)
選  抜:2023年10月14日
    :面接対策20分
合  否:2023年10月23日
(5)料金の内容
①出願対策(志望理由書・・・・文字,課題レポート・・・・文字)
  ・・・・円=・・・・字(文字数)×4,686円/100字(単位料金,消費税込)
②面接対策20分
  ・・・・円=・・・・字(文字数)×4,686円/100字(単位料金,消費税込)
③口頭試問対策(英語 国語<現代文> 生物基礎)
  ・・・・円=・・・・時間×4,686円/時間(単位料金,消費税込)
④お値引き
  調整     189円
  振込手数料 2000円(4ヶ月相当分,500円/ヶ月)
⑤備考
  当該ご契約におきまして,神戸女子大学家政学部管理栄養士養成課程AO入試対策が発生したとして
  も,その料金ならびに費用は無償とし,お客様の負担は0円とする。
以上①②③④⑤の合計金額:・・・・円
⑥支払期日(※ご請求書を発行させて頂きます。その確認をもってお支払い頂いております。)
     :<一括の場合>2023年6月末日 ・・・・円
     :<4回分割の場合>2023年6月末日 ・・・・円
              2023年7月末日 ・・・・円
               2023年8月末日 ・・・・円
               2023年9月末日 ・・・・円
⑦支払方法:(カ)ナワダン名義の三井住友銀行三田支店(店番号391)の普通預金口座
 (口座番号4435394)への振込 

※ 以上を承諾したことの証として本書二通を作成し、各自一通を保有します。

打ち合わせ完了。管理栄養士になりたい!(2)

【入試要項】

打ち合わせ資料ok。管理栄養士になりたい!(1)
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?p=61227

神戸松蔭女子学院大学
 〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2-1
 (・・・から1時間40分ぐらい)
 人間科学部食物栄養学科
  管理栄養士国家試験合格率 83.0%
  (2023年3月卒業生)
 総合選抜型入試(AO)
  オープンキャンパス
  課題提出型
   調査書・志望理由書20点
   課題レポート30点 ※出願時に提出
   面接20分(口頭試問を含む)50点
   最低???点
 学校推薦型入試
  英語or国語(現代文)or生物基礎or他から2科目+調査書100点
   最低178点/300点
 一般入試
  英語or国語(現代文)or生物基礎or他から2科目
   最低153点/300点

【ご提案内容】

小論文+α
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

① 志望理由書への対応 ・・・文字
② 課題レポートへの対応 ・・・文字
③ 面接(原稿作り)への対応 ・・・文字
④ 学習指導(口頭試問ならびに推薦と一般)週・・・時間

打ち合わせ資料ok。管理栄養士になりたい!(1)

神戸女子大学
 〒654-8585 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1
 (・・・から1時間10分ぐらい)
 家政学部家政学科管理栄養士課程
  管理栄養士国家試験合格率 86.7%
  (2023年3月卒業生)
 AO入試
  オープンキャンパス
  課題
  自己推薦書
  面接
 公募制推薦入試
  英語or国語or生物基礎or他から2科目
   最低117.6点/200点
 一般入試
  英語or国語or生物基礎or他から2科目
   111点/200点

神戸松蔭女子学院大学
 〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2-1
 (・・・から1時間40分ぐらい)
 人間科学部食物栄養学科
  管理栄養士国家試験合格率 83.0%
  (2023年3月卒業生)
 総合選抜型入試(AO)
  オープンキャンパス
  課題提出型
   調査書・志望理由書20点
   課題レポート30点 ※出願時に提出
   面接20分(口頭試問を含む)50点
   最低???点
 学校推薦型入試
  英語or国語(現代文)or生物基礎or他から2科目+調査書100点
   最低178点/300点
 一般入試
  英語or国語(現代文)or生物基礎or他から2科目
   最低153点/300点

武庫川女子大学
 〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
 (・・・から1時間20分ぐらい)
 食物栄養科学部食物栄養学科
  管理栄養士国家試験合格率 97.2%
  (2023年3月卒業生)
  公募制推薦入試
  生物基礎生物or化学基礎化学+英語or国語or他から1科目+調査書25点
   最低141.5点/225点
 一般入試
  英語+生物基礎生物or化学基礎化学+現代文or現代文古文or数学1Aor数学12ABから1科目
   最低103点/200点

いよいよやってきた!,総合型選抜入試への対応

私立大学については5月下旬ぐらいから,国公立大学については6月下旬ぐらいから,それぞれ募集要項が公開される。この時期ご対応させて頂いている受験生にとって重要情報を入手すべく,毎日同じルーティンを辿っている。リスクは少しでも回避せんとアカンし,できることなら一刻も早くスタートしたい!

