自由研究【乾電池を使わないで電気を取り出す。】

【テーマ】

乾電池を使わないで電気を取り出す。

【動機】

停電といった災害時や乾電池といった物が無い環境で困った場合に電池が無い時,身の回りの物が電池の役割を果たしてくれると助かるのではないか,ということに気付いたので実験することにしました。

【疑問】

りんごで音は鳴るか?

バナナで音は鳴るか?

みかんで音は鳴るか?

レモンで音は鳴るか?

紙で音は鳴るか?

蒸留水で音は鳴るか?

水道水で音は鳴るか?

これらを調べて何に気づくか?

【環境】

日 付:2015年8月23日

時 間:13:00開始 15:00終了

場 所:北緯34.57 東経134.46

天 気:晴れ

気 温:30℃

湿 度:68%

日常音:37.0db

【材料】

蒸留水500ml

水道水200ml×3

りんご2個

バナナ2個

みかん2個

レモン2個

銅板2枚

鉛板2枚

銅線4本

紙コップ4個

センサー

計量器

計量カップ

音測定器

ハサミ

マジック

セロハンテープ

【方法】

① センサー,導線,銅板,鉛板,を使って電気回路をつくる。

② 音の鳴る回路をつくることが出来れば,果物や物質で電池の役割を果たすものを確認する。

③ 電池の役割をする果物や物質が分かれば,個数や種類を変えて音の大きさを調べる。

④ それぞれの音の大きさを比べたら,そのデータに基づいて性質の違いを確認する。

【回路】

① センサー赤 ー 鉛板 ー 果物 ー 銅板 ー センサー黒
→ 音が鳴らない

② センサー赤 ー 銅板 ー 果物 ー 鉛板 ー センサー黒
→ 音が鳴った

③ センサー赤 ー 銅板 ー 果物 ー 銅板 ー 鉛板 ー 果物 ー 鉛板 ー センサー黒
→ 音がならない

④ センサー赤 ー 銅板 ー 果物 ー 鉛板 ー 銅板 ー 果物 ー 鉛板 ー センサー黒
→ 音が鳴った

①②より,センサー赤と繋ぐことで銅板が(+極),センサー黒と繋ぐことで鉛板(ー極),それぞれ理解することが出来た。また果物を使用した場合,果物が電池の役割を果たし,電気の流れ,を確認することが出来た。

③④より,電池の役割を果たす果物に同じ種類の金属板を使用した場合,センサーの音は鳴らなかった。しかし異なる金属板を使用した場合,センサーの音は鳴った。

【電池】

(1)りんご

②回路より,りんご1個
258g 50.5db ー 37.0db = 13.5db
273g 51.5db ー 37.0db = 14.5db
④回路より,りんご2個
531g 61.5db ー 37.0db = 24.5db (1個比1.75倍)

(2)バナナ

②回路より,バナナ1本
138g 40.0db ー 37.0db = 13.0db
149g 40.5db ー 37.0db = 13.5db
④より,バナナ2本
287g 56.0db ー 37.0db = 24.0db (1本比1.75倍)

(3)みかん

②回路より,みかん1個
81g 42.5db ー 37.0db =  5.5db
70g 42.5db ー 37.0db =  5.5db
④回路より,みかん2個
151g 50.0db ー 37.0db = 13.0db (1個比2.30倍)

(4)レモン

②回路より,レモン1個
150g 45.0db ー 37.0db =  8.0db
132g 45.5db ー 37.0db =  8.5db
④回路より,レモン2個
283g 55.0db ー 37.0db = 18.0db (1個比2.15倍)

(5)紙

音は鳴らなかった。

(6)蒸留水

音は鳴らなかった。

(7)水道水

②回路より,水1杯
200ml 46.5db ー 37.0db =  9.5db
④回路より,水2杯
400ml 70.5db ー 37.0db = 33.5db (1杯比3.5倍)

【まとめ】

同じ種類の果物で1個あたりの質量が然程大きくない場合(例えば,りんご,であれば15g程度の差),音の大きさはそんなに差がない。また1個よりも2個の方が音は大きくなった。