【 小論文+α 】
http://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

【 出願・小論・面接への極み 】
https://www.jyukenjyuku.jp/blog/?cat=47

大阪公立大学現代システム科学域。学校推薦型選抜【面接原稿(一部抜粋)】

(6)「(SDGs11)住み続けられるまちづくりを」の他に「持続可能な開発のための17の国際目標」で興味関心がある目標があれば教えてください。
 「(11)住み続けられるまちづくりを」の他には(1)貧困をなくそう(2)飢餓をゼロに(3)質の高い教育をみんなに(8)働きがいも経済成長も(12)つくる責任つかう責任」(9)産業と技術革新の基盤をつくろう,に興味関心があります。その理由としては「(11)住み続けられるまちづくりを」を達成するに伴って,自ずと達成できるようになると理解できているためです。

(8)最近,気になるニュースを教えて下さい。
新型コロナウィルス感染症に伴う経済への影響に大変,関心があります。一人一人の人達,一つ一つの企業,それらが何らかのかたちで結びつき,互いに影響を及ぼしあっていることに,身近なところで気づきました。活況に満ちている業界もあれば,そうでない業界もあったり,実際,我が家でも外食する機会が減っただけでなく,飛行機や新幹線を利用して遠方へ行く機会が明らかに減りました。世の中のことを察知しつつ自身がしっかりと勉強し,そのうえで今やるべきことに対して,キチンと判断し続ける必要がある,ということを理解しました。

(9)大学在学中の過ごし方を教えて下さい。
生涯に渡り地域に根ざす者として,多くの人達の幸せを力強く支えるために,SDGsを学ぶことは勿論,大学ではリーガルマインドやコミュニケーションスキルを培います。時勢を掴み,世の中に自分のアイデアを反映させることが出来る人間力,を培います。また同時に,知恵と正義感を育み,人と人との機会点を大切にする人格,を磨きます。今後とも様々な経験を惜しみなく積み,世の中の役に立てる人材として生きていけるような優しくて逞しい人間に成長し,決して人に流されることのない信念を強固に持ち,コミュニケーション能力の育成に力を注ぎます。

(10)尊敬する人物
尊敬する人物は”自分に持っていないものを持っている人”と考えております。中でも,見返りを求めず誰かのために一生懸命に行動できる人は大変素晴らしく,羨ましいです。例えば,クラスの中でうまくコミュニケーションをとり,誰とでも仲良くできる人や生徒会役員や委員会活動に積極的に参加し,周囲の環境を微笑ましくさせてしまうような人など,人前で自然と自分の主張を発し,多くの人達をまとめる姿には感銘を受けます。そのような能力を持とうと思っても,なかなか持てるものではありません。

(11)オープンキャンパスの印象
2022年8月6日に実施されたオープンキャンパスに参加させて頂きました。初めて, 貴学の正門に立ち,通っておられる学生の皆様に触れ,穏やかで清潔感があって素敵だな,という印象を受けました。入学後のイメージが膨らんだことは間違いございません。当日,人工知能を生かした「情報」の利用についての模擬講義に参加させて頂きました。大学が率先して学生のアイデアを取り入れる,という慣習が存在しているからこそ,先生と学生との距離感が近く,馴染みやすい空気感を醸し出しているものと理解しました。

(13)明石市に住みたい気持ちになった理由を具体的に教えてください。
>高校での探究活動から「(SDGs11)住み続けられるまちづくりを」を通して学ぶうちに,「地域」について考え深めるようになったことが理由の大部分を占めております。また母親が明石市出身であり昔の話を幾度となく聞く中で,今が如何に良くなったのか,ということを客観的にも容易に判断することができたからです。

(14)明石市の良いところを具体的に挙げてください。
>とにかく「人」が良いです。市役所や駅前にあるコミュニティそして明石市立図書館などで働いておられる職員の人達だけでなく,そこに集まって来られる一般の市民の方々といった人達がとても丁寧で,親切です。少しでも困っている素振りをしていると,誰もが気さくに声をかけて助けてくれます。生活環境と教育環境が充実していると,人は自然と振る舞えることに驚きました。

(15)興味深い点が多いということですが,どのような点でしょうか?
>市長が実践するリーダーシップとなる「見えざる力(知恵)」によって「(11)住み続けられるまちづくりを」となる目標を達成しようとする仕組みが同時に,他の目標の達成にも繋がることが興味深いです。例えば(1)貧困をなくそう,(2)飢餓をゼロに,(3)質の高い教育をみんなに,(8)働きがいも経済成長も,という目標の実現に繋がることは容易に理解しやすく,次第にその対策を練る中で「(12)つくる責任つかう責任」が求められ,節約や工夫を行うことで「(9)産業と技術革新の基盤をつくろう」とする目標の実現にも繋がります。