柑橘系の方が柑橘系ではない果物よりも,音を大きく鳴らしている,ということが分かる。その違いは,個数を増やした場合に明らかだ。1個比を考えた場合,柑橘系の果物では,音の大きさは2.15倍ないしは2.3倍大きくなったことに対して,柑橘系ではない果物は1.75倍程度である。

【感想】

蒸留水と水道水の違い,さらには,水道水と果物の違い,これらの違いを考えると,水道水にはいったい何が入っているのか,という点で驚いた。「水」というキーワードで考えた場合,蒸留水と水道水で比べると,然程違いは無い,という印象は強い。しかしながら,全く異なる物質である,という理解に自ずと結びついて仕方ない。次に,水道水と果物を比べると,思ったよりも果物は電気の流れが緩い,という印象よりも,水道水の方が電気を流している,という方が理解しやすかった。冬休みには,柑橘系の果物と柑橘系でない果物それぞれの違いを調べるつもりです。また同時に,水道水の性質を調べてみます。

jiyukenkyu

自由研究な日

結果は22勝22敗の引き分けだったが達成感は最高。

本日の仕事では,何だかロマンを感じる一面があった。

1学期,覚えないといけない単語暗記から逃げ倒した。

そんな状況にも関わらず,お盆過ぎぐらいからだった。

本人も感じたことの無い感覚がジワジワと沸き立った。

全問正解で◯,1つでもミスれば▲,という確認作業。

【読み】15単語 × 22ページ = 330単語

【書き】15単語 × 22ページ = 330単語

結果は22勝22敗の引き分けだったが達成感は最高。

最終2戦はドキドキして仕方なかった!,という経験。

夏休み明け課題考査に向け全力を尽くしてもらいたい。

roman

毎週メルマガ20150828

【1・希望への道】夏休み最終週末にも関わらず我が家では,未だ夏休みの宿題が終わっていない。特殊部隊1号による理科の自由研究と書道,特殊部隊2号3号によるお出掛け日記2日分と意味不明な感想文。何となく把握していたものの,取り零しが幾つかあったようだ。遊び過ぎが功を奏して,もれなく追い立てられている。

【2・おいしい話】本日よりご予約受付開始。受験生に代わり面接基本12テーマを制作。◯◯大学に入りたい,◯◯学部に入りたい,将来◯◯になりたい,こんな◯◯になりたい,自己PR,長所短所,得意不得意科目,大学に入ってからしたいこと,高校あるいは浪人生活,尊敬する人物,大学卒業後,最近気になるニュース。

【3・受験塾情報】この夏,幸いにも弊社への入社希望者から多数の応募が寄せられている。現時点では,加古川より1名(既に事前打合を実施済み),姫路より2名&加古川より1名&高砂より1名それぞれ応募済み。各種書類が届き次第,書類審査を経て面接審査に勤しむ予定。9月度入社を目指し積極的に採用するつもりだ。

【□・毎日ブログ】
2015・08/27・三田国際マスターズのゴールを目指した9月ランww
2015・08/26・木洩れ技の風合いを日々楽しんでいます。
2015・08/25・追手門学院大学オープンキャンスに参加してww
2015・08/24・2015私立医学科対策
2015・08/23・国産家具ww
2015・08/22・2015三田国際マスターズマラソン

merumaga20150828

三田国際マスターズのゴールを目指した9月ランww

2015年08月31日(月)2km
2015年09月01日(火)2km
2015年09月02日(水)2km
2015年09月03日(木)2km
2015年09月04日(金)2km
2015年09月05日(土)2km
2015年09月06日(日)おやすみ

2015年09月07日(月)3km
2015年09月08日(火)3km
2015年09月09日(水)3km
2015年09月10日(木)3km
2015年09月11日(金)3km
2015年09月12日(土)3km
2015年09月13日(日)おやすみ

2015年09月14日(月)4km
2015年09月15日(火)4km
2015年09月16日(水)4km
2015年09月17日(木)4km
2015年09月18日(金)4km
2015年09月19日(土)4km
2015年09月20日(日)おやすみ

2015年09月21日(月)5km
2015年09月22日(火)5km
2015年09月23日(水)5km
2015年09月24日(木)5km
2015年09月25日(金)5km
2015年09月26日(土)5km
2015年09月27日(日)おやすみ

2015年09月28日(月)6km
2015年09月29日(火)6km
2015年09月30日(水)6km

marason

木洩れ技の風合いを日々楽しんでいます。

日頃よりお心遣い賜り大変,光栄です!!