(16)高校在学中での「探究活動」において特に印象的だった活動は何でしょうか?
「(2)飢餓をゼロに」を目標とし,野菜探求プロジェクトを1年間通じて実践してきました。内容は実習と講義です。特に実習では基本的には畑での活動が多く,講義では旬の食材の栄養価について学んだり,生産者や消費者そして分解者といった生物界の食物連鎖メカニズムについて学びました。実際に調理を行って”食べる”,というところまでを一連の学習形態としています。また同時に「(1)貧困をなくそう」という目標の達成に繋げるべく,フードドライブ活動を行っていました。これは家庭で出たいらなくなった食材を学校で集め,フードバンク関西という団体へ送り,そこから困窮した家庭へ送られるという仕組みです。

大阪公立大学現代システム科学域。学校推薦型選抜【志望理由書】

「現代社会の諸問題に対する関心を含めて記載してください。」
 
大阪公立大学現代システム科学域知識情報システム学類に志願します。高校での探究活動から「(SDGs11)住み続けられるまちづくりを」を通して,住み良い地域社会の在り方について関心を持ち,当該活動を続けてまいりました。特に興味深い地域としては自身が生まれ育った神戸市の隣にある明石市です。これまでの活動を進めていく中で実際に,明石市に住みたい気持ちでいっぱいになりました。明石市では2011年までの十数年もの間,毎年のように約1000人ずつ人口が減っておりました。しかし泉房穂氏が市長になってからは,2012年から10年連続で人口を増やし,過去最高の総人口を20年振りに突破しています。その増加は未だ留まるところを知らない状況で,例年増加している,という現状が続いています。このように増加している背景を辿る中で,次のように調べがつきました。実際,明石市に住んでいる人達の多くは明石市に住み続ける傾向にあります。そこで幼少期を過ごし,中学校や高校そして大学へ進学するにつれて,出向いた先で様々なコミュニケーションをとります。友人をつくり恋人をつくり,結婚そして出産のため故郷に戻る,というような一連のムーブメントが自然と確立されています。実際ここ10年は,明石市に住んでいる人が他の地域に住んでいる人と結婚し,明石市で出産して子育てをするケースが決して珍しくありません。またその様子を静かに見ていた友人達ばかりか,メディアやインターネットから情報を得た人達もまた移り住んでいる,という実情がございます。これらを踏まえ,市長が実践するリーダーシップとなる「見えざる力(知恵)」によって引き起こされた効果が時間の経過と共に,子どもひとりひとり市民ひとりひとりを幸せにする,というかたちで発揮されています。その動きがさらに大きなものとなって,各地域で評価を得る,各地域から人を集める,といったかたちで現実的に周知され今の結果に繋がっています。これは2011年時点と2021年時点を比較する中で得られる客観的動向からその裏付けが具体性に富んでいる点で容易に確認できます。2015年9月15日に国連総会で採択された「持続可能な開発のための17の国際目標」よりも前から既に実践されていることで大変,興味深い点が数多く,当時からセンセーショナルなものであったに違いないためです。市長が実践するリーダーシップとなる「見えざる力(知恵)」により「(SDGs11)住み続けられるまちづくりを」となる目標を達成しようとする仕組みが存在する,といえます。私自身このようなムーブメントを起こせるような人間に成長すべく,多面的視点,倫理観,サステイナブル志向,これら3つの特性を養いつつ持続可能な社会の実現に貢献できるように,コミュニケーション能力,データ活用力,システム的思考力,領域横断的応用力,表現力,これら5つの力を培います。

ピックアップブログ【出願・小論・面接への極み】

出願・小論・面接への極み

中学校が金曜日に「来週月曜日にもってこい」だって。推薦入試

こんなムチャ振りにも受験塾家庭教師は即時対応します。金曜日に既存お客様からご連絡を頂き,一様に手筈を整えて日曜日には全ての原稿を準備しました。弊社の底力は他社には真似できないはず!,あぁ〜だこぉ〜だと言うてる間に突っ走ったもん勝ち。「とりあえず先生に聞こ!」が一命を取り留めますww

小論文+α
https://www.jyukenjyuku.jp/syouronbun.html

(B)志望理由書その他原稿
   原稿 1680文字
     ① 志望した理由 490文字
     ② 将来の夢はなんですか? 280文字
     ③ 本校でどのような学校生活を送りたいと考えていますか。 420文字
     ④ あなたの自己PRをしてください。 490文字
   打ち合わせ 60分
     ① 2022年11月25日(金)20分
     ② 2022年11月26日(土)40分
   よって
   料金 ¥・・・
    (内訳)原稿作成 ¥・・・
        打ち合わせ ¥・・・