先生の書籍により心貫く学びを得ました。

木洩れ技の風合いを日々楽しんでいます。

人員確保には分厚さが漲りつつあります。

経験則を世に出す為,特許取得に挑戦中。

夏も残暑を経て,一段と落ち着きました。

株式会社 nawadan 代表取締役社長 和田成博

pooo

追手門学院大学オープンキャンスに参加してww

《事前準備》
オープンキャンパスに参加する前に,大学案内や大学のWebサイトで情報を調べよう。

【大 学】
追手門学院大学

【日 程】
2015年8月23日(日)10:00-15:00

【所在地】
〒567-8502大阪府茨木市西安威2-1-15

【連絡先】
072-641-9165

【行き方】
所要時間  :125分程度
①車 10分:自宅ーJR◯◯駅
②電車42分:JR◯◯駅ーJR宝塚駅
③電車33分:阪急宝塚駅ー阪急十三駅
④,電車20分:阪急十三駅ー阪急茨木市
⑤バス20分:阪急茨木市ー追手門学院大学

【希望する学部・学科・専攻】
心理学部・心理学科・社会犯罪心理学コース,認知脳神経科学コース,発達教育心理学コース,臨床心理学コース

【そこで学べる内容】
人に寄り添う姿勢と客観的分析の両方のアプローチから,広く社会で使える心理学を身につける。
【オープンキャンパスでどんな所を見ておきたいか。どんなことを質問・確認したいか。】 陸上部長距離の練習風景,各学科における相違点,体験授業等で得た特色,この機会にそれぞれ思いもよらなかった事を収穫したいと考えています。

【入試制度】
アサーティブ入試,小論文入試

【この学校を選んだ理由】
高校で大学の先生方が来られた折,様々な学部についての話を聞く機会を得ました。そこで,今まで感じたことのない面白さを心理学という見地で発見することが出来たからです。

《訪問結果をまとめよう》
オープンキャンパスに参加してわかったことや感じたことをまとめよう。

【参加プログラム】
アサーティブガイダンス

【学べる内容】
社会犯罪心理学コース,認知脳神経科学コース,発達教育心理学コース,臨床心理学コース,これら4つの専門コースに,ビジネスリサーチプログラム,メンタルケアプログラム,チャイルドサポートプログラム,これら3つのプログラムを組み合わせて,専門性を実践の場で活かす力を身につけます。

【学校の施設・設備(図書館・研究室・実験設備)】
中央棟,講義棟(1,2,3,4,5,6),体育館,研究棟,グラウンド(第一,第二)将軍山会館,松籟庵,図書館,コンビ二,

【卒業生の進路・取得可能な資格など】
認定心理士,学芸員,社会教育主事,レクリエーションインストラクター,産業カウンセラー,臨床心理士,学校心理士,臨床発達心理士,中学校教諭一種免許状(社会),高等学校教諭一種免許状(公民),

【入試制度】
アサーティブ入試15名,小論文入試(A5名)(B15名)

【学校の雰囲気・周囲の環境・キャンパスライフ】
大学全体の雰囲気と比べると,心理学部は際立って静まり返っており,講義棟の外見は病院,中身は市役所のようで,実習室はまるで診察室を思わせるかのようでした。第一印象としては,静かで落ち着いた感じです。またキャンパスライフは京都や神戸へのアクセスが大変便利で,京阪神地域では多くの仲間作りが期待出来そうです。

【全体を振り返っての感想】
オープンキャンパスへ参加し,心理学部を訪れました。一括りに,心理学,といっても4つのコースに分かれていることには驚きました。またアサーティブガイダンスを受け,高校在学中にも関わらず大学と関係を持つ,ということが可能です。ただAO入試とは異なり,基礎学力の養成が必要なので,志ならびに勉学共に最低限の努力が必要です。

IMG_2423

国産家具ww